アウトドアライフの記録

四季それぞれに あちこちの山に登ったり、桜や紅葉の写真、および南の島の記録を写真とともに整理して、ブログにまとめました。

葛城経塚二十八宿再訪 槇尾山から西国巡礼古道で第11番経塚山 その1

2014-06-01 15:02:32 | 葛城経塚二十八宿を訪ねて
葛城経塚二十八宿再訪 槇尾山から西国巡礼古道で第11番経塚山へ 2014年5月16日

第11番経塚 七興寺跡経塚山 その1 公園口から千本杉峠

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大阪府和泉市の槇尾山施福寺下の公園口駐車場にバイクを留めてスタートした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

駐車場の奥に案内地図があった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その地図に今回の予定コースをピンクでラインした。山の中でお会いしたOさんに、いろいろと山道を教えていただき、帰路は予定を一部変更してブルーのラインで下った。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

駐車場に面した根来谷入り口。この橋を渡って歩き始めた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


はじめのうちは林道を歩く。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

直ぐに山道に入り、これがなかなか急坂だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

五つ辻に到着、「十五丁石地蔵方面」へユーターンするようにして山道を進む。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

途中に見晴らしのいいポイントがあり、小休止する。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

分岐がいくつかあるが、何らかの標識があり、迷わずに進む。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

急な箇所も多い。慎重に進む。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

またも分岐があるが、新しい標識がきちんとしている。「三国山」へ進む。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「十五丁石地蔵」に到着。「猿子城山」への分岐があるが、そのまま直進する。

このあたりの道は、根来寺と施福寺をつなぐ「西国巡礼古道」の名前が付いている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しかし直ぐに林道に出た。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんとも無残な光景だ。森林破壊のきわみだ。その昔施福寺で得度した「空海」さんもビックリだろう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しばらく林道を歩いていると、こんな車両が轟音を立てて、爆走してきた。あわてて避けた。巡礼古道も減っちゃくれも無い。大阪府森林破壊組合がこんな破壊をしているのを、松井君や橋下君は知っているのだろうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しばらく歩いて無残な林道とようやく分かれて右分岐し、もとの巡礼古道へ入る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

二十五丁の石地蔵さんを過ぎる。そのまましばらく歩く。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

千本杉峠に到着。 そのまま直進する。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その2へ続く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする