巨人がDH制を提案し、セ・リーグの理事会で、
あっさり却下された。
出来レースっぽいですね。
もし巨人がDH制に本気なら、
過去の例からすると、
採用される可能性は大です。
巨人は、パリーグに負けた理由を
読売新聞購読者に納得してほしい。
だから、巨人が本気でなく、
DH制を提案し、セ・リーグの理事会で、
あっさり却下された…可能性も高いと思います。
原監督が、「僕の中では、梶谷を一番に」と言っているのも、
同じ理由でしょう。
「読売新聞購読者の皆さま、
巨人軍は努力してまっせ。
高い金払うて、梶谷選手を取ったさかい、
理解してーな!」
ってことを示したいのでしょうな。
でも、このような巨人の努力で、
過去のプロ野球の発展もあったわけですから、
巨人軍には感謝すべきでしょう。
トップは、ときには、ウソもつかねばならんし、
出来レースもせなあきまへん。
がんばりーや!
ちなみに、セリーグも、DH制を、採用すべきでしょう。