今日は朝から寒かったのですが、お昼の散歩の時間になっても日が射さず、冷たい空気の中での散歩となりました。
幸い風が吹いてなかったので、何とか歩ききることができ、また終わりごろには薄日ですが雲間から覗くようにもなりました。
明日は寒波が襲来し、日本の広い範囲で雪が降る予想です。
北関東を除く関東全域と山梨・静岡あたりは雪の恐れはないようですが、いずれにしても散歩には不向きな天気になりそうな気配です。
7日は七草粥、などと悠長なことを言っている場合ではなくて、一都三県に対して緊急事態宣言が発せられる予定です。
当初の飲食店のほか運動施設・遊技場・遊興施設や1千平方メートルを超える百貨店などの施設にも自粛を呼び掛けるとのことです。
感染者数を抑え込むつもりならば、最低限これくらいのことをしないと有効ではないと誰かが判断したのでしょう。
極めて真っ当な判断だと思います。
ちなみにこの自粛要請は一か月間続くとのことですが、専門家(分科会の会長さん)は4月のGWまで継続するかも、と言っているそうです。
これもまた至極当然の判断だと思いますね。
毎月開いている私たち同級生の無尽も今月と来月の二回は中止となりました。
思い出せば、昨年の春先も同じような自粛をした記憶があります。
あれからもう一年が経ったのですね。
コロナウィルスに翻弄された一年でした。
菅首相は「コロナに打ち勝った記念としての五輪開催を」などと言っておりますが、果たして夏までに本当に打ち勝つことができるのか?
一人一人の自覚にかかっているとはいえ、何とかしてほしいものです。