老頭児おじさん奮闘記

老頭児(ロートル)になっても、何事にも興味を持って行動をしているおじさんの奮闘記。

幼稚園の運動会に行ってきました

2014年10月13日 | 日記
平成26年10月11日(土)、孫の颯翔君(年中)の幼稚園の運動会へ行ってきました。

颯爽と入場行進です。
大会旗の入場で始まりました。


準備体操での「前にならい」ですが、久しぶりで見たような気がします。


徒競争では颯翔君は一等賞になりましたよ。


卒園生の競技ではお兄ちゃんの唯登君も出走し、見事一等賞になりました。


年長さんのえんぎです。

つづいて綱引きです。

組み体操です。さすが年長さんの演技はしっかりしていました。


最後は年長、年中さん合同の旗体操でした。


天候に恵まれて無事終了しました。
幼稚園児の運動会ですが、一生懸命する姿に感動した一日でした。