1年に1、2度はプサンを訪ねている「ヲタク」だが、韓国での生活
経験がないので、生活に密着した韓国語表現に弱いという弱点を
持っている。
例えば、「レンジでチンする」などという俗っぽい表現を韓国語で
どう言えばいいのだろう?
韓国語にも「전자레인지에 데우다(電子レンジで温める)」という
オーソドックスな表現以外に、「전자레인지에 돌리다
(電子レンジで回す)」というちょっとおもしろい表現があることを
知った。
その事を「ヲタク」に教えてくれた中央日報の日本語講座を
翻訳練習し記録しておく。
・・・・・・・・・・・・・・
■ [오하요!일본어] 레인지에 돌려
[オハヨ!日本語] レンジでチンして
(中央日報 4月23日)
「レンジ」は電子レンジの略語で、ほとんどの日本人は電子レンジに
食べ物を入れて温めることを「チンする」と言います。この俗語は
電子レンジが普及し始めたころ、レンジが食べ物を温め終わった
合図として「チン」という音を出していたことに由来しているそうです。
ところで、おもしろいのは、この表現が一般化してしまったため、
最近の電子レンジは「ピーピーピー」という音を出すにも関わらず、
いまだに「チンする」という表現が使われていることです。
(終わり) 参加カテゴリ:地域情報(アジア)/語学・英会話
ブランド品や化粧品などの分野は「ヲタク」が最も不得手とする
分野だ。
軽い気持ちで翻訳練習に取り組みはじめ、痛い目に遭って
しまった。
途中で投げ出すのももったいない気がして、一応、一通り納得の
行くところまで関連記事の翻訳を完成させた。
それでは、「ヲタク」の「汗(ネット検索)」の結晶を記録しておく。
・・・・・・・・・・・・・・・
■ 한국은 샤넬, 일본은 에르메스 선호
韓国はシャネル、日本はエルメス
(毎日経済新聞 4月23日)
한국과 일본 소비자는 선호하는 명품 브랜드가 서로 다른
것으로 나타났다.
韓国と日本の消費者が好むブランド品にそれぞれ違いがある
ことがわかった。
20일 면세점 업계에 따르면 한국인들이 구매하는 명품 '베스트
3'는 루이비통 샤넬 페라가모이지만 일본인은 루이비통
에르메스 구찌인 것으로 나타났다.
20日、免税店業界のまとめによれば、韓国人が購入するブランド
「トップ3」は、ルイヴィトン、シャネル、フェラガモの順だったが、
日本人はルイヴィトン、エルメス、グッチの順であった。
한국인들은 루이비통의 뒤를 이어 샤넬 페라가모 아르마니
콜레지오니 구찌 에트로 펜디순으로 선호한다.
韓国人の好むブランドはルイヴィトンに続き、シャネル、フェラガモ、
アルマーニコレツィオーネ、グッチ、エトロ、フェンディの順であった。
일본인들도 한국인과 마찬가지로 루이비통을 가장 선호하지만
2위부터는 한국인들과 선호 브랜드가 크게 달라 에르메스
구찌 코치 까르띠에 샤넬 프라다 순이었다.
一方、日本人の場合、1位のルイヴィトンは韓国と同じだが、
2位以下は大きく異なっており、エルメス、グッチ、コーチ、
カルティエ、シャネル、プラダなどの順であった。
-中略-
올해 1분기 롯데 면세점을 방문한 한국과 일본인 고객의
구매 성향을 분석한 결과 한국인들은 화장품, 일본인들은
가방을 선호하는 것으로 조사됐다.
今年1-3月期、ロッテ免税店で買い物をした韓国と日本の
消費者の購買傾向を分析したところ、韓国人は化粧品、日本人は
カバンを好んで買い求めていることがわかった。
한국인들이 선호하는 화장품은 시슬리 '에뮐시옹 에꼴로지끄'와
'시슬리아', SK-II' 화이트닝소스'와 '훼이셜 트리트먼트 에센스'
그리고 랑콤 '유브이엑스퍼트 SPF50'과 크리니크 '모이스처서지
엑스트라' 등이다.
韓国人が好む化粧品は、シスレーの「エコロジカル・コムパウンド」
と「シスレイヤ」、SK-IIの「ホワイトニングソース」と「フェイシャル・
トリートメント・エッセンス」、その他にはランコムの「UVエキスパート
SPF50」、クリニークの「モイスチャー・サージ・エクストラ」などで
あった。
이에 비해 일본인들은 루이비통 '포핀코트 오트' '듀오모'
' 스피디30' '라킷' '맨해튼PM' '트루빌' 등을 주로 구매하는
것으로 분석됐다.
一方、日本人はルイヴィトンの「ポパンクール・オ」、「ドゥオモ」、
「スピーディ30」、「ロックイット」、「マンハッタンPM」、「トゥルー
ヴィル」などのシティバッグを好んで購入している。
한ㆍ일간 브랜드 선호에 차이가 나는 원인은 한국인들이 주로
화장품을 면세점에서 많이 구매하는 데 반해 일본인들은 가방
등 잡화류를 많이 구입하고 있기 때문. 한국인 선호 브랜드
2위에 샤넬이 오른 것도 화장품 구매의 힘. 반면 일본인들은
화장품을 주로 본국에서 구입한다.
韓国と日本で人気ブランドに違いがある理由は、韓国人が主に
化粧品を免税店で多く購入している一方、日本人はカバンなどの
雑貨類を多く購入しているためだ。韓国人の人気ブランド2位を
シャネルが占めたのも化粧品の力に負うところが大きい。
日本人は化粧品を主に日本国内で購入している。
또 다른 이유는 한국인과 일본인이 선호하는 제품 카테고리가
다르기 때문. 신라호텔 면세점 관계자는 "같은 면세점에서
쇼핑을 해도 한국인들은 의류와 손가방 그리고 화장품류를
구입하는 반면 일본인들은 각종 가방류와 신발 등을 주로
구입한다"고 말했다.
また、もう一つの理由として、韓国人と日本人が好む商品の
カテゴリーが違うという点だ。シンラホテル免税店の関係者は
「同じ免税店でショッピングしても、韓国人は衣類やカバン、
化粧品を買い求める一方、日本人は各種カバン類や靴などを
中心に買い求めている」と語った。
2007年4月、韓国を代表するポータルサイトであるネイバー
(NAVER)の地図上で、竹島(独島)の表示に大きな変化が起きて
いることに偶然、気が付いた。
以前、鬱陵島やその付属島(下図A,B)と竹島(同C)の位置関係
などが比較的正確に表示されているネイバーの地図を参考にした
ことがあった。
△以前のネイバー地図
上図がその時、コピーし使用した地図だ。実際の地理に近い地図
だと思われる。
ちなみに比較的不正確なアメリカ版Yahoo!Mapの地図では下の
ように表示されている。いくら拡大しても鬱陵島の付属島は
現れないし、竹島は一点のままだ。
△Yahoo!Map
ところで、下図に見るように2007年4月の現時点でネイバー地図
からは竹島(上のネイバー地図C)の二点の島はきれいに消えて
いる。一方で鬱陵島の周辺には意味不明の灰色の線が加わって
いる。
△竹島が消えたネイバー地図(07年4月)
現在(07年4月)のところ、表示を拡大してもネイバー地図には
文字以外、竹島の姿は一切現われてこない。
△検索しても島の形は現れない
こうしたネイバー地図の変化が何を意味しているのかは今の
ところ不明だ。
あるいは何らかの「圧力」のもと地図情報に変更作業が加えられて
いるのだろうか?
実際、驚くべきことにダウム地図やヤフーコリア地図、その他の地図
専門サイトの地図情報では、鬱陵島と竹島付近の地理がずいぶん
歪められていることが確認できる。
△Daum地図
△Yahoo!Korea地図
△某有名地図サイト
いずれの地図でも、竹島が鬱陵島の南南東、実際よりもかなり
近いところに位置しているし、竹島の面積がじっさいよりかなり
大きく表示されていることがわかる。
--- コメントはあえて差し控えておく。
<追記1>
その後の成り行きについては、ホームページの「ネイバー地図と
竹島」を参照。
<追記2>
鬱陵島や竹島周辺の地理について「ヲタク」が整理したページも
参考にしていただけるとありがたい。
■ 竹島問題の地理的基礎知識
■ 朝鮮の地理学者・金正浩と「于山島」
(終わり) ← 応援のクリックをお願いします。
今日もまた、京郷新聞のマニアックな日本語講座で日本語を
学んだ。ついでに韓国語も...。
テーマは「猫っ毛(または猫毛)」。
この日本語は正直、日本人「ヲタク」の語彙にはなかった単語だ。
・・・・・・・・・・
● 日本語 534回(京郷新聞 4月22日)
文字通り、「猫」の「毛」という意味です。二つの単語を合わせる時、
間に「っ」が入ります。この「っ」は韓国語の「サイシウッ」と同じ
ように名詞と名詞をつなぐ役割をします。規則的に使われるもの
ではないので、出て来るたびにチェックして覚えるようにしましょう。
ところで、猫の毛はどんな感じですか?とても柔らかいですよね。
だから、とても柔らかくてはりがない髪の毛のことを「猫っ毛」と
言います。うまくセットができない髪の毛という意味でよく使われ、
あまりいい意味では使われません。
・・・・・・・・・・
ちなみに、上記の日本語会話の韓国語訳では、「猫っ毛」の
訳語として「고양이 털(猫の毛)」なる直訳調韓国語が使われて
いた。
勉強させてもらっておいてこういうことを書くのも何だが、この
翻訳はどうもいただけない。
「猫っ毛なので」の部分は「머리결이 너무 약해서(髪の毛に
全然はりがないので)」程度に訳してみるのはどうだろうか?
以上、韓国語「ヲタク」のメモであった。
(終わり)