アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

ブラックボックス

2017年11月09日 09時50分46秒 | Weblog
前に読んだ本に「ブラックボックス思考」というのがあった



「中に何が入ってるのか解らない、でも何をするかは教えてくれる」みたいな話


例え話として



「南無阿弥陀仏を唱えれば、極楽に行けます


何故そうなのか?は「偉い人」が考えた事だから


意味は分からなくてもいいから、言う通りにすればいい」



みたいな事が書いてあった




これって、まさに今の「AI」だよな




「年よりの病人を減らすためには、病院の数を減らしなさい」



「自殺者を減らすためには、アンケートを書かせて、そこから(AIが)見つける」




それが本当に効くのなら、それでいいけど


「今のAIに、それだけの力があるんだろうか?」


とも思う




前にも書いたけど、友達が「自動運転の車」に乗ってる


前に車が居たら、自動的にブレーキがかかる


でも、カーブの前では「自分でブレーキをかけないと、曲がり切れない」



これが「自動運転の限界」なんだよな




そういえば、昔に読んだ「星新一」のショートショートに


「コンピューターに、色んな神様の事を覚えさせる」


という話があった


そしたら、そのコンピューターが「本当の神様」になってしまって


「悪い事をする奴に、罰を与える」事になった



考えてみれば、恐い話だ・・・・

台風被害

2017年11月08日 09時37分22秒 | Weblog
昨日「回覧板」が回ってきた



「この前の台風で、被害にあった人は、市役所に報告して下さい


被害に応じてお金が貰えます


ただ、それをすると、国民年金が減る事があります」





最初は(なかなか親切だな)と思ってたけど



要するに「どっちかを選べ」という事なんだな



「今は金が無いから、将来の金を減らしてでも修理する」か


「無理してでも修理して、老後の金は減らしたくない」か



どっちみち「傷んだ場所」は放っておくわけにはいかないからなぁ・・・・


まぁ俺の住んでる所では、誰もそんな被害は無かったけど


被害にあった人は気の毒だと思う






それはそうと


前に読んだ本に書いてあった


「貧乏というのは、楽しい事がたくさんあるに違いない


そうじゃなければ、こんなにたくさんの人が貧乏でいるはずがない」




「ベイブ」の映画の中でも


「豚は、大きくなると市場に連れて行かれる


よっぽどいい所なのか、誰も帰ってこない」





こんなのもあった


「あの世というのは、楽しいに違いない


誰も(こんな所はイヤだ)と帰ってきた人は居ない」



(2と3はカブってるかな?)



ブラックジョークというのは、場所とタイミングが大事だな

コンビニ

2017年11月07日 13時27分00秒 | Weblog
前に書いたけど、クオカードを使うためにコンビニに行く様になった


今日も行ってみたら、ビックリした



「近所のコンビニ」で、300円で売ってたカップ麺が



「町のコンビニ」では、200円で売ってる



同じコンビニなのに、値段が違うとは・・・



田舎だから


(高くても売れるだろう)と思われてるのか?



だからって、わざわざ町のコンビニまで行くのも邪魔くさいし・・・・


コンビニをナメてたな・・・




ちょっと話は変わるけど


コンビニで売ってる商品で


「レンジで温めるだけで食べられる物」を探したら


「餃子・シューマイ・春巻き」


中華ばっかりやん


ある意味、面白いな






それはそうと


昨日書き忘れたんだけど



「柿の木は、上に伸ばしてはいけない、だから上の枝を切る」



9年前にも「柿の木の上の枝」をノコギリで切ったんだけど


そこから、さらに上に枝が伸びた


なかなか思った様にはいかない

柿の木の神様

2017年11月06日 13時55分39秒 | Weblog
なんか題名を見ると「スゴクいい話」みたいだけど



俺の住んでる所では「柿の木には、神様は居ない」と言う



何故か、というと


「柿の枝は折れやすい、だから気をつけろ」






この前、大阪から姉を呼んで、柿ぼりを手伝ってもらった



柿の木をノコギリで切って、下に置いて柿の実をとる



柿の木というのは「上に伸ばしてはいけない」


(取りにくくなるから)


だから、柿の木を切る時は「上の部分」を切る



本当は、枝にロープを結んで、切った後でロープを引っ張る


でも、あまり上に登ると、枝が折れる危険がある


それで思ったのは


(切れば、枝が下に落ちるだろう)


その通りやってみたら


その下の枝に引っかかった


仕方ないから、その枝を切った



すると、また下の枝に引っかかった


で、またその枝を切って・・・かなり時間がかかった



まぁ「柿の木から落ちる」よりはマシ



結局、姉は30キロくらい持って帰った



神戸に送ったり、親戚にあげたりしたけど、まだまだ残ってる


だんだん実が柔らかくなってきた


早く食べないと、腐ってしまう


なかなか忙しい

失業率

2017年11月05日 11時21分25秒 | Weblog
この前、テレビで言ってた



「日本の失業率が、0%になる事はない


何故なら、{働きたくない人}が必ず居るから」



実は、昨夜「集会」があって、色んな話をしてたら


「会社に人が足りない」と言ってた


俺が思ってるより、景気は良くなってるのかな?


それなら嬉しいんだけど




別のテレビで言ってたのは



「アメリカは、移民をたくさん受け入れて


安い金で働かせて、国を豊かにするという政策をやってる」



それが本当なら、この先は危ないかもしれない





「ほんまでっかTV]でも言ってた



「リーマンショックの時は、金の無い人がローンで家を買って、金を返せなくて破綻した


今は、金の無い人がローンで車を買ってる


これが返せなくなったら、また暴落が起こる」





まぁニュースというのは「人を不安にさせる事を言う」らしい


この前、感心したのは


「東北地震の時に、水が無い時にはニュースになったけど


水が完全に復旧した事は、ニュースにしない」



だから、あんまり不安になる必要はないかもね

カメムシ

2017年11月04日 11時30分08秒 | Weblog
昨日書き忘れた


前に読んだ本に書いてあったんだけど



大昔、人間は「手に汗をかく人と、かかない人」の2種類居た



「手に汗をかく人」は、猛獣に襲われた時に、パッと木に登る事ができる


「手に汗をかかない人」は、襲われて死んでしまう


そして「手に汗をかく人」だけが残って、今の人間は皆そうなった


本当かどうかは解らないけど、こういう話が好きだ


だからカメムシも


「人間(俺だけど)に、殺される前に逃げる虫」だけが生き残るんだろう





それはそうと



しつこい様だけど、今年は柿がたくさんとれた


で、神戸の叔母さんの家に送った


そこの娘は3姉妹で、次女は横浜に居て


長女と三女は近所に住んでる


孫も2人だから、これくらいでいいだろう、と思って送った


そしたら返事が来て




「横浜の次女にも送るわ」と言う




増えてるやん





まぁ柿だけじゃなくて、他の物も送るんだろうから


俺の知ったこっちゃないか

遺産

2017年11月03日 10時10分32秒 | Weblog
高校生の頃に読んだ本がある



作者の叔父さんの話で



親からの遺産があって、働いてない



朝から夜まで、一人でずっとカードをやってた



75歳で死んだ時には、遺産はほとんど残ってなかった



(自分が死ぬ時期まで計算して使ってたのか)と感心した



という話だったんだけど



その時は


(そんな人生はイヤだな)と思っただけだった



でも、この前フッと思いだして



(たぶんこの叔父さんは、他人と居るのが苦手な人だったんだろう)


と理解した


年を取る、という事は決して無駄ではないな




それはそうと



この時期になると「カメムシ」が出て来る


時に「布団を干してる時」に出てきてイライラする


臭いけど、生かしておくと増えるから


見つけたら、つぶして捨ててる


ところが、段々逃げるのが早くなってきた


さすが「生き残った奴」は違うな

限界

2017年11月02日 10時00分27秒 | Weblog
この話は、前に書いたかな?


フッと思い出した


今から30年以上前



親戚の男(T男)が、[〇〇自動車」に居て、電話がかかってきた



「エンタさん、ノルマが達成できないから、車を買ってくれませんか?安くしますから」



その時に乗ってた車も傷んできたから、買う気になった



それから何回も会って、色から値段から色々決めた



今日車が来る、という日にT男から電話があって



T「すみません、色が赤しかないんですよ、それを買ってもらえませんか?」



俺「そんな色はイヤだ」



T「それだと、安くならないかもしれないですよ」



カチンときた


俺「そんなら買うのを止めるわ」




それから5分して、また電話で


T「すみません、ありました」





その時に、よっぽど「さっき買わんと言ったやろが」


と言ってやろうか、と思ったけど、止めておいた



この辺が「常識のある人間の限界」だな




実は、その時は解らなかったんだけど


後になって「売れない車を、俺に売りつけようした」事に気が付いた


当たり前の話だけど、こんな事をする奴が長続きするはずがない


T男は、その会社を辞めた


親戚だからって、油断したらエラい事になる





車自体は悪くなかった


燃費も、乗り心地も良かった


でも商売で使うために、5年で買い替えたんだよなぁ

ハロウィン・2

2017年11月01日 10時45分56秒 | Weblog
かなり前だけど「幼稚園の先生」と付き合ってた事がある



「今はハロウィンだから、子供たちは喜んでる」


と、俺に


「ハロウィンとは何か」



という事を、一生懸命に説明してくれるんだけど



(それは知ってる)とも言えないから、黙って聞いてた





以上が「ハロウィンの思い出」でした




それはそうと



最近「宅急便」がよく来る


(親父がハマッてる)


それはいいんだけど


ハンコを押した後に「手渡し」される



この前、重くて落としそうになった



だから、ハンコを押す時に


「下に置いてくれ」と言うんだけど


なかなか置いてくれない


何か「マニュアルみたいな物」があるのかな?


「下に置くのは失礼だ」と思ってるのかもしれないけど


落として割ったりしたら、もっと大変な事になる


(前は「栄養ドリンク」だったから重かった)


特に「客が言ってる」んだから、その通りにした方がいい、と思うけどなぁ