ドイツ日記 Les plaisirs et les jours

ドイツに滞在して26年経過。2年後に日本へ本帰国予定。ゴルフを始めて4年半ですが相変わらず下手な初心者ゴルファーです。

日本のトホホ ~ 接待ゴルフ

2007年11月29日 | バレエ・オペラ・演劇


本日逮捕された守屋武昌前防衛次官と防衛省では『女帝』と呼ばれていたらしいそのおねだり妻、幸子容疑者の収賄事件でゴルフのイメージがまたまた悪くなってしまった。

何で他人たかってまでゴルフをするのだよ、全く
ゴルフがこんなにも高級レストランやクラブでの飲み食いや女の提供と同じくらいに接待として使われるのも日本くらいじゃないだろうか。

それもこれも日本のゴルフが自分のお金では頻繁にプレーできないくらい異常に高いのが原因じゃないだろうか。

私は日本でゴルフをしたことがないのでよくはわからないが、噂に聞いたり日本のゴルフ雑誌を見た限りでは日本のゴルフがヨーロッパのゴルフとかけ離れているのに驚いてしまう。

まずプレー料金が異常に高い。だから自分のお金では出来ないけれど接待されると喜んでそれを受ける輩が多いのだね、きっと。全くさもしいったりゃありゃあしない、チッ ゴルフしたいなら自分の金でしろっての!

でもって、日本のゴルフは変なシステムのようだ。ハーフが終ったら食事してそれから残りのハーフを回るみたい。何で18ホールスルーでラウンドしないの?

さらに! 変なキャディがついていたり、歩きのラウンドじゃなくってキャディが運転するバギー(カート)を必ずつけなくちゃいけなかったり・・。う~~ん、よくわからない日本のゴルフ。

こちらではバギーには普通は乗らないのだ。ゴルフ場によっては老人や病人以外はバギーは禁止だったりするところもあるみたい。それにへんな被り物したキャディの女性なんかいない!ぜ~~んぶ自分でバッグも運び、距離も測り、ボールも捜し・・・とすべてセルフなのだよ。

よけいなものをいっぱいくっつけて値段を釣上げないで、純粋にゴルフをスポーツとして楽しめる低価格のゴルフ場って日本にはないわけ?

私は一介のOLであるけれど、そんな私でもこちらのゴルフ場の会員権は買えないことはない。もちろん決して安くはないけれど。それに年間の会員費を払えばプレーはしたい放題だ。年会費を払ってさらにグリーンフィーまで取るような日本のゴルフ場とは違うのだ。

日本のキャリア官僚って自分でゴルフのプレー代も出せないような低収入なの?そんなはずないでしょう。自分で払いなさい!

・・というか、日本のゴルフプレー代や会員権が異常に高すぎるからゴルフが接待なんかに使われてしまうのだ。何でもっと安くして広く庶民が簡単に出来るようなシステムに出来ないのかねえ?