建築・環境計画研究室
*当ページの文章や画像の無断引用・転載を禁じます*
その種の勘違いってわりかしありふれていて、いわゆる「反転授業」も、フォーマットが優れているのだと勘違いしたらもう地獄しかないよね。サルマン・カーンレベルに喋りが効いたら形になるってだけで。
— アニ (@gorotaku) 2016年8月5日 - 00:55
よいものの良さというのは、どうしても属人的である傾向があるわけで、そういう意味ではある程度誰が使っても機能するフォーマットというのは結構な社会文化的発明であり財産でもある
— アニ (@gorotaku) 2016年8月5日 - 00:57
【閲覧注意】セミのなる木…なんで? pic.twitter.com/RSdlyBk9Xv
— やまだ (@yamada__asuka) 2016年8月5日 - 13:12
トートロジー pic.twitter.com/5CgeJRfuIM
— やまだ (@yamada__asuka) 2016年8月5日 - 13:17
子どもたちを「空気が読めるように」するのではなく、「自分の思いを相手にわかりやすく伝えられる大人になる」ことを子育てや教育の目標にしてほしい。意志表示ができる子どもたちが、この国を良くしてくれる。そう信じています。
— 津田明彦◯臨床心理士 (@akihiko_tsuda) 2016年8月5日 - 07:59
基本的にリツイートしかしないアカウントがたまーに呟いてる姿を見ると「おまえ、喋れたのか!?」ってなる
— 十四朗 (@Jyuusirou) 2016年8月4日 - 23:05
会社に来たらショベルコーヒーカップ届いてた。
— 風鏡 (@kaze_kagami) 2016年8月5日 - 13:54
ミルクティ入れたときの泥水感、半端ないです(笑) pic.twitter.com/UtC8BlLbls
会社で「キャリアとWLBを考える講演会」みたいのがたまに行われるけどなんでいつも女性対象なのかなあと思う。こないだは「これから妊娠出産を考える世代の女性向けに、ロールモデルをお迎えして云々」なんてのがあったが、妊娠出産は女だけで迎えるものじゃなく、カップルで迎えるものだろうに
— よれよれぽんこ (@ponko4) 2016年8月5日 - 20:18
ロールモデルがいないのは男性も同じで、若い人たちは保育園の送りをしてから出社する男性も増えているけど、彼らにとって「共働き家庭を二人三脚で回しながら出世してきた男性上司」は皆無に等しい。そういう「男性にとっての共働きロールモデルのなさ」をもっと気にすべきではないのか
— よれよれぽんこ (@ponko4) 2016年8月5日 - 20:23