goo blog サービス終了のお知らせ 

農家の息子の菜園blog

シニア男性による趣味の菜園と家業の稲作についての記録。Since 2007/9.26

今年も芋の茎

2012年08月27日 | ├薩摩芋・じゃが芋・ネギ・ニラ



今シーズン初めて、芋の茎を収穫。

皮むきには手間がかかるが、「長男」家族に
とっては貴重な食物繊維だ。

おいしい炒め物になって、家族の腸内を
大掃除してもらおう。




(終わり)


野菜には水を   ブログにはクリックを→


ねばる夏野菜

2012年08月25日 | ├ウリ・スイカ・ゴーヤ・カボチャ



8月も下旬となり、朝夕はずいぶん涼しくなってきたが、
まだまだ夏野菜がねばっている。

ゴーヤにピーマンにオクラ。

ありがたいことである。


(終わり)


野菜には水を   ブログにはクリックを→


最後のスイカ

2012年08月23日 | ├ウリ・スイカ・ゴーヤ・カボチャ

今シーズン最後となる小玉スイカを2玉、収穫。



食べられるかどうか気になったのでその場で
割ってみた。



やはり黄色が薄い。

甘くはなさそうだが、家族には、今シーズン最後の
スイカの味をかみしめながら食べてもらおう。





(終わり)



野菜には水を   ブログにはクリックを→


ゴーヤ3本他

2012年08月20日 | ├ウリ・スイカ・ゴーヤ・カボチャ



久しぶりに野菜たちを撮影してみた。

夏野菜の収穫も、終わりに近づいている。

秋・冬野菜の栽培に向け、そろそろ菜園の整備に
取りかからなければなるまい。




(終わり)



野菜には水を   ブログにはクリックを→


今日の4種類

2012年08月04日 | ├里芋・自然薯・オクラ・アスパラ



今日の収穫は4種類。

今シーズン、唯一、不作だったナスを除き、夏の菜園は
小さいながらも豊かな収穫の時を迎えている。

贅沢にも、オクラなどの場合、毎日の収穫に少なからず
わずらわしさを感じてしまう程だ。

ありがたいことである。


(終わり)


野菜には水を   ブログにはクリックを→


スイカは10個目

2012年08月03日 | ├ウリ・スイカ・ゴーヤ・カボチャ



小玉スイカは、これで10個目。

大豊作である。


1株のスイカの苗からこれほど多くの実が採れたのは、
「長男」の菜園史上、この夏が初めてだ。

感謝である。





(終わり)



野菜には水を   ブログにはクリックを→