goo blog サービス終了のお知らせ 

農家の息子の菜園blog

シニア男性による趣味の菜園と家業の稲作についての記録。Since 2007/9.26

ザクロを植え付け

2025年03月16日 | レモン・ザクロ


南菜園の一角にザクロの苗木を2本、植え付けた。



堆肥には菜種油粕を使った。

まずは、枯れずに根付いてくれることを期待しよう。

(終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザクロの苗木が到着

2025年03月12日 | レモン・ザクロ


地元のホームセンターに注文していたザクロの苗木が到着した。なかなか
立派な苗木である。

2本とも南菜園の一角に植え付ける予定だ。何とか根付いて、大きく育って
いってほしいものである。

実がなれば、ザクロジュースにして飲むつもりだが、さて、どうなること
やら。数年間、あせらず見守ろう。



(終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザクロ苗を取り寄せ

2025年03月10日 | レモン・ザクロ


ホームセンターでザクロの苗木を2本、取り寄せてもらうことにした。

定植が順調にいったとしても、ザクロの実からジュースを作れるように
なるまでには数年かかりそうだが、老後の楽しみだ。

(終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンの苗木を定植

2025年03月08日 | レモン・ザクロ

△堆肥は油粕と骨粉

谷の畑の土手近くにレモンの苗木を3本、植え付けた。



品種は、手前からマイヤー、ユーレカ、リスボンの順。

何とか枯れずに根付いてくれることを祈りたい。

(終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモン3兄弟

2025年03月03日 | レモン・ザクロ


この春、谷の畑の土手に植え付けるレモンの苗木を3本、購入した。

山手の方から50音順にマイヤー、ユーレカ、リスボンの順に植え付ける
予定だ。

さて、果実をならすまで何年くらいかかるのだろうか?気長に待つしか
ないだろう。

まずは、定植だ。

(終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする