怒りのブログ

憤りを言葉にせずになんとしようか。

Macをつかっている

2005-03-13 11:46:49 | 戯言
もう10年以上Macがマイマシンだ。
惚れ込んだのはSEを触った時。(初めてのマイマシンはLC475だが)
あのマシンの小振りなかわいさとGUIの使いやすさと優しさにあふれたデザインには本当に衝撃をうけた。
当時、Windowsは当然なく、(あったにしても実用的でないもの)MS-DOSが全盛の時代。
CUIのコマンドだらけ、キー入力だらけのインターフェイスは利用していたし、
N88BasicやCなどにも触れる機会があったが、ものにはならなかった。
正直、今でもプログラムは手数が多く必要でできたらいいなとは思うが、好きではない。
MacのHyper Cardはホントお世話になった。

今、四代目のマシンをつかっているが、カミさんのマシンもいれると、6台のMacがうち所有である。
Macに食べさせてもらったこともある。
NetでMacを通じた仲間ができたこともある。
本当に自分でも異常に好きだ。

Windowsは3.1の時に、ああ、Macになりたいのね。と思った。
IBMはオープンアーキテクチャーを採用し、偉いと思う。
Macは最新技術と独自路線のバランスがよい会社だが、PCIーbusでは負けた。
Winに負けたわけではない。IBMが偉大だった。
98の時、ああ、不安定なのね。95とたいして違わないじゃん。
Mac使ってると、使いにくさがよくわかる。と思った。
Meを(個人的に)職場で使う事が多くなり、なんて不安定で使えないマシンかと思った。
(未だにWin業界で大不評のものでしょう?)
XPになった、ようやく少々個性がだせたね。と思った。
MacはOSXになり、PPCの進化とあいまって、Windowsには、また追い付けないものになった。
東芝は嫌い。デザインだけんでなく、Gシリーズのように、名前までパクるから。
Dynabookは本来Macフェローのアラン・ケイ氏のつくった言葉。この時点で東芝は最悪だと思う。
私の職場関係は企業ではないので、ネットワークを管理したり、PCを管理したりが不得意だ。
ウィルス混入の話はしょっちゅうある。
私はMacなので、ほとんど無縁である。
将来今のWinがあるわけではないのに、小学校からWinじゃないとダメという人がいる。
頭がおかしいんじゃないかな?
私のクラスは古いMacが数台あり、学校のWinと混在しても、混乱はしない。
子どもとはそういうものだし、情報教育は、本来、マシンに依存しない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。