goo blog サービス終了のお知らせ 

はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

googleレンズは便利

2025年06月15日 | 花・植物
2025/06/15


♪この木 なんの木 気になる木~
って歌がありました。

庭に植えてある木の名前が
わからなかったのですよ。

今回植木屋さんに聞いてわかったのは
背の高い「アオダモ」。


そして赤い実をつけるこの木は?
前に写真を撮っておきましたが
何の木かわかりませんでした。



ジューンベリーだと教えてもらいました。
赤い実がなり、ジャムも作れるそうです。

スマホカメラを向けたら…


googleレンズもそういっています。
詳しい説明や育て方まで出てくる。


名前を聞いたけれど
忘れてしまった木もあります。


思い出せないのが
なんとなく気持ちが悪い。

googleレンズを木に向けて写真を撮り
検索したらすぐにわかりました。



シマトネリコと出てきました。
そう言っていたっけ。

googleレンズは賢いですね!
この名前も初めて知りました。


他の木にもレンズを向けたら


ああ、エゴノキ!

前に住んでいた家にもありました。
白いきれいな花が咲く木です。
でも葉だけ見て
エゴノキとはわかりませんでした。

ほんのちょっとの葉の違いだけで
分かるなんてgoogleは賢いし
とても便利ですね。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだ旧ブログで記事を書いて... | トップ | アメブロ or はてなブログ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

花・植物」カテゴリの最新記事