ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

餃子

2013-05-31 22:28:38 | Weblog
 
今日の弁当は
・卵焼き(焼き肉入り)
・豚バラの照り焼き
・サーモンのマヨあえ
・小松菜の胡麻和え
・ピーマン炒め
・レタス・カニカマ
・ウインナー
ジュニアは合宿のお疲れやすみで2時間目から登校で4時間目で終わり、弁当無しだったのでパパとボンだけでした。
    
今日の夜メニューは
・手作り餃子
・冷奴
・サラダ(サニーレタス・トマト・玉ねぎ)
・レバニラ炒め

久しぶりに餃子手作りしました。いつも大判の皮で包んだりするけど今日は小さい包です。パパはこっちのほうがいいと言っておりました。こちらのレバニラも久しぶりです。しかしながらレバーを焼きすぎてパサパサのカタカタの「超まずい」のになってしまってざんねんでした。研究しないと・・・・。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生たこの刺身

2013-05-30 21:50:00 | Weblog

今日の弁当は
・卵焼き(カニカマ入り)
・焼き肉
・カニクリームコロッケとコーンクリームコロッケ(冷凍)
・ブロッコリー・サラダ菜
ジュニアは合宿2日目とパパは休みで弁当なしボンだけでした。
   
今日の夜メニューは
・生たこの刺身
・サーモンのムニエル
・ピーマン炒め
・豚バラ焼き
・小松菜の胡麻和え
・トマト
・サニーレタスいっぱい

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉巻きフライリベンジ

2013-05-29 22:46:29 | Weblog
 ジュニア今日は朝張り切って早起きして合宿へ行きました。ものすごく楽しみにしていたけど近畿も梅雨入りしたらしくあいにくの雨になってしまいました。近畿の梅雨入りは毎年より10日早いらしいけどほんと運悪いよなぁ・・・・。弁当は学校で一括購入してくれるらしいのでとても助かりました。どうせ毎日弁当作ってるからいいんだけど気分的に楽だよね。きっとそっちの弁当のほうがおいしいと思うしね。天気はともかくものすごく楽しみにしていたからいっぱい楽しい思い出作ってきてほしいです。
 
今日の弁当は
・卵焼き
・豚のから揚げ甘酢あん
・ピーマン炒め
・紅ショウガ天
・カレーはんぺん
・サラダ菜
ジュニアは合宿中なのでパパとボンだけ弁当でした。
      
今日の夜メニューは
・豚バラの梅肉と青じそ巻きフライ
・じゃがいもとブロッコリー炒め
・サラダ(レタス・トマト・玉ねぎ)
・エノキ焼き
・冷奴

こないだ豚ロースに梅肉と青じそ巻いてフライしたら野菜をと思って水菜も一緒に巻き巻きしたらパパにブーイングされたので今日はリベンジ。今日は「おいしい♪」って言ってくれました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエットドクター

2013-05-28 22:00:39 | モニター
 
オリジナルダイエット健康食品ファンサイト参加中
【手軽なサプリ】春までに短期ダイエット!*ダイエットドクター(約1ヶ月分)*
ダイエットドクターは、製薬メーカーや医療機関の協力の元、
基礎代謝の低下などリバウンドの起こりやすい体質の方向けに
特別配合された健康ダイエットサプリメントです。
【ダイエットドクター】配合主成分
★ワイルドヤム・ゴレンシ<代謝上昇><脂肪分解>
 ワイルドヤムは山芋の成分で、ホルモンバランスを整え、痩せやすい体質作りに貢献。
 ゴレンシは果物エキスで普段の生活でも運動代謝アップに働きかけます。
★マンゴージンジャー<脂肪燃焼><代謝アップ>
 ショウガ科のハーブで余分な脂肪を徹底的に燃やすために働きます。
★シルクフィブロイン<便秘解消><デトックス>
 余分なコレステロールと脂肪を吸着し、そのまま体外に排出する食用のシルクです。
★おすすめポイント★
●モニターアンケートで最大21kg痩せ成功者も!!
●体に負荷をかけない天然成分を配合したサプリメント
●特許製法「限外ろ過製法」を採用、デトックス効果抜群!!
●L-カルニチンを超える燃焼成分「マンゴージンジャー」を高配合

1か月飲んでみました。私は今年に入ってから5キロ弱太ってしまったのでどうにかしないといけないと思い、モニターの人で10キロから21キロも
痩せた人がいると聞いて「私ももしかしたらガリガリになれる!」と期待して飲んでみました。が、そう甘くはなかったです。この1か月間さらに1キロ太った時もありましたがそれは戻り、結局1か月間プラスマイナスゼロでした。この商品お値段もそこそこ高いので絶対に効果あると思っていたのでまったく減らなかったのにはちょっとショックでした。ただ、痩せた人もいるので私には効果がなかっただけだと思うので気になる方はお試しを・・・。やっぱ夏までに痩せたいよね。頑張ろうっと。

 
今日の弁当は
・卵焼き(紅ショウガ・ニラいり)
・手作りシューマイ
・サーモンとしめじのチリマヨ炒め
・生姜天
・ピーマン炒め
・サラダ菜
明日はジュニアの中学生初めての合宿です。ので、お弁当なしの昼まで授業でした。
       
今日の夜メニューは
・春巻き(豚バラ・にんじん・たけのこ・ピーマン・干ししいたけ)
・炊き込みごはん(にんじん・うす揚げ・たけのこ・干ししいたけ・鯛・ごぼう)
・ニラチヂミ
・焼きピーマン
・サラダ(ベビーリーフ・レタス・トマト・茹で小松菜)

今日の春巻きは今までで一番うまくできたんじゃないかなぁって思います。大きさもいつもの半分にして水気の出る野菜を入れなかったことで中身が出てくることも無くカリッとコンパクトにできました。ニラだけのチヂミをうまく焼けていたみたいでいっぱい食べてくれました。おかげで春巻きもチヂミも完食してくれました(おかずが少なかったからかもしれないけどね)春巻きに少しだけ入れた豚肉以外は今日のメニューは全部野菜、パパのダイエットメニューになりました。おかず完食で残り物が出なかったのは初めてだったかもです・・・・。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りシューマイ

2013-05-27 21:45:13 | Weblog
 
今日の弁当は
・卵焼き(ニラ・紅ショウガ入り)
・鶏手羽中から揚げ
・ぷなぴーソテー
・かまぼこマヨ
・サラダ菜・ブロッコリー・カニカマ
    
今日の夜メニューは
・手作りシューマイ
・カレイの干物(パパのお母さんからもらいました)
・ピーマン炒め
・玉ねぎサラダ(新玉ねぎ・レモンバーム)
・鶏手羽先の先と水菜の煮びたし

前回肉無しシューマイ(ケンミンショーで見たやつ)作ってかなりのブーイングだったので今日はちゃんとした豚ミンチを使った普通のシューマイにしました。やっぱり普通にこっちのほうがおいしいと思います。ジューシーにおいしくできました。蒸し器で蒸すとやっぱり違う。
手羽先の先は前に冷凍していたものです。十分これで味が出るのでいいですよ。あくまでも水菜がメインですからね。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村 ぽちっと押してくださいね

【当選10名様!】LiLiCo♥Think Bee!コラボバッグをプレゼント! ←参加中
LiLiCo♥Think Bee!コラボバッグ
これかわいいと思いませんか?絶対に注目されること間違いなしですよね。たくさん入りそうだし、おしゃれでとてもいいと思います。私もほしいなって思います。LiLiCoさんが持ってとても似合うので超日本人顔の私には似合わないのでは・・・・なんて思いますが・・・・。でもほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉巻きは梅肉と青じそだけがいいらしい

2013-05-26 22:20:04 | Weblog
      
今日の夜メニューは
・鶏手羽中のから揚げ
・豚ロースの巻きフライ(青じそ・梅肉・水菜)
・ニラ玉炒め
・トマト・レタス
・マグロと甘エビの刺身
・水菜の煮びたし

パパ大好きな肉巻きフライですが、私は野菜も食べてほしいと思い水菜を入れてみましたが、それが大失敗。梅肉と青じそだけにしてほしかった・・・・。とブーイング。残念。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こむぎ服

2013-05-25 22:05:40 | こむぎ

子供用のサイズ110とかの新しいTシャツをリメイクしてこむぎ用に服を作ることにしました。犬服作るのは久しぶりです。
    
スカート付きTシャツ2枚とフリルのたくさんついたアロハ柄ワンピースです。どれもぴったりでした。かわいいでしょ♪なかなかの出来栄えに自己満足
   
今日の夜の子供たちメニューは
・プルコギ風牛肉炒め
・冷奴
・ニラたま炒め
・サラダ菜
  
パパの夜メニューは
・北海道の海鮮弁当
・トマト

子供たちはごはんを食べて塾へ行くので先に食べます。後でパパは一人楽しみにしていた半額でゲットした海鮮弁当をほおばります。が、期待していたほどではなかった見たいで・・・・。まずくはないけど定価だったら絶対に買わないと言っておりました。今日のパパごはんはこれだけ~ヘルシー。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村 ぽちっと押してくださいね  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグ

2013-05-24 22:59:55 | Weblog
 
今日の弁当は
・塩麹鶏胸のピザ風焼き
・卵焼き
・ごぼう天炒め
・ブロッコリー・サラダ菜
・タコの酢の物
  
・ハンバーグ(チーズインハンバーグと目玉焼きハンバーグの2種類)
・ピーマンと黄パプリカソテー
・サラダ巻き(サラダ菜・きゅうり・魚肉ソーセージ)
・残り物たち

パパは仕事で泊まり、子供たちだけなのでお手軽メニュー、ハンバーグ2種類にしました。サラダ巻きはごはん入ってないサラダだけこれなら子供たちもバクバク食べてくれます。ちなみにごはんは普通にお茶碗ですよ。目玉焼きハンバーグなのにフライパンに割るとき1つ卵をつぶしてしまいました。ちょっと残念になってしまいました。ごめんよ~。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚ステーキ

2013-05-23 22:14:28 | Weblog

今日の弁当は
・卵焼き(紅ショウガ入り)
・豚巻きフライ(梅肉・シソ)
・サーモンフライ
・ごぼうサラダ
・キャベツのおひたし
・ブロッコリー・レタス
テストは今日で終わり、パパだけ弁当でした
   
今日の夜メニューは
・豚ステーキ
・ブロッコリーのマヨチーズ焼き・玉ねぎソテー
・鶏胸の塩麹焼き
・サラダ菜
・残り物いっぱい

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニ

2013-05-22 22:05:42 | Weblog

今日の弁当は
・卵焼き
・豚薄切りのフライ
・ブリの照り焼き
・たこ酢
・里芋のカツオあえ
子供たちはテスト期間で弁当なしなのでパパだけでした。

パパがでっかいカニを2杯買ってきました。
     
今日の夜メニューは
・紋甲いかの刺身
・ズワイガニのホットプレート蒸し
・トンカツ
・ごぼう炒め
・サラダ(レタス・きゅうり・ブロッコリー・トマト・玉ねぎ)
・キャベツのおひたし

カニは1杯は身が詰まっていてとてもおいしかったけどもう1杯のほうはスカスカでした。見た目にはわからないものですね。紋甲イカも超デカイやつで厚みがあってもモチモチで柔らかくてとてもおいしかったです。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする