「古都逍遥 京都・奈良編」「花の詩」「日常のこと」や花や風景写真

 京都・奈良を中心に古刹・名刹や「花の詩」等の紹介。花や風景写真、オリジナルの詩、カラオケ歌唱など掲載しています。

生損保の決算記事ができた、やれやれ

2022年05月28日 13時57分25秒 | 日常のこと&写真
 生命保険各社の21年度の決算報告が出揃ったことから、その記事を昨日、朝からねじり鉢巻きで格闘。損保は4社だけなので過日仕上げたが、生保はかんぽ生命も加えて21社と取引があるためその全てを採り上げねばならない。購読部数の多い主要8社だけは社名も入れた記事にしているので、
今日も引き続き作業、ようやく昼時分に仕上がった。
 大手一般紙は各社の番記者がそれぞれまとめ上げ、編集部に送り込んでくるのでその記事を整理すればよいのだが、我が社のような小規模業界紙は私一人の肩にかかっている。
 愚痴をいっても始まらぬ。
 仕上がった記事原稿と資料を宅配便で本社へ発送、ついでにマンション周りをぐるりと一回り。「あ~~ぁシンド」
 線路際の花壇には立葵や黄花コスモスが咲き誇っていて気分を癒してくれた。ポケットカメラでいくつか収めた。




















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬眠から覚めるのも近々 | トップ | 暑い一日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常のこと&写真」カテゴリの最新記事