怒りのブログ

憤りを言葉にせずになんとしようか。

それはイイね

2012-11-27 21:15:06 | 戯言
無料WiFi提供=全国1万店、災害時の利用も―セブンなど(時事通信) - goo ニュース

たぶん、WiFiもその内に何かに取って代わられるのかもしれないけれど、FONではないけれど、まずは普及するのが手始めだろう。
いろんな恩恵がありそうな気がするが、どうだろうか。

公共施設ということばがあるけれど、駅もそういうものに当たる。
セブンがそういうものになっていくようなイメージがパッと浮かんだけれども、どうだろうか。

民主党の人も宇都宮さんに・・・ね

2012-11-25 21:48:22 | ニュースから
都知事選、宇都宮氏支持=菅前首相(時事通信) - goo ニュース

別に政治的な主張はしていませんよ~。
時事ネタとして、ちょっとメモしてみただけですよ~。

あとはふむふむと読むだけですよ~。

菅さんと宇都宮さんはそういうつながりがあるんですね~。
ふむふむ~。

こういった報道によると、候補者の中ではもっとも原発から遠い人なんですね。
ふむふむ~。

民主党は独自候補を立てないから、こういうことが自由に言えるのですね。
ふむふむ~。

以上。

(以下、引用)
都知事選、宇都宮氏支持=菅前首相
時事通信2012年11月25日(日)17:37

 民主党の菅直人前首相は25日、石原慎太郎前東京都知事の辞職に伴う都知事選(29日告示、12月16日投開票)に関し、無所属で出馬する前日弁連会長の宇都宮健児氏を支持する考えを表明した。都内で記者団に「原発ゼロの運動を一緒にやってきた宇都宮氏が最もふさわしい。大量の電気を使う東京都が脱原発に政策転換するのは大きい」と語った。

 民主党は都知事選に独自候補を立てず、自主投票で臨む方針を固めている。 

[時事通信社]

公職選挙法

2012-11-23 10:11:49 | 戯言
「教員は選挙向けに誘導してはならない」ということらしい。
最近、通達が下りた。

このブログも一応自粛モードに入りたいと思う。
口が滑っていいたらそっと教えてね。

しかし、それでも労組とかは動ける余白があるんだよね。
それは動けない身で、しかも労組に距離を置く身にとってはちょっとずるい気がするけれど、それでもないよりはいいかというカンジ。

どっかのゾンビが日教組が悪いとかいっているけれど、労組が政治的に影響をもっている方がまだ健全で、財界や米国の影響を受けて政治が動く方がよほど危ないとはいっておきたい。
無論、そこで水掛け論をする義理はないけれど、最悪を選ぶのはやっぱりダメだといっておきたい。

右翼の人だって、真面目な人であればわかる話だと思うけれどなぁ。

単純なぼやきだけれどサ。

やりっぱなしのアンケート調査

2012-11-22 23:14:58 | 教育
いじめ、半年で14万4千件…把握に地域差も(読売新聞) - goo ニュース

地域差とかいっていないで、せっかくアンケート調査やったのだから、その結果を踏まえて、予算や人員を投下するべしという論調にどうしてならないのか?

「いじめ対策」の話題が今日もテレビニュースレベルで上っていたが、気になったのが、それ専門の大学のセンセが、現場教師の「力量」が問題なんだといっていた点。
力量ではなくて、多忙や人員不足が問題なのであって、「力量」なんて一点に責任転嫁しそうな語句を使うなといいたい。
この大学のセンセは今の現場に立ってみたらわかるのじゃないだろうか?と、こちらも無責任な指摘をしたくなる。

問題は、社会的な背景もあるし、学校のシステム自体にもあるわけで、なんでも1次的な当事者のせいにするなといいたい。
どんだけ現場を荒らしているのかわかっているのか?と問いたい。

アンケートに関わる話も、そこからが議論になろうってものだ。

注意!だけで済むんですか?

2012-11-22 23:00:08 | ニュースから
沖縄米兵また逮捕、事務所の敷地侵入(読売新聞) - goo ニュース

中尉に続いて1等兵も!?

米軍には指揮系統の欠陥があるのか?!
それとも米軍全体が沖縄は自分たちの庭か何かと勘違いしている節があるのか?!

政府も米側も、沖縄への思いやりはないのか?!
こんなことをいつまで続けるのか!

