ハイカーホリックの介護日記~機能訓練指導員の一日~
体の衰えは筋肉の衰えです。筋肉を復活させる事に全力を尽くします。
打倒サルコペニア。まずはウェブで!
 



梅雨に入った頃に山道を車で走っていると、濃い緑の中に白いキラキラしたものが揺れているのを見かけます。花かと思うような白色なのですが、白い葉っぱです。そうです、マタタビです。

★マタタビ


このように白い葉っぱがあっちこっちに見られてキレイです。あっちこっちにあるものだから、気を取られてしまって運転が危なっかしくなります。
何故葉っぱが白くなるのかというと、諸説あるようなのですが、有力なのはハンゲショウなどと同じように虫たちに花が咲いていることを知らせるという説です。確かに花が終わると白かった葉っぱも普通の色に戻りますから、役割を終えたと考えられます。



白い葉っぱと緑のままの葉っぱがあり、白い葉っぱは目立つように表側に出てきていますから、やはり広告塔としての役目と考えるのが自然です。
それにしてもお化粧をしたように真っ白です。僕は思わずお笑い芸人の「小梅太夫」の顔を思い浮かべてしまいました。はしのえみ似の美人と結婚したとニュースでみましたが、最近テレビではあまり見かけませんね。

★マタタビの花


マタタビはマタタビ科マタタビ属のつる性の木本です。この実を食べると元気になって「また、旅に出られる」ということで、マタタビというというのが通説になっていますが、実はこれは俗説でアイヌ語の「マタタイブ」(「マタ」=冬、「タイブ」=亀の甲)、」(果実の形からきているようです)というのがマタタビになったという説が有力なようです。
またマタタビに出来る虫こぶを漢方では「木天蔘(もくてんりょう)」といい、マタタビ酒にしたりします。普通の果実よりも虫こぶ果の方が薬効があるそうです。



マタタビの花は図鑑には梅の花に似ると書いてありましたが、僕にはチャノキの花をひっくり返したように見えました。花は良い香りがするらしいのですが、高いところにあったので香りは確認できませんでした。
このブログで何度もご紹介した「シマサルナシ」はこのマタタビと同じ仲間です。ただ、葉っぱは白くなりません。キーウィフルーツもマタタビと同じ仲間です。
雄花と両性花があるようで、写真のものは雄花のように見えます。果実を採取しようと思ったら花の時期に木を確認しておかなくてはいけません。花が終わると葉っぱは緑色に戻りますし、果実の時期に探しても、夏ですからいろんなものが茂っていて見つけるのは困難です。

「猫にマタタビ、女郎に小判」という諺があります。大好きなものを例えるときに使われます。以前一緒に登山をした方が「マタタビの枝をネコジャラシみたいにしてネコにやったら、ネコが腰をくねらせて悶絶し酔っ払ったみたいになる」と言っていたのを思い出したので、枝を2本ほどいただいて帰りました。

家に帰るとうまいことに最近家に住み着いている野良猫が座っていました。普段は近寄ってこない野良猫が車を降りた途端、何となく近寄ってきたので、さっそくマタタビ効果出たのかと思いワクワクしました。そしてマタタビの枝を取り出し、ネコの前でひらひらさせたのです。ところがその野良猫はこっちを見ているものの、腰をくねらす様子も、悶絶する気配もありません。仕方がないので枝をネコの前に置き物陰から観察しました。しかし野良猫は反応しません。その枝の匂いを嗅いで見ると青臭いばかりで特別な匂いはしません。そこで2日ほど車の中で乾燥させてみました。
そうすると何となく良い香りがします。さっそく家で再び野良猫の前に差し出してやってみました。しかしやっぱり反応しません。仕方がないので調べて見ました。そうするとちゃんと調べた人がいました。一番反応するのは実だそうで、それも虫こぶ果が一番良いそうです。葉っぱや茎にも反応すると書いてあるものもありましたが、ネコにもよるそうです。こちらのサイトで面白い実験をされていますので、見てみてください。やっぱりネコはマタタビが大好きなようです。

さらに調べていくとネコグッズの中にはマタタビを使ったものが多く販売されていました。ネコが好きというわけではないので、いままで全く知りませんでしたが、実に沢山あり、正直驚きました。楽天市場の中から面白そうなものをピックアップしてリンクしましたので、興味のある方は見てみてください。

ネコ大好き、マタタビ

マタタビウォーターWATER

マタタビ入り、ヘルシージャーキー

マタタビパックつきツメトギ スクラッチ・パック

またたびの木、猫の友


コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )


« 牛曳山~伊良... ネピアの妹 »
 
コメント
 
 
 
こんにちは (panda)
2007-06-21 13:39:27
とても楽しく読みました。(人-)謝謝
今長崎にもマタタビがないか検索したところでした・・・(探せなかったけれど)今がチャンスですよね、見つける・・・
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2007-06-21 18:26:36
★pandaさんへ
こんにちは。マタタビはあまり注目されないので、検索してもひっかからないかもしれませんね。
今の時期山の方を車で走っていると白い葉っぱが目に付くはずです。結構山の深いところを走っている道路を走ってみてください。あるところには「これでもか」というくらいに沢山木にからんで群生していますよ。
 
 
 
 (なかなか)
2007-06-21 22:55:54
ルンバさん実験してみましたね。 
実は私もやったことがあります。 その時は実の付いた枝でやりましたが、ものすごい酔っぱらい方でした。 最後は腰が抜けて立てなくなりましたよ。 今度秋にもう一回試されてみてはいかがでしょうか。
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2007-06-21 23:07:00
なかなかさん、こんばんは。
毎年この時期にマタタビの白い葉っぱを見ると、ネコで実験してみようと思うんですよ。でも結局枝を採って帰るのを忘れたりするんですよね。
秋に実がなったのを見たこともあって、登山の帰りに採って帰ろうと思っていて忘れるんですよ。
今年は忘れないように見かけたらいただいて帰って、試してみます。
 
 
 
ネコが喜びますね (もみじママ)
2007-07-04 18:28:12
はじめまして、ちょびママさんの所から、こさせていただきました。

マタタビの木見たことなかったです。

ネコは大好きで、以前は3匹を連れて転勤しました。

今は16年目のおじいちゃんネコと、1歳の雄ネコが居ます。あと大き目の犬が2匹です。

マタタビの粉になったものが、つめとぎの中に入っていたりしますが、フニャフニャになりますよね。

元気がない時にあげると元気になるようです。

花もきれいですね。
ありがとうございました。
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2007-07-04 20:27:45
★もみじママさんへ
お越しいただきありがとうございます。お飼いになっているネコかイヌのうちのどれかが「もみじ」というお名前なのですか。ちょびママさんがそうなので、そのように思ってしまいました。
あれから虫こぶの実を採集してきて、家にいたネコのまえにかざしたのですが、まったく無視されてしまいました。もともと元気なので必要がなかったのでしょうか。酔っ払うところを見てみたいのです。
これからもまたよろしくお願いいたします。
 
 
 
名前の意味は (もみじママ)
2007-07-04 23:23:41
ルンバルンバさん、今晩は。

この名前は、広島に居るので、適当にもみじにしてしまいました。

犬・猫は、ミッキー・チビ・ケン(今日11歳になりました)ラブといいます。

マタタビをなめたりすると、本当にくにゃくにゃになるので、1度見ていただきたいですね。
そちらのネコチャンは、お好きでないようですね。

又いつか別のネコでお試しくださいね。
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2007-07-04 23:50:45
★もみじママさんへ
広島にお住まいですか、お近くですね。
リンクしたサイトを見ると、本当に酔っ払ったようになっているので、今度は別のネコで試して見ます。
ありがとうございました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。