goo blog サービス終了のお知らせ 

農家の息子の菜園blog

シニア男性による趣味の菜園と家業の稲作についての記録。Since 2007/9.26

甘エンドウは初収穫

2024年04月14日 | ●今日の収穫


成長が遅く、心配していたスナップエンドウも、ついに初収穫の時期を
迎えることができた。



早生の玉ねぎは、20個と少々。

例によって大地と太陽と水の恵みに、心からの感謝である。

(終わり)

食用ジャガは種にならず

2024年04月14日 | ├ジャガ芋・薩摩芋

△右手2畝は種芋から育てているジャガイモ

南菜園の一角では、ジャガイモ(種芋)が順調に育っている。



しかし、食べ残しのジャガイモを植えた左手の3畝は、芽の出も悪ければ、
発芽後の葉や茎の成長もよくない。他の場所に植えた食べ残しのジャガイモ
の現状も似たり寄ったり。

手間をかけて植えた以上、一応、最後まで育てるつもりではいるが、今後、
食べ残しのジャガイモを種芋にすることはやめようと思う。

教訓、と言えるほどカッコのいいものではないが、今回の失敗から学んだ
ことである。

(終わり)