はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

お膳のこと

2022年06月25日 | 我が家
2022/06/25


土井善晴さんの『一汁一菜』の本に
お膳のことが書かれていました。

「お膳を使う楽しみ」という小題がついています。


引用させていただきます。

一人で食べることが多いなら、お膳を使うとよいでしょう。
お膳の縁が、場の内側と外側を区別して、結界となるからです
机の上が散らかっていても、お膳の中はきれいです。
すると、ひとりで食べる食事にけじめがついて、
気持ちよく、食事がだらしなくなりにくいのです。
(p.157)


ああ、そうなんですね!

場の内側と外側を区別して、結界となる
という考え方にハッとさせられました。


お膳というと足のついた台を
思い浮かべますが
今どきの家庭にはなかなかないでしょうね。
平たいお盆でもいいようです。

うちは前から食事の時にはお盆を使っています。

もともとは古びたテーブルに
布のクロスをかけていたのですが
すぐに汚れるため
その上からビニールクロスをかけました。

ところがビニールがペタッとするうえ
お茶碗を置いても不安定なので
お盆を使うようになったのです。


結界なんて発想もなくて
キッチンから茶碗やお皿を運ぶのに
いっぺんに済んで楽だと思ってました。

今は普段はニトリの滑らないお盆を使ってます。






これは使い勝手がいいです。
汚れもほとんど目立ちません。


 






それまでは100均の半月型のお盆でした。

100円にしては高級感がありましたが
だんだん古びてきたので
似たものをデパートで買い直しました。

今はお正月などに使ってます。





お菓子をいただくときには
小さめのお盆を使っています。
こちらは100均。





和菓子とお茶をのせると
なかなか見栄えがいいです。






ランチョンマットも何種類かあります。





青いランチョンマット




黄色いランチョンマット




料理の色や種類に合わせて
使い分けるのも楽しみですね。


 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日からファンタジーオンア... | トップ | 友人とランチ&街歩き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

我が家」カテゴリの最新記事