goo blog サービス終了のお知らせ 
ハイカーホリックの介護日記~機能訓練指導員の一日~
体の衰えは筋肉の衰えです。筋肉を復活させる事に全力を尽くします。
打倒サルコペニア。まずはウェブで!
 



唐戸市場を訪れた目的は「海転からと市場寿司」という大人気の回転寿司でお寿司を食べることでした。ところがここの寿司屋さんは日曜日や祝日には大行列の大混雑なのです。以前も並ぶのを断念して帰りました。ですから今回は次男を連れ、家を早く出て、並ぶのを覚悟して訪れたのでした。

★海転からと市場寿司


看板が明るいので、回りが暗い写真になってしまいましたが、まだ午前中です。
午前11時が開店ということだったので、それより前に到着するように家を出たつもりだったのですが、途中でちょっと道路が混んだのと、唐戸市場の駐車場に入るのに時間がかかったせいで、到着したときには11時を過ぎていました。

★朝から満員です


到着したのはまだ午前11時10分くらいだったのですが、すでに店内も店外も人であふれていました。順番を取るための名前を書く紙はすでに3枚目でした。それでもお昼までには食べることが出来るだろうと待つことにしました。

★貝汁


約1時間待って、ようやく席に着くことができました。まずはあさりの味噌汁を注文しました。このあたりでは「貝汁」と呼んだりします。

★高いものばかり


次男に「好きなものを食え」なんて言ったら、壁にかかっているお皿の値段表を見ながら高いものばかり注文しました。とんでもない奴です。親の顔が見てみたいです。
しかし1時間も待たされてしまうと、子供ならずとも「高いものを食べなきゃ損」と自分がお金を払うにもかかわらず思ってしまうから不思議です。

★トラフグのお寿司


下関といえばやっぱりトラフグです。向こうが透けて見える思いっきり薄い身なのに、口に入れるとコリコリとした食感があって、さすがトラフグでした。

★クジラのお寿司


クジラも今の日本では貴重品になってしまいましたが、下関には専門店もあったりします。そこで食べてみましたが、クジラはお寿司よりも刺身のほうがいいと思いました。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


« 唐戸市場 関門トンネル... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
おいしそ~ (箱庭)
2006-12-12 06:37:59
下関なら連れて行って貰えそう・・・思わずそう考えてしまいました。
お魚好きの私にはヨダレものです。
相方さんに言ってみよう。
「たまには本州にも行って見ようよ!」
きっと「何企んどう?」って言われそう。。

でも食べる前にレンズを覗くルンバルンバさんを想像してしまってちょっと笑っちゃいました。ブログネタも寿司ネタも最高ですね!!
 
 
 
地元でも (平家蟹)
2006-12-12 08:41:56
まだ一度しか行ったことがありません。
(食べ物で並ぶのは嫌いだし^^;)
偶々行く機会があってまだ昼には少し早いけど11時前に行ってみたら平日ということもあって一番乗り、
でもすぐ人がいっぱいになってびっくりしました。
関門海峡を通る船を眺めながらのお寿司は美味しかった(^^)
鯨とかクラゲとかここならではのもあったしね(殆ど話のネタに食べるようなものだけど)
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2006-12-12 23:35:40
★箱庭さんへ
下関なら僕のところからよりも近いのではないでしょうか。是非行ってみてください。
寿司屋さんもいいですが、下の市場も楽しいですよ。お魚好きにはたまらないかもしれません。
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2006-12-12 23:38:41
★平家蟹さんへ
平家蟹さんは下関の方なのですね。平日だったらまだ大丈夫みたいですね。うちの両親も言っていました。ただ休日は大変です。
たしかにロケーションはいいですし、次男は大トロが食べれるのは最後かも、なんて言いながら食べていました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。