今日は、間寛平さんにうかがいます。
タイのおサルさんのココナツ収穫、どう思います?
かわいがってあげれば、ええんとちゃう?
食事も休養もしっかり与えてな。
でも、なんで、ワシに聞くんや?
いや、一般人として、うかがったまでです。
誰が、チンパンジーやねん!
お願いです。本気で怒るのはやめてください!
誰が、モンキーやねん!
お願いです。他意(タイ)はないですから。
誰が、タイのモンキーやねん!
今日は、間寛平さんにうかがいます。
タイのおサルさんのココナツ収穫、どう思います?
かわいがってあげれば、ええんとちゃう?
食事も休養もしっかり与えてな。
でも、なんで、ワシに聞くんや?
いや、一般人として、うかがったまでです。
誰が、チンパンジーやねん!
お願いです。本気で怒るのはやめてください!
誰が、モンキーやねん!
お願いです。他意(タイ)はないですから。
誰が、タイのモンキーやねん!
昨日も書いたが、
北海道の動物は偉い!
ヒグマだって、
零下30度の中で、
(冬眠はしているものの)
生きているのです。
しかもヒグマは体が大きいので、
体の維持も大変です。
俺から見ると、
「立派、立派」と言いたくなります。
農産物被害などに遭っている人は、
カッカするでしょうが、
俺は基本的に、北海道の動物たちに、
敬意を評しています。
人間なんて、ぬくい部屋の中で、
「今朝は、しばれる」なんて文句たらたら言いながら、
熱い味噌汁すすってますからね。
昨年は、左足第二指の爪に外傷を負った。
真っ黒に内出血し、半年間、
爪が全く伸びなかった。
爪は死んだのだ。
しかし半年後、どんどん回復。
今は、完全に元に戻っている。
病気の皆さん!
何ごともあきらめてはいけません。
生命力って、強いのです!
日本の初期のTV業界は、
作曲家編曲家の宮川泰(ひろし)さんには、
非常に、お世話になっています。
この人がいなかったら、
Jポップスはどうなっていたか?
Jポップスの生みの親&育ての親ですね。
「ふりむかないで」
「銀色の道」
「逢いたくて逢いたくて」
「ウナ・セラ・ディ東京」
「恋のバカンス」
・・・など、ザピーナッツ系が多いですが、
彼は音楽に関して、「オールカマー(なんでも屋)」でもあり、
大地一人の心の中では、
国民栄誉賞クラスです。
大変、お世話になりました。
結局、アッキーは、
「騒がれ得」ですね(笑)。
今後も「元ファーストレディ」として、
活躍するのでは?
皆が腑に落ちないと思っているけれど、
何もできなかった日本国民。
なんか悲しいですね。
せめて、今後は、反省の日々を送ってほしいですが、
それはありえない?
早くも、世間は、菅首相誕生でお祝いムードであり、
衆院解散の話もちらほら出ている。
でも、なんとなく、菅さん、
あまり幸福にはならない予感がします。
かと言って、野党だってパッとしません。
(維新は伸びそうですが)
政治は、閉塞感、ありますね。
大地一人、今年も、中立で行きたいと思います。