鳩山も無理だったことを、誰がするのか?ではなくて、誰でもが、安保だとか予算だとかの問題に帰着せずに、やらなければいけない問題が、そこにあると考えるべきだと思う。

危ないヤツ

2012-11-22 22:35:49 | ニュースから
「核シミュレーションくらい」の石原氏に抗議文(読売新聞) - goo ニュース

自分が如何に暴力的な考えの上に乗っているかさえ感じなくなっているわけで、石原はそういった意味でこれからもかわらずに暴論/暴言を吐き続けるだろう。

こんな人が、まだ政治を牛耳ろうっていう腹なんだから、怖いったらない。
戦争へ行きたい人はこの人とともに、できれば宇宙の果てでも勝手にやってほしいものだ。

(以上の文は、選挙の公示前ですし、一般的な話題として書いたもので、選挙への影響などは考えておりません。「宇宙の果て」という観念的な表現も、一応、字面のままです。)

(以下、引用)
「核シミュレーションくらい」の石原氏に抗議文
読売新聞2012年11月22日(木)09:59

 日本維新の会の石原慎太郎代表が講演で「核を持っていない国の発言力は圧倒的にない。核兵器に関するシミュレーションくらい日本はやったらいい」などと述べたことに対し、原水爆禁止広島県協議会は21日、発言の撤回を求める抗議文を石原代表あてに送った。

 抗議文では「広島・長崎の被爆者や日本国民の『核兵器は一日も早くなくしてほしい』との願いを踏みにじるもので、断じて許せない」と表明。世界各国は核兵器禁止に向けて努力していると指摘し、「被爆国の政治家として核兵器全面禁止のために必要な行動をとることを求める」とした。

少なくとも、安倍自民はキケンすぎることがわかった

2012-11-21 20:19:28 | 教育
集団的自衛権行使を可能に=「経済再生本部」設置―自民公約【12衆院選】(時事通信) - goo ニュース

やはり安倍の復活は私には恐ろしいことがわかった。

安倍自民党が再度政権に立てば、あの教育基本法改悪、悪魔の教育再生会議などの復活は目に見えている。

経済に強いようなイメージを出しているとテレビ報道の解説があったが、どう考えてもバラマキ財政の復活が先にありきで、財政破綻の道を加速化することはあきらかだ。
金融緩和とかいっているけれど、今、金融業界はそんな話に唄って踊っていられる状態なのだろうか?

いつもの「やらないよりはマシ」とか「ガラガラポンでやってみなければ」という無責任な人もいるかもしれないけれど、自民党に戻るのは不景気街道まっしぐらなのはあきらかだ。
せいぜい「大洪水よ、我が亡き後に来れ!」の経済界勝ち組の幻想・妄想なんだろう。

教育に話を戻すと、「国防軍」創設を目指していることから、軍事的な教育の方向が打ち出されるだろう。
教科書検定の見直しや教育長の首長による任命権の付与などは、明らかにトップダウンで教育への不当な介入がしやすくなるための仕組みづくりだ。
杉並区、沖縄の教科書問題、橋下の教育への介入が引き起こした問題などを見れば、それが戦後教育への大ダメージになることは明らかだ。

6/3/3/4制を見直すとあるが、これはエリート教育(誰もがエリートになれる教育ではない。差別的教育のこと。)の推進を後おしするだろうし、各自治体の小中、中高の学校枠組みの改悪への道を後押しするだろう。

教育界の荒れは教育政策の舵取りの根本的な間違いがあるわけで、総括せずに邁進するというのが安倍流なわけで、ごりごりの右翼である彼の目指す軍事国家が透けて見えて来る。

しかし、「日教組=教育界の諸悪の根源」という図式を未だに引きずって説明をするところがイタいよなぁ。
全国の教職員の内、日教組所属がどれくらいいるのか知っているのか?と今更ながらいいたくなる。

繰り返し言うけれど、自民党の、阿倍の話を冷静に聞いてもらいたい。
よく聞けば私の言おうとしていることがわかるはずだ。
苦しんでいる人がいることを知れば、私の言おうとしていることがわかるはずだ。

(以上、選挙にあたり、私的モードで記述したことをおことわりいたします。選挙への影響ではなく、あくまで教育にかかわる一般論として書いたつもりです。w)

(以下、引用)
集団的自衛権行使を可能に=「経済再生本部」設置―自民公約【12衆院選】
時事通信2012年11月21日(水)11:51

 自民党は21日、衆院選の政権公約をまとめた。経済再生を前面に掲げ、経済財政運営の司令塔となる「日本経済再生本部」の設置を明記。また、集団的自衛権の行使を可能にすることや教科書検定基準の「抜本的改善」を盛り込み、保守色を強めているのが特徴だ。

 公約は「日本を、取り戻す」と題し、復興、経済再生、教育再生、外交再生、暮らしの再生の五つを柱に据えた。同党は8月に公約原案をいったん発表したが、安倍晋三総裁の就任を受けて修正を加えた。

 外交では「日米同盟の絆を強化し、中国、韓国、ロシアとの関係を改善する」と宣言。官邸機能を強化する「国家安全保障会議」設置や自衛隊の人員・装備・予算の拡充、領海警備に関する新法制定を盛り込んだ。対北朝鮮政策も取り上げ「拉致問題の完全解決と核・ミサイル問題の早期解決に全力を傾注する」と記した。

 安倍氏の意向を踏まえ、教育も重視した。「日教組の影響を受けている民主党には真の教育再生はできない」と指摘し、近隣のアジア諸国への配慮を目的とした教科書検定の「近隣諸国条項」見直しや、6・3・3・4制を改める「平成の学制大改革」などを打ち出した。 

[時事通信社]

以後、反原連の勝手連としても本ブログを使用します。

2012-11-19 15:38:08 | 戯言
(本ブログ読者への告知)

まことに勝手ながら反原連の応援を始めたいと思います。

最初の応援は、「11.20緊急!自民党本部前抗議」です。
このページでリツイートなどをして、情報の拡散をしてください。
そして、行動を起こせる人は、是非、抗議集会に集まってほしいです。

このページの主張に共感するのは、歴史的に、また政治献金的にみて、自民党は原発に反対できない縛りのある政党です。

原発のない社会を構築したいという願いをかなえる為には、まず、この自民党の総括を求めないわけにはいきません。
すでに、安倍氏を初め、名だたる主要メンバーは原発に反対できないことがわかっています。

まずは元から絶つ意味でも、自民党は徹底的に叩かれるべきです。

以上。

(以上の文は選挙公示以前なので、選挙への影響は考えていません。あくまで一般論として書いています。)

民主党って

2012-11-19 06:02:26 | ニュースから
鳩山氏に「公認望むなら党の約束守れ」…安住氏(読売新聞) - goo ニュース

政策的に自民党にすり寄るってところが、現民主党のイタいところ。
鳩山公認はその象徴。
所詮、自由のとれた民主党とヤジられるのみ。

TPPについては、すでに全農から総スカンをくっているわけで、破壊行為もいいところが見通しとして立っている。
消費税増税は、段階的に10%以上になっていく姿がすでに言質としてとれているわけで、もう経済破綻まっしぐら。

でも、ともに自民党の公約と変わらないわけで、どちらの道も逆噴射(ふるっ!)状態。

(特定の党を勧める文ではないし、与党レベルという意味でそれぞれの党の名前を使っていると解釈していただけると、いいかと思います。つまりは一般論。お茶のみ話というレベルで読んでください。)

やっぱり自民党への逆戻りは危険コース

2012-11-18 21:37:20 | ニュースから
脱世襲はパフォーマンス=石破自民幹事長(時事通信) - goo ニュース

前のエントリの続きになってしまったなぁ。

パフォーマンスさえかなわない自民党には耳が痛い話だったろう。

「世襲でもいい人はいい」ならば、自民党でない人も「いい人はいい」だろう。
我田引水、自画自賛しかできないから自民党はダメなんだ。
世襲がやってきた悪を見つめ、総括してから来いってところだ。

(おことわり:選挙向けではなく、一般的な世襲論として記述しました。)

(以下、引用)
脱世襲はパフォーマンス=石破自民幹事長
時事通信2012年11月18日(日)16:39

 自民党の石破茂幹事長は18日、野田佳彦首相が来月の衆院選で世襲候補を一切公認しない方針を示したことについて「世襲であれば絶対に駄目なのか。パフォーマンスに走った動きには賛同できない」と批判した。香川県丸亀市で記者団の質問に答えた。

 自民党は前回衆院選で世襲制限を公約したが、その後、党員投票や党員大会を経れば世襲を容認する方針に転じた。石破氏は「わが党は世襲でも、その人の人物、識見を広く党員に見てもらい(公認の是非を)判断していく。世襲でもいい人はいい」と強調した。 

[時事通信社]

へんな数字解釈

2012-11-18 11:49:54 | ニュースから
比例投票先、自民26%民主13%…第3極失速(読売新聞) - goo ニュース

比例投票先、自民26%民主13%…第3極失速
読売新聞2012年11月17日(土)22:09

結局、その程度の支持率がシェアするところで政治が動いているわけで、そこの数字のポイントが数%動いたからどうのという見方は山師的でしかないか煽りでしかないと思う。

ただ、「第3極」とか自称している連中は、全国的に受けているわけじゃないということは確かだろう。
維新も太陽も都市部で発生した極々一部の声でしかなく、その方針も地方にやさしくなんかない。
そういった意味では維新は分の悪い実績があるわけで、そういった意味でも合流による失速は必然だろう。
おそらく再び大口を叩かなければ見向きもされなくなっていくだろう。

問題は民主党から自民党(ついでに悪党のK党)への揺り戻しの部分だろう。
たぶんに民主党を盛り上げていた層の引き潮を感じる。
結果が自民党であるとすると、それは悪夢の再来だ。

ねじれ国会、原発にしろ、TPPにしろ、教育の改悪、福祉切り捨て、汚職などなどは全て自民党が先取りしてきたわけで、この選択に結果的に流れる事はあってはならないだろう。

「決められない政党=民主党」と呼ぶのは簡単だが、その実が有権者へ向けられた諸刃の刃先だということを努々忘れてはならない。

では、どうするか、だ。

はっきりしない、決めない、というのも日本の伝統芸だったとは思うが、どうだろうか。

(以下、引用)

投票先、自民26%・民主13%…第3極は失速
(読売新聞)

 読売新聞社は、衆院解散直後の16日夕から17日にかけて緊急全国世論調査(電話方式)を実施した。

 衆院比例選の投票先について政党名を読み上げて聞いたところ、自民党が26%(11月2~4日の前回調査25%)でトップとなり、民主党が13%(前回10%)で続いた。日本維新の会は3番目の8%(同12%)に下がった。太陽の党も5%で前回の9%(石原新党との回答)から落ち込み、第3極勢力は失速気味になっている。

 投票先では、維新の会と、合流する太陽の党を単純に合計すると13%で、民主党と並んでいる。

 政党支持率は自民22%(前回24%)、民主13%(同11%)で、無党派層は43%(同53%)だった。

 衆院選で維新の会など第3極の政党が連携することに「期待する」と答えた人は48%で、前回の52%から下がった。衆院選後の望ましい政権の枠組みについては、「自民、公明、維新」16%、「民主、自民、公明」15%、「自民、公明」13%、「民主中心」12%と大差がなく、有権者が迷っている現状が浮かび上がった。

 野田内閣の支持率は24%(前回19%)で、不支持率は65%(同68%)。野田首相が今の時期に衆院を解散したことを「評価する」は52%で、「評価しない」37%を上回った。民主党内の反発を抑えて年内解散に踏み切ったことが一定の支持を得たとみられる。

府政都政の悪夢が国政の悪夢へと変わるのか?

2012-11-17 19:11:02 | ニュースから
維新に太陽の党が合流 1次公認の46人を発表(朝日新聞) - goo ニュース

このきな臭い第三極を標榜する連中に何かを任せるのはキケンかどうかを決めるのは誰だろうか。
圧政に苦しんだ都民として「やめなさい」といっておきたい気がするが、どうだろうか。
あるいは
「馬鹿なことをいってはいけない。」
とか、
「投げてはいけない。」
とかも続けたい気がするが、どうだろうか。

ガラガラポンで世の中が変わっていたらたいへんなんだよ。
というのは一般的に認知されているのだろうか。

(散文と捉えて読んでいただけると、いろいろ都合がよろしゅうございます。)

この1点は「よし」

2012-11-17 19:03:51 | 教育
羽田国交相を公認せず 首相が指示 民主、脱世襲を徹底(朝日新聞) - goo ニュース

「世襲は悪い。」
そういってしまおう。

「世襲でも成果を認めろ。」
とか
「子などに罰則的な規定はおかしい。」
だとかいうのは止めた方がいい。

だれでも議員にはなれるのだから。

それよりも「世襲」する意味がないどころか、悪いことの例が多すぎる。

だから「世襲は悪い」の1点で政党が臨むのはいいのじゃないかと思う。

しかも、今回は参議院から衆議院への鞍替えをすれば免れるらしいじゃないか。
(それはそれでヘンなんだな。)

みどりの風って・・・

2012-11-17 18:53:42 | 戯言
福田衣里子氏「声を潜めて民主党にはいられず」(読売新聞) - goo ニュース

「みどりの風」ってなんだ?と思っていた。
「みどり」って言葉に責任はないけれど、「みどり」ってつくとロクなものを想像できないという印象で、ちと気持ちが悪かった。

で、少しだけ調べてみた。

私にとっては、今のところ、新社民党ってイメージだな。

保守型の人がなびいてきたら野合しようって腹は透けていると思う。

信念だとか主張だとかがはっきりしているのであれば、逆にどんどん大同団結にのっていけばいいのにとは思う。