goo blog サービス終了のお知らせ 

はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

緊急事態宣言 9月末で解除?

2021年09月26日 | 新型コロナ肺炎

2021/09/26

 

緊急事態宣言は今月末で解除になりそうですね。

〈田村憲久厚生労働相は26日、「この状況で行けば、9月末での緊急事態宣言解除、実現できると思っている」と話し、新規感染者数が減っている今の傾向が続けば、解除に踏み切る考えを示した。〉(朝日デジタルニュース)

今日の東京都の新規感染者は299人。先週日曜日の565人から266人減り、35日連続で前の週の同じ曜日を下回ったそうです。

この数字は、ちょっとほっとします。このまま減っていってほしいです。

本当にね、私は長時間密な状況にいたとか、長めに電車に乗った日は、1週間後くらいまで発症しないか気になっていました。匂いはわかるか、味覚は大丈夫かと・・・。1週間たったから、もう大丈夫だろう、とかね。

怖がっていたら何もできないと思う気持ちもあって、やはり今の時間を大切にしたい、やれることはやろうと思う気持ちもありました。長い間我慢していたんですから。

 

東京都はずっと緊急事態宣言だった気がしますが、実際に今年になってから、何でもない普通の日は28日しかなかったんですって。

そんなに少なかった!とびっくりです。

詳しくはこちらをお読みください。

https://www.nippon.com/ja/japan-data/h01066/

 

早く元の生活の戻って、心配なく出歩きたいし人とも会いたいです。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近のおいしいもの記録 | トップ | とっておきアフタヌーン Vol.17 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

新型コロナ肺炎」カテゴリの最新記事