ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

今日の夜ご飯

2023-01-25 22:22:00 | 晩ご飯













今日の夜ご飯
・手作りシューマイ(豚ミンチ、玉ねぎ、もやしとか)
・中華風漬け(キャベツ、きゅうり、ごま、鶏がらスープの素、砂糖、ごま油、醤油、おろしニンニク、胡椒)
・みそ汁(豆腐、大根、わかめ、ネギ)
・中華おこわ風(昨日の鯛のアラ煮の身、にんじん、椎茸、薄揚げ、豚もも、餅、うずら卵、ごま)

シューマイは蒸し器で蒸しました。もやし間に挟んでと敷いてとで、くっつかない作戦。おこわ風、レシピ検索したら米2合に餅1個とあとは中華風に味付けして炊く。初めてなので餅どう?って思いながら3合に餅1個、味的には成功、餅もうちょい入れてもよかったかなぁって思います。リベンジします。笑。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-01-25 16:50:00 | Weblog













大寒波、どれくらいぶりやろ、こんなに雪積もったの。いつもはもっと水分多いベチョベチョ系の雪やけど、今回のはサラサラしててびっくりでした。雪積もるなんて、滅多にないのでテンション上がる〜。何回も外を見に行ってしまうやつ。笑。旦那も私も、仕事休みの日やったけど、ちょうなんはバイクで仕事行ったけど、しばらくしたら帰ってきて、道が通行止めで行けなかったらしい。会社に電話して休みになりました。雪の写真は朝8時くらいです。昼1時頃にはほとんどなくなっていました。車の下に氷柱発見!こんなの家で見られたの初めてです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夜ご飯

2023-01-24 23:54:00 | 晩ご飯



















今日の夜ご飯
・椎茸と蓮根の肉詰め(椎茸、蓮根、豚ミンチ、玉ねぎ、おろし生姜とか)
・切り干し大根煮(切り干し大根、椎茸の軸、にんじん、ひじき、胡麻)
・ブロッコリーの芯のきんぴら
・中華煮(白菜、にんじん、きくらげ、豚、ネギ、うずら卵)
・レタス、トマト
・鯛のアラ炊き

今日は次男ご飯いらない日。冷やご飯あったしそば飯に、チルド餃子を揚げてと、中華煮とのメニュー考えていて具材も全部切って用意して、あとは仕上げと思っていたのに、7時半ごろ旦那から電話。ここからちょい愚痴ります。基本、旦那携帯は持っていかなくて、常に家にあります。何で携帯持っているのかわかりません。なので、いつも6時ごろには帰ってますが、今日は職場から電話で「仕事で遅くなるからご飯いらんし」「ええっ!用意したのに」って言ったら「ガッチャン!!」って電話切られるわけです。長男だけやし、急遽、メニュー変更。ミニ椎茸の肉詰めとれんこんのはさみ焼き。もちろん1人分しか作りません。残るの嫌なので。20分で作りました。あとは私の。風呂入ってアツアツのアラ煮とビール、プシューって開けた時旦那帰ってきてご飯食べてないって!はぁ!そこから、そばめしと、チルドの揚げ餃子、中華煮を作りました。何の言葉もありません。私のビールはぬるくなり、アツアツのは冷め。それこそ「はぁ!」です。あとは洗い物だけが私の仕事として残りました。ストレス溜まる〜。雪、降ったの、積もったの何年振り〜。なんか嬉しくて何回も外出てみてしまった。雪積もるとテンション上がる〜。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2023-01-24 16:34:00 | お弁当









今日のお弁当
・卵焼き(青じそ)
・鶏もも照り焼き
・さつまいものバター焼き
・銀ヒラスの塩焼き(ちょびっと醤油)
・赤、黄パプリカ炒め
・レタス、トマト

さつまいもをアルミホイルで包んでご飯タイマーした炊飯器に一緒に入れておいたら、柔らかすぎて、色悪くなってた。これからはレンチンにしようっと。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夜ご飯

2023-01-23 21:41:00 | 晩ご飯













今日の夜ご飯
・キムチあんかけ焼きそば(キムチ、豚ミンチ、焼きそば麺、にんじん、キクラゲ、白菜、胡麻、ネギ)
・中華スープ(卵、豆腐、ネギ、胡麻)
・豆苗のおひたし
・砂肝炒め(すなぎも、白ネギ、すだち、ポン酢、ブラックペッパー)
・トマト、きゅうり

今日は全員休みの日。お弁当なしの日でした。子供たち夜ご飯ご飯いらない日。あるもので晩御飯。焼きそば麺焼いてピリ辛にあんかけ。数日前、じなんが東京行ったお土産〜。東京バナナって、さいきゆ、いろんなのがあるのね。まだ、食べてないけど、レーズンサンド気になる〜。おみくじせんべい食べてみようっと!何が出るか楽しみ〜。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夜ご飯

2023-01-22 22:19:00 | 晩ご飯







今日の夜ご飯
・バサのフライ
・サラダ(レタス、トマト、きゅうり)
・肉巻き照り焼き(牛薄切り、絹豆腐、赤・黄パプリカ、長芋)
・残り物たち

こないだ食べて美味しかった骨取り皮取りバサが売っていたので買いました。今回はタルタル作らなかったので、とんかつソースで食べました。牛薄切り肉に絹ごし豆腐巻いて、周りに塩胡椒と小麦粉まぶして焼いて、醤油、みりん、おろしニンニク、鶏がらスープの素を回し入れました。自然にトロミついてソースになりました。最後にブラックペッパー振りました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夜ご飯

2023-01-21 22:38:00 | 晩ご飯

















今日の夜ご飯
・里芋団子のきのこあんかけ(里芋、椎茸、えのき、おろし生姜、ゴマ)
・カキフライ
・サラダ(レタス、トマト、ブロッコリー)
・豚肉巻きのレンチン蒸し(しゃぶしゃぶ用豚肩ロース、豆苗、えのき、ポン酢)
・ビンチョウマグロ
・菜の花のおひたし(麺つゆ)

旦那と次男ご飯いらなくて私と長男だけ。どうしても口がこないだ、ブロ友コスモスさんにレシピ教えてもらった里芋団子になっていて、早速作ってみました。めちゃくちゃ美味しいです。もっちりムチムチ里芋団子にアツアツの和風餡かけ。これはリピしてしまうメニューです。コスモスさん、ありがとです。カキフライ、タルタル作るのやめました。とんかつソースで食べました。菜の花は茎と葉っぱとつぼみに、分けて時間差で鍋に入れていって茹でました。そうすることで茹で加減抜群です。茎いれて、つぼみ入れて、葉っぱね〜。美味しい♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夜ご飯

2023-01-20 22:20:00 | 晩ご飯











今日の夜ご飯
・鯵の干物焼き(おろしポン酢)
・煮物(丸大根、超薄切り豚肩ロース、卵、ネギ)
・蓮根のきんぴら
・ほうれん草のおひたし

鯵の干物、結構大きめで肉厚でした。もらった丸大根があったので煮ることにしました。丸大根おっきく切って煮てもすぐに柔らかくなってしまうけど、今回はあえて細切りにして煮ました。すぐにくたっと柔らかくなります。和風に煮て、仕上げに豚肩ロース入れて卵とじ。超薄切りなのですぐに火が入ります。残りのほうれん草なので茎多めです。ブロ友コスモスさんの蓮根きんぴら見て食べたくなったので、蓮根あったし作ってみた。唐辛子がピリッと美味しかったです。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2023-01-20 13:26:00 | お弁当









今日のお弁当
・卵焼き(紅生姜、ネギ)
・豚のにんじん巻き照り焼き(豚ロース、にんじん)
・ウインナー焼き
・ほうれん草のバター醤油炒め
・枝豆天焼き
・レタス、トマト

豚ロースの上に、にんじんまとめて乗せてじゃなくて、全体に千切りにんじんを散らして巻くとクルクル渦巻きに見えるよ〜。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夜ご飯

2023-01-19 21:39:00 | 晩ご飯











今日の夜ご飯
・煮物(豚、じゃがいも、にんじん、ネギ)
・アブラカレイ煮(生姜)
・絹厚揚げ焼き(おろし生姜、ネギ、醤油)
・ほうれん草の胡麻和え
・ミニトマト

じゃがいもとにんじんだけ先に煮て食べる時、温め直す時にしゃぶしゃぶ用の超薄切りの肩ロースはサッと煮ました。透けるくらい薄かったのでそうしないと硬くなるしね。じゃがいも煮崩れしまくって収集つかないやつ。本当は肉じゃが風にと思って玉ねぎとこんにゃく準備してたけど入れるのや〜めた。笑。アブラカレイ、ドロドロに甘辛く煮るのは嫌だったので、程よい味付けにして、煮汁が絡むようにトロミがつかない程度の水溶き片栗粉をちょびっと。これくらいがちょうどいいです。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする