屋久島エコツアーガイドの旅行案内ブログ by 屋久島自然学校

「大人だって童心にかえって楽しもう!」をモットーに屋久島でエコツアーガイドを開催している屋久島自然学校のブログです。

鹿児島県 蒲生のクス

2014年01月17日 | 全国の巨樹・巨木
Photo

国指定特別天然記念物「蒲生のクス」。
推定樹齢1500年、樹高30m、根回り33.57m、目道り幹周り24.22m。
昭和63年度の環境庁の巨樹・巨木林調査によって、日本一の巨樹であると報告されています。

以下看板より抜粋です。
樹幹の下部には凹凸が多く、内部には直径4.5m(約8畳敷)の空洞がある。(屋久島のウィルソン株の空洞と同じぐらいです。)枝張りは四方に広がり、その壮観な様は、まるで怪鳥が空から降り立ったようである。

1123年2月21日に、蒲生院の領主であった蒲生上総介舜清が、豊前国宇佐八幡宮を勧請して、この地に蒲生八幡神社を建立した。
その時すでに蒲生のクスは、神木として祀られていたという。

伝説では、和気清麻呂が宇佐八幡の信託を奉上し大隅に流された時に蒲生を訪れて、手にした杖を大地に刺したところ、それが根付き大きく成長したものが蒲生のクスだとも言われている。

写真は2006年1月17日に撮影したものです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする