屋久島エコツアーガイドの旅行案内ブログ by 屋久島自然学校

「大人だって童心にかえって楽しもう!」をモットーに屋久島でエコツアーガイドを開催している屋久島自然学校のブログです。

ヤクシマシャクナゲがまだ咲いていたよ!高山植物を楽しめる【屋久島黒味岳登山ガイドツアー】

2023年06月18日 | 屋久島黒味岳ツアー

東京から来られた自然環境について学んでいる学生さん達と黒味岳に行ってきました。

毎年、実習のために屋久島に来てくれています。感謝!

ヤクシマシャクナゲ・屋久島黒味岳登山
この日は貴重な梅雨の中休みで晴天に恵まれました。

また、屋久島を代表する花、ヤクシマシャクナゲも所々で見ることができました。

嬉しくて最初に撮った一枚です。

屋久杉・屋久島
上の方は折れてしまっていますが大きな屋久杉です。
淀川・屋久島
「明鏡止水」言葉そのもののような淀川。屋久島の水はとてもきれいです。途中水を汲んで飲むこともできます。
フタリシズカの花・屋久島の植物
フタリシズカの花が咲いていました。
モミの大木・屋久島黒味岳
大好きなモミの大木。白く立ち枯れてしまった木を屋久島では白骨樹と呼んでいます。

枝の先には着生した他の植物がみられます。

屋久島トーフ岩
高盤岳のトーフ岩。学生さん達には豆腐には見えないようでした…。現代的に言うと何でしょうか?
ヤクシマシャクナゲ・屋久島黒味岳登山
ちょこちょこヤクシマシャクナゲの花をみることができました。

屋久島を代表する花で屋久島の町の花に指定されています。

ヤクシマシャクナゲのつぼみ・屋久島黒味岳登山
花が開く前はピンク色で美しいです。一つの蕾の中にたくさんの花が詰まっています。
屋久島・小花之江河
日本最南端の高層湿原「小花之江河」。寒冷な環境の為、コケなどが分解されずに積もって形成されます。
コケ・屋久島黒味岳登山
色鮮やかなコケ。
屋久杉白骨樹・屋久島黒味岳登山
屋久杉の白骨樹。自然が創り出す芸術品だと思います。
屋久島の植物・コケスミレ
花之江河ではたくさんのコケスミレが咲いていました。写真では大きく見えますが、とても小さな花で1㎝もありません。今年はあたり年のようでこんなに咲いているのを見たのは初めてです。
ヤクシマニガナ・屋久島の植物
ヤクシマニガナ。屋久島の固有種です。
屋久島黒味岳登山ガイドツアー
花之江河からは黒味岳(右上)1831mがよく見えます。
コバノフユイチゴ・屋久島の植物
コバノフユイチゴの花が咲いていました。名の通りイチゴの一種で赤い実をつけます。
屋久島黒味岳登山ガイドツアー
森を抜けると樹木の背丈が低くなり、視界が開けてきて抜群の眺望です。
ヤクシマシャクナゲ・屋久島
ヤクシマシャクナゲの若葉は細かい毛がたくさん生えていて触ると気持ちが良いです。
屋久島黒味岳登山ガイドツアー
眼下には先ほどまでいた花之江河やトーフ岩を望むことができます。
屋久島黒味岳登山ガイドツアー
振り返ると学生たちが登ってくる姿が見えます。学校の方針として安全のためにヘルメットを着用しています。特に高齢の方は転倒することが多いですので安全のためにヘルメットを着用するのも良いと思います。
ヒメコイワカガミ・屋久島の植物
ヒメコイワカガミの花。黒味岳のコースは標高が高く、高山植物をみることができます。

どれも矮小化といって本州で見られるものよりもとても小さいです。

屋久島黒味岳登山ガイドツアー
黒味岳に到着。最高の展望です。
屋久島黒味岳・展望
屋久島そして九州最高峰の宮之浦岳(1936m)が良く見えます。

どうしても日本百名山の宮之浦岳の方が注目されますが、展望が良く、無理のない体力で行くことが出来る黒味岳をおすすめしたいです。黒味岳は九州百名山。

屋久島黒味岳からの展望
屋久島は花崗岩が隆起した島でおおきな岩がよく見られます。
屋久島黒味岳山頂からの展望
山頂では青空が見え、ぽかほか陽気で気持ちのよい時間を過ごすことができました。至福のひととき。
屋久島黒味岳登山ガイドツアー
山を見ながらの昼食時間。疲れが癒されます。
屋久島黒味岳登山ガイドツアー
黒味岳山頂の岩の上に学生たちがいるのが分かりますか?

この日は時期的なものもありますが、黒味岳に行っていたのは私たちの団体だけでした。人が少なく穴場のコースです。

黒味岳は屋久島の魅力が凝縮されたコース(屋久杉、植物の垂直分布、高層湿原、高山植物、山頂からの展望などが見られる)ですので、山登りが好きな方に非常におすすめです。コース選びの参考にしていただければ幸いです。

屋久島自然学校の黒味岳登山ガイドツアーはこちら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋久杉の巨木、静寂な森、苔むした森、屋久島のいろいろな魅力がつまったトレッキングコース【屋久島大和杉登山ガイドツアー】

2023年06月01日 | 屋久島第2の巨木大和杉登山ツアー

神奈川県から来られたAさん、Tさんと屋久島大和杉のガイドツアーに行ってきました。

大和杉は推定樹齢3000年~4000年。縄文杉に次ぐ太さの巨木と言われていますが、縄文杉ほど苦労することなく行くことができる屋久杉です。

屋久島ヤクスギランド
登山口は屋久杉をたくさん見ることができることで有名なヤクスギランドです。

歩いて10分ほど、つり橋からの眺め。

屋久島ヤクスギランドの川
白い花崗岩の上を豊富な水が流れていきます。
屋久島の川きれいヤクスギランド
とにかく川がとてもきれいで見ているだけで癒されます。透明度が高く、川底の岩もよく見えます。
ヤクスギランド倒木上更新
ヤクスギランドを離れ、大和杉の登山道に入っていくと一気に原生的な森になっていきます。

こちらは大きな屋久杉の倒木の上にまた屋久杉が乗っかっているところ。倒木上更新といいます。

屋久島・大和杉コース・サルノコシカケ
サルノコシカケの一種。きのこです。ここまで大きくなるのには何年もかかります。
屋久島・大和杉コース・サルノコシカケ
帰りに見かけたこちらもサルノコシカケの小さいやつ?
大和杉コースのヤマグルマ
蛇のように曲がったヤマグルマの木。とても面白い木でガイド中によく解説させていただきました。

覚えて帰ってもらえたかな。

屋久島サクラツツジ
屋久島を代表する植物「サクラツツジ」
大和杉コースの屋久杉の倒木
大きな屋久杉の倒木を眺めているところ。

この後、大きな樹木を見すぎて大きさの感覚がおかしくなってきます・・・。

ミホノ杉・抱きつく・大和杉コース
隠れた名杉「ミホノ杉」。抱き着くことができる大きな屋久杉です。

※ミホノ杉にダメージがないように気をつけて触っていただいています。

ミホノ杉・着生木
ミホノ杉。いろいろな他の植物が引っ付いています。
大和杉コース・ツガの巨木
台風などの強風の影響で白骨樹(白く立ち枯れた樹木のこと)となったツガの巨木。
フタリシズカの花・屋久島
フタリシズカの花。花の形が変わっていますが、雄しべが短くなって癒合し、上側にある雌しべを隠すようにおおっています。どんな虫が受粉しに来るのか不思議です。
大和杉コース・屋久杉の白骨樹
白骨樹となった屋久杉。穴が開いて倒れてしまいそうですが、丈夫な屋久杉はなかなか倒れません。
大和杉コース・世界自然遺産登録地域
いよいよ世界自然遺産の登録地域に入っていきます。よく誤解されますが屋久島全部が世界自然遺産地域でなく、約21%が世界自然遺産に登録されています。

ここまで来れば大和杉まではもうすぐです。

大和杉コース・屋久杉の大きな切り株
中に入ることができる大きな屋久杉の株。
中から見上げるとこんな感じです。
大和杉コース・巨岩と屋久杉
大きな岩に屋久杉やヤマグルマが乗っかっています。
屋久島・大和杉
大和杉に到着。
屋久島・大和杉の木肌
大和杉の木肌。長年の風格を感じます。
屋久島・大和杉・巨木
大和杉の前でお弁当を食べて、ゆっくりと大和杉を眺めていただきました。

人が多いコースではこんなことはできませんよ。

ちなみに今回他の人に出会ったのは一組だけでした。

大和杉コース・コケ
帰り道、ホウホウゴケの一種。
大和杉コース・ヒメツルアリドオシの赤い実
足元の小さな物にも目を向けてみると、ヒメツルアリドオシの赤い実。とても小さな実ですが赤色なので目立ちます。
屋久島タツナミソウの花
タツナミソウの花。花の形が押し寄せる立った波のよう。
ヤクスギランドの川原
河原で休憩しようと思いましたが、残念・雨が降ってきたので写真だけ撮って少し移動。
屋久島ヤクスギランド
屋根のあるところで休憩。額縁からみた風景画のように美しい。屋久島は有名ではないところでも自然が美しいです。

屋久島が世界自然遺産に登録させた理由に「自然美」というのがあります。

ヤクスギランドの苔むした森
白谷雲水峡に負けじとコケも美しい。
屋久島ヤクスギランドの川
丸く角がとれた可愛らしい?花崗岩。
ヤクシマミヤマスミレの花
ヤクシマミヤマスミレの花。

大和杉コースは、縄文杉は見られませんが大きな屋久杉やモミやツガの巨木、静寂な森、苔むした森も見ることができて、屋久島のいろいろな魅力がつまったコースだと思います。

もし、興味があれば屋久島旅行の選択肢のひとつにいれていただければ幸いです。

屋久島自然学校の大和杉登山ガイドツアーはこちら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする