「古都逍遥 京都・奈良編」「花の詩」「日常のこと」や花や風景写真

 京都・奈良を中心に古刹・名刹や「花の詩」等の紹介。花や風景写真、オリジナルの詩、カラオケ歌唱など掲載しています。

葵祭り その2

2024年05月16日 18時17分23秒 | 日常のこと&写真
 その1とさほど変わり映えしない画像なので、これまでの葵祭もアップしてみます。













              これより過去














 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都葵祭り その1 | トップ | 枚方公園のバラ園 その1 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kitabayn)
2024-05-17 07:45:44
お祭りを近くでご覧になれてすてきですね。私もTVニュースでは見ました。
kitabaynさん今晩は (yama1411)
2024-05-17 23:42:13
 コメント頂き有難うございました。ご返事大変失礼いたしました。お心悪くなされたこととお詫び申し上げます。
 幸いにも近くにいるので見に行くことができますが、いつも大混雑で場所取りに四苦八苦です(笑) 
 施設への慰問音楽会たのしみになされておられることでしょうね。昭和の歌は喜ばれるでしょう。
 私も太鼓慰の出前演奏をしますが共に太鼓を叩く事を楽しみに待たれているのが嬉しいことです。
 ウクレレやギター、私はできないので羨ましいです。

コメントを投稿

日常のこと&写真」カテゴリの最新記事