goo blog サービス終了のお知らせ 

めおと上海生活(旧:北京的生活)

北京での留学生活を終了した年とゆっこ。上海での駐在員・太太の生活や食べ物・文化等を写真と一緒に書いてゆきます

刀豆土豆

2007-12-05 20:29:27 | 中国:家庭料理

土豆(tu2dou4)、中国に住んでる人はみんな知っていると思いますが、これで
『じゃがいも』

一方の刀豆、は調べてみると
『ナタマメ』 らしいです

このメニュー、何気なく偶然頼んだのが出会いですが

見た目からして なんとも好み!! この艶感、照り感
濃厚な色見、たまらんです

豆はポリっと感が残っている、ほどよい歯ごたえがこんにちは。

じゃがいもが・・中華には珍しく、香ばしい仕上がり!!
ほっくりしつつも崩れすぎない、「ポテト」と形容したくなるお味です。
あ~このじゃがいも特有のこおばしさ いいね~。

一皿で巨大なじゃがいも2,3個分ありそうだから
これにごはんを一緒に食べると明らかに炭水化物過多。
でもごはんに会う味なんだよねーああ、食欲の秋引きずってます。

それにしても、食事ネタを解禁(自分の中で)してから
たべものネタが多いね~



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
これって (ゆうちん)
2007-12-06 15:05:57
あん時の??
忘れた頃に日の目を見た感じ!!
良かった良かった
美味しかったね
返信する
あのあと (ゆっこ)
2007-12-07 11:28:26
数週間たったらまた恋しくなって
ひとりで食べに行ってきたの~

おんなじレストランの同じメニュー☆
気に入った!!
それにしてもアップするの遅いんだけどね。笑
返信する