今日の晩ご飯は、鶏もも肉と春雨のバジル炒めご飯です
タイご飯のガパオ風の味付けです
目下、ドラマ 『 家門の栄光 』 に嵌っています
すでに放送は終わっていて、HDに撮りためたのをせっせと視聴中です
『 愛をとるか、家門をとるか 』 のキャプションから、主人公の二人が家の妨害に合い苦悩するドラマなのかと思っていたら、さにあらん。。
古いしきたりを重んじる旧家の家族達が個性豊かで心が温かい人達なんです
親子愛、兄弟愛、家族の絆、、、胸がじ~んと熱くなる台詞やシーンが沢山あります
そして、立派な伝統韓屋や伝統的しきたり、伝統的生活スタイル、、なんか、韓国の民族資料館にでもいるようでワクワクします
ひとたび嵌ると自分をコントロールできなくなる悪い癖のある私、今日も一気に6話見通してしまいました
だって~、毎回、次が気になる終わり方をするんですもの~
1話観ては掃除して、また1話観て洗濯して、また1話観てご飯作って、夕食の前に1話、夕食後に2話、、、、、最近はそんな暮らしぶりです (~_~;)
まだまだ厳しい暑さは続きそうですね 今夏は『 家門の栄光 』で暑さを乗り切ろうと思います