浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

今日のお散歩

2010-05-17 22:51:00 | 出来事
ここ最近のお散歩のネタは大部分「東京建築マップ」だったのだが、グーグルマップに全部落としきれずにいたので、あちこち寄り切れないままになってしまっていた。

この際、本そのものを持って歩けば迷う事もなければ、寄り漏らす事もないだろう。いっそ普段から持ち歩けばいいと云う事だろう。

そんなこんなでこの本を持って散策してみました。
初手から便所と云うのもなんだが、こういう施設を読み飛ばしていたという事の教訓として正に相応しい。

1932年築の公衆便所であります。半地下で、木で覆われていると云う点で違和感あありあり。一見の価値ある施設でした。

港区大門際便所

送信者 建築部



新橋駅前ビル1号館

送信者 建築部



新橋駅前ビル2号館

送信者 建築部



このスカスカ感はお解り頂けるだろうか。1966年築

静岡新聞・静岡放送ビル

送信者 建築部


真っ暗でわからないと思いますが、とっても斬新なビルであります。1967年築。

ボルドー

1927年築だそうだ。何やらただならぬ雰囲気ですね。

送信者 建築部




銀録館第一銀録ビル

昭和初期の建物らしいが、その風格は紛れもない。

送信者 建築部



電通テックビル

こちらは1967年築です。

送信者 建築部



宮川食鳥鶏卵

1929年頃のものらしい建物です。まだまだ現役って感じの押し出しがしっかりしてましたね。

送信者 建築部


建物にも一期一会で、出会えた事に感謝しつつ、都内を散策してまいりました。
夜のお散歩は楽しい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