「古都逍遥 京都・奈良編」「花の詩」「日常のこと」や花や風景写真

 京都・奈良を中心に古刹・名刹や「花の詩」等の紹介。花や風景写真、オリジナルの詩、カラオケ歌唱など掲載しています。

米騒動

2024年08月29日 10時50分07秒 | 日常のこと&写真
 テレビニュースで都市部のスーパーでお米が品薄となり、売り切れ騒ぎが報道されていて、吉村大阪府知事が政府に備蓄米の放出を要請したが却下されたという。
他人事に見ていた妻も米櫃が乏しくなってきたからと昨日ダイエーへお米を買いに行った。重いので買えたら電話するから迎えに来てねと言って出た。ところがほどなくしてLINEで「お米無いの」と涙スタンプ。
 それで今朝、スーパーが空く前に出かけて待機、一番のりで乗り込んだが在庫なし、入荷も見通せないという。即座に次のスーパーフレンドリーへ、ここも無し。すぐにトップへここも無し。駐車料金無料のうちに出て「そうだ八幡市のイズミヤへ」と車を走らせた。大手の大型店舗なのでもしかしたらあるかもしれないと。
 駐車場に止めようとしていると主婦がお米を抱えて出てきたので「もしかしたらあるかもしれない」と急いでおコメ売り場へ。するとなんと何んと余裕の在庫、しかも米どころ各地のお米が積まれてある。とにかくコシヒカリだと何んでもいいので北海道産のを買った。北海道も美味い米を作っている。これでやれやれだ。妻にLINEを入れてゲットしたと知らせた。「さすがわが夫有難う」とハートマーク付きの返事。ついでに牛乳と玉子を買って帰宅した80分の闘いが終わった。
 LINEで「辿りついたら岬のはずれ」と石原裕次郎の「北の旅人」の冒頭の詞を入れて送った。すると「裕ちゃんカッケいいーー」とたわいのないやり取りを。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都伏見区「勝念寺」の萩

2024年08月28日 10時19分40秒 | 京都
 大阪・京都を走る京阪本線「丹波橋駅」から歩いて3分ほどの住宅街の中にある 勝念寺、ふらっと歩いていたら通り過ぎてしまいそうな小さなお寺。例年、萩が見頃を迎える9月中旬からは、「萩振る舞い」として山門が開放される。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしCM集1950年代~60年代

2024年08月27日 18時34分07秒 | 日常のこと&写真
 暑いし出かけることもないし、YouTubeでダラダラとすごしてしまう。ときには懐かしい映像と出会うことも・・・

懐かしCM集1950年代~60年代
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の音楽教室の発表会

2024年08月26日 10時13分51秒 | 日常のこと&写真
 台風10号がのろのろと日本列島に向かって進んできているようだ。発生当初は近畿圏を直撃する進路をとる様子だったが、方向が西よりとなり九州に向かっている。
 近畿圏は木曜日から金曜日に影響を及ぼすらしい。2018年の台風21号だったと思うが大阪に甚大な被害を及ぼした。氏神の神社の森の大木がなぎ倒されたり、幹から折れたりでメチャクチャな被害となった。わがマンションも被害を受けたが災害級の被害からは免れた。
 そんな大型の台風10号が列島を縦断してきそうで余談を許さない。
 金曜日に通り過ぎれば次の日の土曜日に計画されている市の文化祭での「人形劇」も無事に公演されるだろう。わが太鼓チームの一員がその劇団のメンバーで今回初の主役として「さるかに合戦」を演じるというので太鼓チームのみなも応援で観劇にいくことになっている。
 そしてその翌日、娘が営んでいるピアノ&エレクトーン音楽教室の発表会が開催される。独自に発表会を開くようになって今年で15回目という節目を迎える。
 友人の音楽教室と合同ではじめた発表会だったが昨年から単独で開催することとなり、友人の生徒さんも同舞台に立たせるという。
 娘の生徒は46人まで膨れ上がった。今回発表会に出演するのは41名、それに友人の生徒さんたち8名が加わり49名となり、午前10時から第一部で正午まで、第二部は13時30分から14時45分、第三部は15時から16時30分までとし第三部はアンサンブル演奏で生徒と組んだり、生徒同士や父母という組合せ。父親がギターやサックスをやっていたり、母親とピアノ連弾をしたりエレクトーと合奏したり、バレーを習っている子もいてピアノ演奏で踊ったりと楽しいプログラムが組まれている。
 昨日ようやくMCの原稿が出来上がったとLINEが来た。講師演奏がまだ完成していないようで四苦八苦のようだ。
 今回は子供たち(孫たち)が忙しくて手伝えないようで、ヤマハ楽器が応援してくれるという。MCは私もプロとしてやっていたことがあるのだが残念、もう歳だ朝から夕刻まで務めることはいささか辛い。9月1日、200席ほどの小ホールで行うがお天気で大勢の観客がこられることを望んでいる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篠突く雨

2024年08月25日 20時27分07秒 | 日常のこと&写真
 驟雨というにはかなり長く降り続いており、雷が「ババ―ン」と突然轟き落雷したような恐怖、そして冷たい風が吹いたかと思うと篠突く雨。当地に洪水注意報が発せられていたがそのようなことになりそうな豪雨に襲われている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗面所にバケツをひっくり返した

2024年08月22日 22時27分44秒 | 日常のこと&写真
 朝目覚めると洗顔と歯磨きをしてお風呂の掃除をする。そのとき残り湯を洗濯機の洗濯槽にバケツで5~6回汲み取り流し込む。今朝はうっかり手元が狂い洗濯槽に入れる前にバケツをヒックリ返してしまい一面水浸し。このような時のためにと洗濯機の前に洗い物やタオルマットを敷いている。そのため床が水浸しになるのを防ぎ洗濯物が吸い取ってくれる。これをしておかないと階下へ水漏れ被害を起こしかねない。今日はその効果があり水漏れ加害者にならずに済んだ。わが妻は未だに対流式洗濯機を使っている。全自動に買い換えたことがあったが文明に任せられなくて全自動にした意味がなかったので、再び対流式に買い換えた。
 さて洗顔のときは蛇口に眼を当てて水を流し、目の中を洗うようにしている。昔むかし眼科に行ったらまず目を洗浄してくれていたが、それと同じようなものだ。蛇口で目を洗うと目の中がすっきりする。網膜剥離の手術や両眼の白内障手術をしているので目の保護や予防に気を使っている。
 朝のルーテーンを終えると朝食、そして再び歯磨き。次に神仏に手を合わせ般若心経を唱える。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬が来た時は・・・

2024年08月22日 10時21分43秒 | 日常のこと&写真
 昨日孫が愛犬を連れて立ち寄ってくれた。「はる」くんというコリー系の雑種で保護犬を飼っている。私にとてもなついていて妻からおやつをもらったあとは私にベッタリ。ソファーに座っている私の肩に抱き着くように両手をかける、そして唇をペロペロペロペロ、それはもうしつこいくらいに。息が出来なくなって離すとウーーと怒りをあらわす。ここはしつけなので私も「メッ」と叱る。すると悲し気な顔になって私を見つめるので一息つくと「はいおいで」と両手を差し伸べるとまた抱きつく。この繰り返し。私の口の周りは「はる」君の唾液でベタベタに。ティッシュで拭き取るのだが拭えない。孫が「帰るよ」というと孫の傍に行きリードをつける。帰ったあとは石鹸で顔を丹念に洗い消毒。そしてうがい薬「イソジン」を少し濃い目にして口をグチュグチュとし。次は中濃度でうがいを3回。これで処置終了。ペットも雑菌を保有しているし散歩しているとき得体のしれないものまでも舐めることがある。だからかなり念入りに消毒をするのだ。
 今日も最悪の猛暑となる予報。朝食後、掃除機をかけて「はる」くんが散らした毛の掃除。汗だくになった・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学童の見守り交通誘導は休み

2024年08月22日 00時21分40秒 | 日常のこと&写真
 水曜日のこども110番のつとめは夏休みのため学童の見守り交通誘導は休みなのでその時間昼寝ができた。
末孫が愛犬の散歩で我が家に立ち寄る日なので16時前に起きてクーラーをつけ迎える準備。昨年までは冷房のスイッチを入れるのはお風呂から上がったときで10時半ころになる。それから12時半までつけていて就寝時に消す。ところが今年は夕食前の18時にスイッチを入れて以降就寝時までつけっぱなしなので、昨年に比べると5時間ほど長くつけている。
 さすがに就寝時は消している。28度に設定するが冷えすぎて寝つきが悪い。ということで全ての窓を全開にして寝ている。上層階なので侵入者の恐れはない。ただピンポイント予報で雨の気配があるときは南側の大窓は締めて西側とベランダ側は開ける。
 昨日の歯科検診は異常なしで歯石を取り磨いてくれた。次は10月28日だ。
 翌日になってしまったが零時21分、いつもの寝る時刻だ。年寄りにしては寝るのが遅い。起床は最近は6時。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダニ退治をしなくては

2024年08月18日 10時38分38秒 | 日常のこと&写真
 十五夜の月の光を浴びて明るいマンションの中庭の林から秋の虫が鳴いている。立秋も過ぎたのに猛暑の日々が続いていたが、どっぷりと夜が更けるころには夜風が肌をなでるように通り過ぎ、その風が心地よく涼しい。クーラーのスイッチを切って室内の電灯を消しベランダに立つと「秋かなぁー」と近ずく秋の気配を感じる。
 長い間セミの鳴き声で目が覚めていたが、やけに静かな夜明けとなった。ベートヴェンの第九、歓喜の歌のように大合唱をしていたセミたちが静かになりバリトンやソプラノのソロを演じるように一匹二匹のセミの声となった。
 今年は猛暑の連続だったので体力消耗もありいささか夏バテ気味、昼寝で体力回復を講じていたが、その昼寝も寝苦しく汗ばみかなり身体的には疲れる。そんなとき背中のそこかしこがカユイ、蚊に刺された感じではなく痛カユイのだ。三面鏡で背中を見てみると噴火口のように赤く腫れていた。妻の背中にも一カ所腫れている。これはダニに刺されたのかもしれない。症状的にはいま流行りの「とびひ」ではなさそうだ。 
 そう云えばカーペットも古くなっているしその下には階下への防音のため畳を敷いている。7年以上も前に畳を上げて虫よけ剤をまいて新聞紙を敷き詰めたが、その効果も薄れてダニが住み着いても不思議ではない。ましてやカーペットも二枚敷いているのでダニたちの心地良い住み家になっている可能性も。昨年は二度防虫対策を講じたが今年は一回もしていない。それでダニたちがうごめいているのかもしれない。今日、ドラグストアでダニ対策の薬剤を買ってくるつもり。各部屋のダニ退治だ!! その前に掃除機をかけて埃を吸い取っておく。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ映画「将軍」をみて

2024年08月17日 21時02分37秒 | 日常のこと&写真
 アメリカで好評だったという真田広之主演の「将軍」をAmazonプライムで鑑賞したが、自分的には鑑賞というには値しない物語だった。しかし米国テレビ界の“アカデミー賞”ともいわれる最高峰の賞「第76回エミー賞®」のノミネートが発表され、この映画が、ドラマシリーズ部門にて作品賞・主演男優賞・主演女優賞・監督賞など、主要部門を含む最多25部門でノミネートを記録している。演技的には優れたものがありそれは認める。
 しかし日本で上演しても興行収入の高望みは出来ないのではないかと思う。アメリカ人というのは日本とチャイナとの文化をゴチャゴチャに理解しているのではと不愉快な気分で見ていたがそれはそれで空想時代劇として「児雷也」の再現かと笑えてくるが、それよりもひどいのは「ラストサムライ」のパクリとも思えるストーリーだった。この映画で「侍」や「赤穂義士」にみる忠義だと米国人に理解されると時代劇ファン、赤穂義士ファンにとっては憤慨やるかたない。自称映画評論家としてはBランクのおとぎ話。
 先般観た「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら」と比較の仕様がないが、あの映画には泣けたし当時の若者たちの健気な愛国心に心打たれる。何も賛美しているのではない、愛するもののために自分は何をすべきかを改めて考えさせられるのだ。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする