「古都逍遥 京都・奈良編」「花の詩」「日常のこと」や花や風景写真

 京都・奈良を中心に古刹・名刹や「花の詩」等の紹介。花や風景写真、オリジナルの詩、カラオケ歌唱など掲載しています。

長岡京市天満宮の梅

2024年03月01日 18時23分40秒 | 
 児童の下校時の見守り「こども110番」の役員の中に写真クラブのメンバーがいて、長岡天満宮の梅の撮影に同行してというので約束をしていた。アドバイスと云われてもフレミングを見るくらいだろう。長くは出来ないのでとの約束で同行した。
 私自身はコンテスト向けの写真から離れて久しく、昨今はウォーキングを目的に写真を撮りにいくようになっていて根気よく被写体を狙うこともなくなっている。特別な被写体を狙いに行くときは気を入れて撮っているものの普段は露出優先モードで撮っている。今日もお付き合いなので・・・。
ここは毎年撮りに来ていていつも同じような構図になっている。
 帰りは一人になり淀疎水の河津桜に立ち寄ってみたが、幸いにもメジロがまだ啄んでいたので少し撮ってみた。
メジロはまた日を改めて撮りにいくつもり。





















                筍料理「錦水亭」



                 八丈が池と錦水亭













                 淀疎水の河津桜






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇治三室戸寺 枝垂れ梅

2024年02月27日 23時49分14秒 | 
 曇りのち晴れという天気予報を信じで宇治三室戸寺へ。枝垂れ梅が見ごろを迎えている。
大勢の人が訪れる前にと9時半に出発。京滋バイパスを使えば早くつく。
 予想は外れで人出は少なかった。それは嬉しいことだが天気予報も外れ雨・雨・雨だ・・・。
 傘も持参しなかったが寒さ除けに防水ダウンを着込んでいたし、カメラバッグも撥水加工のバッグに買い換えていた。
 カメラを保護しながら90分ほど楽しんだ。時折雲が切れて雨のしずくの梅花を撮ることができた。
 12時半ころに三室戸寺を離れ、京阪第二バイパスを通って八幡市の国道一号線に出てかつ丼を食べ、まだ時間もあるので山田池公園へ向かった。ここの梅林も人影少なしで、帰り際にコスプレ女子が二人来て梅をバックに撮りだした。盗み撮りではないがちよこっと背景にあしらった。
 池沿いに歩いているとㇴ―がやってきて、誰かが餌付けしているのだろう白菜を食べだした。ネズミ系の動物は大の苦手なのだが餌を食べる仕草が「ラッコ」のようで3枚ほど撮ってみた。近寄りたくなかったが恐々、自分の限界点まで寄って撮影。
 今日は9582歩で一万歩には足りなかったが山坂が多かったので足腰は鍛えられた。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都城南宮枝垂れ梅

2022年03月08日 22時04分02秒 | 
 京都での取材の帰り城南宮へ立ち寄った。
毎年、ここの枝垂れ梅の撮影にきているが、今年は開花が遅くまだ七分咲きだったが塩梅よく撮影できた。
大勢の人たちが見物、撮影に来られていて密にならないように気をつけながら楽しんだ。
仕事の途中なので30分余りで引き上げねばならず大忙しの撮影となった。
七分咲きながら色合いもよく梅花の簾をみるがごとくで、風情も楽しめた。
昨年は逆に開花が早く、出向いたときは時すでに遅しで散り始め状態だった・・・。
 梅を撮り終えて、椿もいくつかカメラに収めたが、今年は何処の椿の名所地でも花色が悪く、容のよいものを選ぶのに苦心する。
 来週末にはブログを凍結するので、それまでに何点かアップしたいと思っている。





























 
                二年前に撮影したもの


               椿を少しアップします



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民の森の「梅一輪」

2022年03月02日 18時27分46秒 | 
 市民の森は梅の木が少ない。白梅と紅梅が数本。
 まだ花見頃にはなっておらず「梅一輪」というところ。「梅一輪、一輪ほどの暖かさ」とはいうけれど・・・。

 



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡天満宮と正法寺の梅の花

2020年02月23日 18時05分11秒 | 

毎年、梅の季節に撮影に行っている長岡天満宮と大原野の正法寺へ出向いた。
新型コロナウィルスの影響だろうか、受験シーズンと重なるこの時期には毎年多くの人々が参拝に来ているが今回は閑散としている。境内で大道芸の猿回しをしているお兄さんも何となく気合不足。お参りをして梅林へ。満開という状態ではなかった。しばらく楽しんで茶店で昼食の「にしん蕎麦」を食べてから大原野の正法寺へ。
ここは満開だった。この梅畑はほとんど知られていないため来訪者は私と二人のおば様と一人の高齢男性だけだった。梅の木の下まで入れるので好きなように撮れる。お天気がよくないのでオートから露出優先にセットして開放状態で撮った。眼下から吹き上げてくる木枯らしが冷たく身体が冷えてきたので帰路へついた。途中、菜の花畑で菜の花の撮影。家に着いたのが14時20分。手洗い、洗顔、アズレンでうがいをして部屋へ。



長岡天満宮







筍料理で有名な錦水亭を望む(時代劇の舞台でよく使われている)









大原野「正法寺」








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都伏見区城南宮の枝垂れ梅

2020年02月21日 17時31分42秒 | 

朝のルーティーンをそそくさと済ませて伏見区の「城南宮」へ。
今年は枝垂れ梅の開花が早いようだ。早くに出発したのに駐車場は満車。いつ入れるか分からないので近くにコインパーキングがあったと記憶していたのでそこへ戻り運よく駐車。城南宮まで歩いて5分ほどだがトイレに行きたくなり弱っていたところ、近くに児童公園があるのを思い出し、道すがらにあるはずだ。たいがい児童公園にはトイレ施設が設置されている。これも勘どおりであった。
 城南宮は行列。神苑はすし詰め、東京のラッシュアワーの埼京線か中央線並みだ。
スマホやカメラで撮影する人たちでごった返している。これではよいポジションも取れずまた良い写真も撮れない。それでもせっかく来たのでローアングルから隙間を抜いて撮影。枝垂れ桜のほかいろんな品種の椿も多く植栽しており、花の容のよいものを選んで何点か撮った。出直すといっても、もう時間がないので今年はこれで諦めた。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする