goo blog サービス終了のお知らせ 

はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

忘年会

2018年12月14日 | 日々の出来事
2018/12/14

家の近くの居酒屋で仕事先でお世話になっている方々と忘年会がありました。

落語家さんがいらっしゃってました。所長さんの知り合いなのだそうです。許可をいただいてないので、お名前は出していいのかどうかわかりませんが、
まだ学生のような感じの好青年で、声が大きかった。
18日(火)のフジテレビのゴールデンタイムに出演されるそうで、見ようと思います。

どうして落語家になったんですか?と聞いたら、落語が好きなのでとおっしゃってましたね。←当たり前すぎるお答え。

所長さんが、私のことを「羽生君が好きなんですよ」と紹介したので、「ファンの目から見ていちばんいい演技だと思うのはどれですか?」と聞かれて、「え~と、世界最高得点の演技はいつのだったかなあ」などと考えて、多分2015年頃のバルセロナのGPFかしらと答えましたが、自分のあいまいな記憶が悲しい。
そうしたら、すぐにスマホで動画を検索して「これですか。」
若い人はこういう時に素早いですね!

IMG_2731

いつもサービスたっぷりのお店で、おいしい魚貝をたくさんいただいてきました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『LIFE SHIFT 100年時代の... | トップ | 清塚信也さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々の出来事」カテゴリの最新記事