屋久島エコツアーガイドの旅行案内ブログ by 屋久島自然学校

「大人だって童心にかえって楽しもう!」をモットーに屋久島でエコツアーガイドを開催している屋久島自然学校のブログです。

バードストライク

2014年01月28日 | 屋久島の暮らし・里の風景
Imgp2501_2

自宅の窓に鳥が衝突しました。
これで3回目ですが、どれもアオバトです。
アオバトは他の鳥よりぶつかりやすいのでしょうか?
今までは、脳震盪を起こして、時間が経つと飛び立っていったのですが、
今回は残念ながら飛び立つことがありませんでした。
庭の隅に埋葬してあげましたが、その姿はなんだか眠っているようでオリーブ色の羽がとてもきれいでした。

バードセーバーを窓ガラスに貼り付けようかな?
(バードセーバとはタカ、ハヤブサ、フクロウなどのシルエットを模した窓ガラス貼り付け用シールのことです。)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もキンカンが採れました。

2014年01月25日 | 屋久島で農業
Imgp2308

キンカンが沢山収穫できました。
今年は、色のりがよくて、大きなものが多くて満足です。
いつもは、甘露煮を沢山作ってビンに詰めていますが今年はどうしようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島県 蒲生のクス

2014年01月17日 | 全国の巨樹・巨木
Photo

国指定特別天然記念物「蒲生のクス」。
推定樹齢1500年、樹高30m、根回り33.57m、目道り幹周り24.22m。
昭和63年度の環境庁の巨樹・巨木林調査によって、日本一の巨樹であると報告されています。

以下看板より抜粋です。
樹幹の下部には凹凸が多く、内部には直径4.5m(約8畳敷)の空洞がある。(屋久島のウィルソン株の空洞と同じぐらいです。)枝張りは四方に広がり、その壮観な様は、まるで怪鳥が空から降り立ったようである。

1123年2月21日に、蒲生院の領主であった蒲生上総介舜清が、豊前国宇佐八幡宮を勧請して、この地に蒲生八幡神社を建立した。
その時すでに蒲生のクスは、神木として祀られていたという。

伝説では、和気清麻呂が宇佐八幡の信託を奉上し大隅に流された時に蒲生を訪れて、手にした杖を大地に刺したところ、それが根付き大きく成長したものが蒲生のクスだとも言われている。

写真は2006年1月17日に撮影したものです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋久島のおみやげに如何?

2014年01月13日 | 屋久島のおみやげ
Imgp5506_605_2

知人から魚の燻製をもらいました。シイラの黒こしょう薫製です。
生ハムのようにやわらかくしっとりとした食感で酒の肴としておいしくいただきました。
年末年始はついついお酒を飲んでしまいます・・・。

屋久島のおみやげとしては如何でしょうか?
屋久島といえばサバとトビウオが有名なのですが、トビウオだけでなく
シイラ、メダイ、ダツなども利用しているのが特徴です。

屋久島だと安房Aコープ横、漁協特産品加工センター「やっくん」で購入できます。
屋久島さかなくんせい「けい水産」 http://www.keisuisan.com/







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞で紹介されました!

2014年01月01日 | 新聞で紹介されました!
2013年12月1日付の福井新聞に私のことが紹介されました。
県民の「行きたい日本の世界遺産」で第一位に選ばれた屋久島の特集記事です。

世界遺産地域のお薦めスポットとして、黒味岳、西部林道を紹介させてもらいました。

北陸から屋久島に来る人は、少ないのですが、これをきっかけに興味をもってもらえたらうれしいです。

ちなみに「行きたい日本の世界遺産」の結果は?
一位屋久島、二位小笠原、三位知床、四位富士山、五位厳島神社、六位原爆ドーム
七位古都京都、八位姫路城、九位日光の社寺、十位紀伊山地です。
皆さんはいくつ行ったことがありますか?

3_2
4


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする