五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

納車日と保険会社

2021年05月30日 | 日々のつれづれに

休日というのに、ディーラーの担当者から電話がかかってきました。
「来月24日納車予定だったクルマが第二週には納車できそうだ」とのこと。
予定よりも二週間も早くなるとの連絡でした。

新聞で、半導体が不足していて工場での自動車生産が滞りそう、との情報を得ていたので、予定より早く納車していただくのは何よりの吉報です(代金は用意しなければなりませんが)。
正直、遅れるのは仕方ないかなと、ある程度覚悟していたので。

6月の第二週には、ディーラーオプションの取り付けを行って引き渡してもらえるということなので、それに合わせて自動車保険(任意)の切り替えをしなければなりません。
いつもなら保険会社に電話して、担当者に一報を入れておくのですが、休日だったもので(電話受け付けは平日の日中のみ)保険の案内などのメールを送ってくるアドレスに、変更のあらまし(納車日、新しいクルマの型式)などを送りました。

しかし、すぐに宛名不明でエラーメッセージが届きました。
昨年の11月に、妻のクルマの保険変更手続き完了の連絡をいただいたアドレスだったので、一瞬何事かと思いましたが...。

件のメールにははっきりとは書いてありませんでしたが、ひょっとすると送信専用の(つまりは架空の)アドレスだったのかもしれません。
保険会社から送られてくる文書にもしっかりと掲載されているアドレスなのですが、ね。

仕方がないので、私の書いたメールをプリントアウトして、保険会社のFAXの宛先に送りました。
明日の月曜日には担当者に届いているものと思いますので、保険会社に念のために電話をしておこうと思います。
仕事先から携帯電話を使って、東京の保険会社(フリーダイヤルではない)に電話を入れるのはあまりしたくはありませんが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無防備な姿

2021年05月29日 | ウサギと暮らす

真上から見た「こむぎ」。
まれにこんな無防備とも思える姿をすることがあります。

どういう心づもりなのかは彼に聞いてみるしかありませんが、時にはリラックスしたいと思うときがあるのかもしれません。

ウサギはその長い耳をそばだてて、四六時中周囲の物音に気を配っています。
それも、両手両足を揃えて、いつでもダッシュできる状態で...。

「こむぎ」が居る場所は茶の間で、お店にも近く、また最近は戸を開け話しておくことが多く、近所の雑音(車やバイクの音)が入ることも多いのです。
こういう環境は敏感なウサギに取っては好ましい状態ではなく、常にストレスに晒されていると思った方がいいと思います。

時には人間の咳払いにも、反応してしまうウサギ。
本当は、物音ひとつしないような静かな環境で暮らせられたらいいのにとは思いますがね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同級生のゴルフ

2021年05月27日 | 日々のつれづれに

「何もこの日に雨が降らなくても...」

と、ゴルフ場に集まった同級生は異口同音に言いました。
せっかく仕事を休んで集まった(者が多かった)今日の日に、朝から無情の雨。
予報では午後からさらに激しくなるという...。

結局、ゴルフコンペは中止、集まった13人の内2名は帰り、残る11人でハーフ(9ホール)をプレーすることになりました。
雨は止まず、それでも何とか9ホールのプレーをすることはできました。
最後はグリーン上にも雨が貯まり、パッティングもままならないという羽目になったので(それだけではありませんが)、スコアの方は決して良いものではありませんでしたが。

それでも、9ホールでOB無し、ボールロスト無しは、私としてはけっこう良かったのではないかと思います。
写真のボール1つと2本のティーだけで半日プレーできたのですから。

実はこのボール、何年も前に購入して使わずにいたものなのです。
「雨だから普段使っているボールを失くすのは惜しい」
何度もOBを出したことのあるコースでしたし、草深いところに打ち込んでロストしてしまうことも何度も経験していましたから。
そんな考えもあって、メーカー名も良く知らない古いボールを引っ張り出して使ったのですが、まさかの結果に終わりました。

ボールのせいかどうかわかりませんが、ドライバーはまったく曲がらず意外なほど真っすぐに飛びました。
セカンドショットもまあまあの出来、これは、何度か足を運んだ打ちっ放しの練習場での成果でしょう。
やはり私の問題はアプローチ(とパッティング)ですね。

複雑な足場からピンに向かって打つ練習は、コースに出ないとできないもので、年に一二回しかコースに行かない私に取っては、練習したくてもできないもの。
やはり、近くのショートコースの会員になって足繁く通わないとダメかなあと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の予報は

2021年05月26日 | 日々のつれづれに

明日は年に二度の同級生のゴルフコンペの日。
私に取ってはめったにないコースでのゴルフの日。

それなのに、天気予報は無情にも「雨」の予想。
それも朝からずっと雨、ハーフが終わり食後スタートする頃が最も激しいという予想。
うーん、日頃の行いが...。

最近知人に教えてもらったのですが、「ゴルフ場の天気」というサイトがあって、ゴルフ場周辺の天気予報をやっています。
そちらを見ても、同様の予報、明日はどうなることでしょうか?
一応、雨合羽とか、替えの衣類も一式持ちましたが、果たして無事にスタートできて、最後までプレーすることができるのか?
私としては日頃の練習の成果としてベストスコアを出したいと思っていたのですが、今はそれより何より「ゴルフができるのか?」ということが一番の関心事となりました。
果たして。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「こむぎ」の嗜好

2021年05月24日 | ウサギと暮らす

以前に、我が家の「こむぎ」は生のニンジンを食べない、ということを書きました。
その後、妻がニンジンを乾燥させて与えてみたら少し食べるようになりましたが、相変わらず、

 ペレット>ティモシー(牧草)>(乾燥)ニンジン

の順で食べるようです。
つまり、余程のことが無い限りニンジンは食べない(つまり、あまり好きではない)、と思っていたのですが...。

写真左側がいつも与えているペレット。
緑一色では無くて、ニンジン配合の色鮮やかなオレンジ色のペレットが十分の一くらい混ざっているのですが、実はこれが「こむぎ」の大の好物だとわかったのです。
ペレットを与えると、すぐにオレンジ色のペレット(つまりニンジン由来のもの)だけを選んで食べてしまいます。
残った緑色のペレットはしばらく放っておかれます。

決してニンジン味が嫌いなわけでは無いらしいと思い、冒頭の写真右側の「キャロット味」というペレットを買ってきて、双方を混ぜて見ることにしました。
比率は従来のもの5に対して1くらいの割合でしょうか。

最初に与えた時こそ「何やこれ?」とばかりにソッポを向いていた「こむぎ」でしたが、慣れるに従い、今度はこのやや色のくすんだ小さめのペレットを先に選んで食べるようになりました。
指で丹念に混ぜて出しても、鼻先で器用に分けて探し出して食べるのです。
下の写真は、キャロット味のペレットだけを食べた後のカメラ目線の「こむぎ」。

ペレットの中にも、

 キャロット味>オレンジ色のペレット>緑色のペレット

という好みがあることがわかりました。
実はこの他にも、お昼用として「野菜のグラノーラ」「フルーツグラノーラ」というエサがあるのですが、朝晩用のペレットとは一緒に出さないので、どちらが好きかはわかりません。
個人的には、

 グラノーラ類>ペレット類

のような気がしていますが...。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れた頃に来たミニカー

2021年05月23日 | ミニカー

2020年のル・マン24時間レースで総合3位に入ったトヨタTS050のミニカー。
注文は昨年の10月。
ですから7か月目にしてやっと届いたミニカーになります。

実は、タイトルのように決して忘れてしまっていたわけではありませんが、普段意識の外に置いているので、何かの拍子に思い出す程度でした。
というのも、人気のあるレースの、しかも表彰台を獲得したミニカーなので(多分)注文が殺到して、なかなか私の手元にも回ってこないのだろうと思ってました。
今回に限らず、毎年のことなので...。

昨年注文した2020年度ル・マンのミニカーは1位から4位までの4台。
そのうちの1台がやっと入荷したのです。
でも、残り3台はいつ入荷することになるのやら。

実はこの荷物は昨日届いていたのですが、今日の午前中仕事があって開封もままならず、夕食後やっと取り出してみた、という次第。
パッケージの外側から見た限りでは、なかなか良い出来のようです。

ちなみに総合3位に入ったこの7号車は、コンウェイ、ロペスとともに小林可夢偉がドライブし、予選1位、そして決勝では長い間首位を走っていましたが、ターボのトラブルがありタイムをロスしたため優勝することはできませんでした。
小林可夢偉のル・マン初優勝はまたお預けとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘々娘のベビーコーン

2021年05月22日 | 市川三郷百景

地元・市川三郷町大塚地区の名産であるトウモロコシ「甘々娘」(かんかんむすめ)のベビーコーンです。

「甘々娘」は1本の茎から1本の実しか採らないので、残りの実は若いうちにすべて摘み取ってしまうのです。
少々もったいないとは思いますが、そうして摘み取った小さな実がベビーコーン(ヤングコーン)とも呼ばれ、先に出荷されるのです。
今年のベビーコーンは、成長が早かったのかやや大きくて、どちらかと言うとヤングコーンですね。

ひと袋に10本入って200円(税込)。
近くの農協の無人直売所で購入してきました。
朝、早めにいかないと無くなってしまいます。

シャキシャキとした独特の歯ごたえのあるベビーコーンは、サラダやパスタに和えてもいいのですが、やはり茹でてマヨネーズを付けて食べるのがシンプルで一番おいしいと思います。

写真は皮をむいてレンジでチンしたベビーコーン(皮付きの時の写真を撮るの忘れちゃいました)。
実は茹でるよりはレンジの方が断然おいしいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総会と雨

2021年05月20日 | 日々のつれづれに

たばこ組合の総会があり、私は支部の総代として二つの総会に参加しました。

会場は甲府市の北側(中央線を挟んで、という意味の)にあるホテル。
山梨県のコロナ感染症対策であるグリーンゾーン認証を取ったホテルでの開催です。

喫煙環境が厳しくなる中で、間近に迫った新500円硬貨の導入と新千円札の導入などにより、既存の自販機が使用できない、あるいは改造を余儀なくされる状態になっています。
この費用がハンパないために、全国のたばこ小売店の廃業が進み、今後は一部小売店を除きコンビニかスーパーでの販売に変わって行くものと思われます。

たばこ販売に逆風が吹いている中では致し方ないのかもしれません。
我が家でもそろそろ先先のことを考えねばならない時期に来ていると思います。

お昼を挟んで二つの総会があったために、食後ホテルの近くを散歩しました。
約7年間ふさがっていた横沢通りの中央線をくぐる部分(横沢ガード)が開通していました。

クルマの流れが変わるんでしょうね。

散歩の途中で、雨が降ってきました。
傘も持たずに歩き始めてしまったので少し焦りましたが、本降りにはならず無事にホテルに帰りつくことができました。
40分くらい歩いたつもりでしたが、スマホの歩数計(アプリ)の数字はさほど増えてはいませんでした。
いつもの半分程度だったかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひんやりアルミプレート

2021年05月19日 | ウサギと暮らす

妻がホームセンターで見つけて購入してきました。
その名も「ひんやりアルミプレート」、直径約30センチメートル、裏に滑り止めパッドが付いたアルミの円板です。

毛皮をまとっている「こむぎ」が暑そうにしているので、「全犬・全猫種兼用」ならウサギもいいかもしれないということで。
さっそく囲いの中に入れてみると...。

最初、くんくんと不審そうに匂いを嗅いだり、爪を立ててみたりしていましたが...。

案外すんなりとプレートの上に座りました。
ひんやりしているのに気づいたのでしょうか?
説明書には「ペットが慣れるまではアルミプレートの上に乗せてあげてください。」と書かれていましたが、「こむぎ」に関してはその必要はありませんでした。

気が付くとプレートの上にうずくまるいつもの姿勢。
よほど気に入ったらしく、あれから数時間が経ちますが、トイレと水を飲む時以外はほとんどプレートの上で過ごしています。

購入価格は1,200円でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最高

2021年05月18日 | 日々のつれづれに

ニュースで今日の気温(甲府地方)は今年最高を記録したと言ってました。
部屋の中にいる分にはあまり気が付きませんでしたが(そういえば、今日から冷房運転の試験をする、とか)、外に居続けるにはシンドイ日だったようです。
私にしても、摂氏30度は散歩するにはさすがに暑い。

今日は歩き出しからサングラス+キャップ+ワイシャツ腕まくりでした。
それでも土手の上はけっこう風が吹いていたので、それほど暑さを感じなくてすみました。
とはいえ、家の陰や木陰を拾いながら歩きました。
それでも、歩き終えて職場に戻る頃には汗が吹き出しましたが...。

一度クルマに戻ってスニーカーを履き替えるときに、時間があれば短時間でもエアコンを点けて涼めれば良かったとつくづく思いました。
来週は(予報がどうであれ)冷感タオルと着替えのシャツを持参しようと思いました。
まだ五月も半ばを過ぎたばかりだというのに、もうこの暑さ。
猛暑が長引く夏だとたまりませんね。

毛皮を着こんでいる「こむぎ」も、さすがに日中は大人しくしているようです。
暑くならないように、できるだけ戸を開け放って風通しを良くしているのですが、この先エアコンを点けっぱなしにしておかなければならなくなるかもしれません。
Youtubeに「ウサギを飼うと電気代がかかる」というのを見たことがありますが、切実な問題ではあります。
我が家の太陽光発電+蓄電池に大いに期待したいところです。

今週末は、グリーンカーテンの支度や日除けの設置など、やってしまおうと思います。
そろそろスズムシ(の卵)も暗いところから出さなくては。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町の検診

2021年05月16日 | 一病息災

前回受診からほぼ半年ぶりに町の検診がありました。
身長・体重・腹囲・血圧測定の他、医師による問診、血液検査やレントゲン検査(肺)、エコー検査(腹部)などを受診しました。

かかった時間は、全部でほぼ一時間半ほど。
最初はスムーズにいったのですが、最後のエコー検査に人が集中し、4台ある受診車両の周りを常時25名ほどの受診者が取り囲んでしまうという状態になり、ここで一時間くらいかかってしまったでしょうか。

検査結果は来月に知らされます。
以前は日を決めて結果を聞きに行くシステムでしたが、今は密を避けるため、治療中の方を除き、問題のある場合に郵送で知らされるようになりました。

私の場合、前回と同じく結果の用紙を主治医に見せるように言われるのだと思います。

前回より体重も腹囲も減り、BMI値は改善されましたが、身長も減ってしまったのには驚かされました。
歳を取って、脊椎の間隔が狭まってしまったのかもしれません。
あるいは姿勢が悪くなってしまったせいなのかも。

今朝、友人より同級生のゴルフコンペの組み合わせが送られてきました。
万年幹事ご苦労様とLINEを返しましたが、その友人と検査会場で会ったのには笑ってしまいました。

ぎっくり腰は何とかゴルフまでには間に合ったようです。
本当は練習場にも行きたかったのですが、妻の買い物に付き合ったりしていたので行くことができず、庭にマットを置いてスウィングの練習を少ししただけですが、違和感を感じることはありませんでした。
成績の悪さをぎっくり腰のせいにできなくなった、ということでもありますね(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館総会

2021年05月15日 | 日々のつれづれに

八乙女自治公民館の総会が開かれました。
本来ならば、中止になってもおかしくないところですが、二年ごとの役員改選の年ということもあり、三密にならぬよう気を付けながら開催することになりました。

教育委員会の方から「出来るだけ短時間で」と言われていたこともあり、「目標30分以内」ということで努力した結果、実質35分くらいで終えることができました。

ただ、やはりゆっくりと説明を行い、議論を重ねるところはしっかり議論して、というカタチにはなりませんでしたので、自己採点は50点くらいかな、と思います。

とにかく、総会が終わり、新たな運営体制で公民館活動が始まりました。

写真は昼の散歩の途中で撮影したトウモロコシ畑。
地元の「甘々娘(かんかんむすめ)」ではありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

契約

2021年05月14日 | 日々のつれづれに

クルマの契約のためにディーラーを訪れました。
持参したものは印鑑登録3通、預金通帳(サポカー補助金の振込先)、実印と認印、それに内金としての現金(ン万円)です。

契約の手続き作業そのものは30分ほどで簡単に済みました。
納車は予定通りなら6月末だそうです。

契約してから実際に納車されるまでの間がワクワクの期間なんですね。
あと一カ月半、楽しみに待つことにします。

今日は朝から、買うことに決めたクルマに3台も出会いました。
思った以上に売れているクルマなのでしょうかね。
それとも、これまで単に気づかなかっただけなのかも。
あるいは、単に関心がなかっただけなのかもしれませんが...。
そういえば、ディーラーの玄関でも(色違いですが)同じ車の納車を行っていましたっけ。

先日、横浜の友人も、ディーラーの駐車場と思しき場所で、奥方と一緒に愛車の前でポーズをとっている写真を送ってきました。

納車セレモニー。

記録に残しておくのもいいかもしれませんね。
おそらく購入する最後のクルマになるかもしれませんから。
ちなみに私にとって、今回のクルマは10台目になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の予定

2021年05月13日 | 日々のつれづれに

雨が降るかもしれない、という予定でしたが、私の住むあたりは雲は立ち込めたものの、結局雨粒は落ちて来ず、それだからなのかムシムシとした天気が続きました。
昼の散歩のときも、生温かい空気の中を歩いたので「快適」とはおよそかけ離れたものになってしまいました。

明日は二か月ぶりの定期検査。果たして良い結果が出るのかどうか?
そして日曜日は、本来明日やる予定だった町民健診。
一日於いての検査ですが、医療機関が異なるので採血・採尿はそれぞれやることになります。

それで思い出したのが、何年か前に同じようなことがあって、私が受付で「二日前に血液検査を行ったので(そっちの方が検査項目はたくさん)今回はパスさせて欲しい」と言ったところ「それはできません!」との返事。
私も「それならいいです!」と、手に持っていた採尿した容器と二日間の便を採った容器を渡して帰ってきたことがありましたっけ。
今考えても、大人げないことをしたな、とは思います。
でも、また言ってみようかな?
今度は違う回答になるかもしれない(笑)。

追記;
今日は「こむぎ」の定期体重測定の日。
いやがる「こむぎ」を段ボール箱に詰めて(!)測定した結果は、1,704グラムで二週間前に比べると107グラムの増加に留まりました。
やはり、体重の増加具合は次第に緩やかになってきているような気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館総会の資料

2021年05月12日 | 日々のつれづれに

八乙女自治公民館のとの定期総会は15日の夜に開催されます。
昨年は総会は開催せずに資料配布のみで済ませてしまいましたが、今年は役員改選の歳にあたるので、そうもいかず、リアルな会議を開催することにしました。
教育委員会からは「出来るだけ短時間で済ませるように」お達しを受けているので、気を付けながら開催したいと思います。

主事としては事前に総会資料を準備しなければなりません。
先日の役員会で内容は確認していただいているので、我が家のページプリンタを駆使して印刷を行いました。
表紙を入れて10ページ、両面印刷ですから一部が5枚になります。
これを役員、各組の組長・委員さん分で合計60部、つまり全部で300枚分の印刷です。

予想通り、途中でトナーが無くなりカセット交換を強いられました(無駄になった紙も何枚か発生)。
それでも、一晩のうちに印刷は終了し、あとはホチキス止めを残すばかりです。

できあがった一部を持って、当日の議長をお願いしている方の家を訪れました。
司会をする私と事前の打ち合わせ、資料の内容にも目を通しておいていただくためもあります。

これで、総会の準備はすべて完了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする