屋久島エコツアーガイドの旅行案内ブログ by 屋久島自然学校

「大人だって童心にかえって楽しもう!」をモットーに屋久島でエコツアーガイドを開催している屋久島自然学校のブログです。

日本百名山屋久島宮之浦岳登山情報

2017年10月05日 | 屋久島宮之浦岳ツアー

先日(9月30日)登った屋久島宮之浦岳の登山情報をお伝えします。
この日は秋晴れに恵まれ、寒すぎず暑すぎず快適な登山を楽しむことができました。
ただし、早朝の気温は8度。日中との寒暖差が大きいので注意が必要です。

ヤクシマダケの隙間に隠れていたツルリンドウ。 

ヤクシマシオガマ。

とても小さい花のツクシゼリ。よく見ないと気付かない人も多いかもしれません。

ダイモンジソウ。高所に生育しているため矮小化しています。

ヤクシマシャクナゲの蕾。来年の6月頃に開花するはずです。楽しみですね。 

山頂からの眺め。
この日の登山者は約40名。日本百名山の宮之浦岳は標高1936m。健脚者向けのコースですので注意が必要です。

気軽に登りたい場合には屋久島黒味岳登山をおすすめしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後?の宮之浦岳登山 【屋久島宮之浦岳登山情報】

2016年12月03日 | 屋久島宮之浦岳ツアー

2016年11月30日,屋久島宮之浦岳の登山情報。

この日は、里の方では最高気温が21度。山の方でも風が弱く、快適な登山を満喫することができました。

天候は晴れ時々くもり。登山者6名(うち縦走者2名)。淀川小屋にて気温は7度(標高1300m)でした。

ピンク色に紅葉するマルバヤマシグレの葉っぱ。

いつ見ても綺麗な淀川。

11月の終わりとは思えない緑々した森。

ヤクシマシャクナゲの蕾も沢山見ることができました。来年もお花を期待できるかもしれません。

山頂付近はササの絨毯が広がっています。

翁岳。

山頂付近には大きな花崗岩の岩がゴロゴロしています。

シワシワにヒビが入った岩。

間近で見るとびっくりするような大岩に出会うことが出来る山です。

空に向かって、このような気持ちのよい登山道を歩いていくと・・・

九州で一番高い1936m宮之浦岳に到着します。この日は登山者が少ないので山頂が貸切でした。

今年になってはじめてかも。3・4月、11月は天候の判断が必要ですが穴場の季節かもしれません。

山頂からの眺め。永田岳方面。大好きな山ですが、行くには遠い山です。

山の険しさに島だということを忘れてしまいそうですが、遠くを見ると海が見えます。

霧があっという間に湯気のように湧きだってきました。

登るのは大変な山ですが、登ってしまうとこのような絶景を見るためにもう一度登りたくなる山です。

ちなみにこの日は、暖かい一日だったのですが、一部路面凍結しているところもありました。

これからは、積雪のある冬山になりますのでしっかりとした装備で登山を楽しんでください。

 

屋久島自然学校の屋久島黒味岳登山ツアーはこちら。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くもヤクシマシャクナゲの蕾が開き始めています 【屋久島宮之浦岳ツアー】

2015年05月12日 | 屋久島宮之浦岳ツアー

宮之浦岳の山頂近くでは、早くもヤクシマシャクナゲの蕾が開き始めています。

ちなみに例年の開花時期は5月下旬~6月上旬。

まだ早いと思っていたのですが、見つける事が出来て感激です。

昨年は、ヤクシマシャクナゲの当たり年でしたが、今年はどうなるか今から楽しみです。

ここからは、ルート上で見られた景色や花をご紹介します。

こちらは、屋久島を代表する清流、淀川。何度見てもきれいだと思えるポイントです。

黒味岳展望所からの眺望。

手前には立ち枯れした屋久杉の白骨樹。奥には名峰黒味岳が見えます。

新緑が美しいこの季節。ユズリハが鮮やかな若葉をたくさん出していました。

サクラツツジのピークが過ぎ、ヤクシマミツバツツジの花が見頃を迎えています。

山肌をポツリポツリと彩ります。

ミツバツツジの花が終わる頃、ヤクシマシャクナゲの花が咲き始めます。

この日の朝は小雨。天気が心配されましたが晴れ間が見えたり、急に霧に覆われたり、コロコロと天気が変化していきました。

アセビの花。

宮之浦岳に到着。福岡県から来られたUさんに格好良くポーズをとってもらいました。

屋久島で二番目に高い山:永田岳を見ながらお弁当。周りを見てみると・・・すぐ横には

小さなワチガイソウの花が咲いていました。

山頂の裏には、祠があります。意外と知らない人が多いのかこちらまで来る人は少ないです。

山の神様に感謝し、無事下山することが出来ました。

終わってみればそれ程日差しがあったわけでもないのに、首筋がヒリリ。

恐るべし屋久島の紫外線です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋久島宮之岳の風景5月13日

2014年05月14日 | 屋久島宮之浦岳ツアー
5月13日宮之浦岳コースをご紹介。

この日は快晴。
あたたかな陽気につつまれながら快適な登山を楽しむことができました。

水平の虹(環水平アーク)やヤクシマシャクナゲの蕾、ヤクシマミツバツツジなどの花々、雄大な山岳風景と見所いっぱいの1日。

ちなみに一週間以内に第一号のヤクシマシャクナゲが咲きそうですよ。

R0015221_796
山頂からの風景

R0015220_798
巨岩がゴロゴロしています。

R0015227_794
ヤクシマシャクナゲの蕾がたくさん見られます。

R0015238_793
一週間以内に咲きそうなヤクシマシャクナゲの蕾

_792
シャクナゲ前のこの時期はヤクシマミツバツツジがとてもきれいです。

R0015233
時にはこのような景色に出会えることも。水平の虹。環水平アーク。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする