オリンピックは、
やろうと思えば、いくらでもできます。
ただ、余計なことをしようとすると、
今の時代は、「ああ、面倒」となります。
開会式は、日本はアニメが得意なので、
たとえば吾峠呼世晴さんなどに、
「まんが・日本の歴史」を作ってもらい、
あるいはCGを駆使し「日本の四季の美」の映像を作り、
また、弱者の立場に立ったメッセージや、
男女同権のメッセージ、そしてまた
平和主義に徹したメッセージを込めた映像を作り、
それを皆が見て終わりにしては?
組織委員会は、大相撲を見習って、
うんと簡素化して、
「実を取って、虚を捨てて」ほしいですね。