どんどん食べて元気になれ!
・・・・これ、正しいか?間違っているか?
もちろんケースバイケースだが、
間違っている可能性の方が高い。
(注:正しい場合も、多い)
まず正しい場合であるが、
それは、以下のケースだ。
うんと仕事をし、うんと勉強をし、
体の調子が、とてもいいとき・・・この場合だ。
また古代や中世日本のように、
食べ物があまりなかった時代・・・
こういうときは、きちんと食べておかないと、
栄養失調で、餓死ということにもなりうる。
ところが、現在のような飽食の時代、
またデスクワークの多い時代、
過食しているケースがほとんどと言っていいだろう。
これは、明らかに、体にとって大きな負担となる。
読者の中で、
「食欲があるのに、疲れやすい」
という人はいないだろうか?
これは、いろいろな原因があるが、
最もありえるケースは、
「食べることが、体の負担となって、疲労感を生んでいる」
ということだ。
つまり食べることによって、
消化液を出し、分解し、
それを腸から吸収し、
肝臓に運び、また合成する・・・
その他、さまざまなホルモンの活動、神経の活動、腎臓の排尿作用・・・
肝臓における解毒作用・・・などが、
体にとって、大きな仕事となり、
その結果、大きな疲労感を生んでいる・・・というわけだ。
しかも、食べた栄養が多すぎる場合、
血糖値の異常な上昇・・・および、
皮下脂肪、内臓脂肪の増加となり、
ひどい場合には、末梢血管や神経を痛め、
動脈硬化を起こす・・・これが糖尿病だ。
糖尿病は万病の元であり、
そのうち食べたいものも食べられず、
失明、透析(週3回4時間ずつ)、壊疽(足の切断)にまで至ると、
結局、ひどくミジメな人生を送らねばならない。
現在の日本人の最大の課題は、
「空腹感」との戦いだ。
ヒット大地、過去、何度も断食をした。
断食を始めると、最初はつらい。
とくに2日間はつらい。
しかし、そのうち、気持ち良くなる。
そうやって、一度に、10キロくらいは、簡単に減量した。
20キロ減量したこともある。
(その間、特別な運動は、山梨の二十世紀ナシだ)
運動もせずに、気持ちよく減量できる!
これ、ウソだと思う読者も多いだろう。
しかし、ヒット大地、何度も経験しているので、
命を懸けて、本当だと断言したい!
しかも断食をすると、からだが軽くなり、
頭もスカッとするので、
仕事もどんどん捗る。
淫らな気持ちや、憎しみなども、
消えてくれるので、
心も澄んでくる。
実に爽快だ。
ソウカイ?・・・・アタボーよ!・・・な~んちゃってな。
世の中には間違った学説がある。
脳は、ブドウ糖をエネルギーとしているから、
食べることが絶対必要だ・・・という謬説(びゅうせつ)だ。
これは間違いであることは証明されている。
断食をすると、ケトン体で、
脳のエネルギーをまかなうことができる。
ケトン体は、皮下脂肪などから得られるもんだ。
これは実験でも確かめられている。
つまり、食事制限をすれば、
体の脂肪を、どんどん消費し、
どんどん(本当に!)、やせられるわけだ。
これが、大地式、ダイヤモンドダイエット法の原理でもある。
実は、ヒット大地、現在、ダイエットをしている。
ヒット大地のベスト体重は、78キロだ。
冬は毎年、5キロ太り、83キロくらいになる。
ところが、2日前体重を測ると、
86キロだった。
それで、今は食事制限をしていて、
大変気持ちがいい。
逆に、体もスイスイ動く。
(ついでに言えば、屁も出ねえ~!)
食事制限と言っても、炭水化物の制限が主軸だ。
野菜や豆類などは、きちんと摂った方がいい。
「空腹はつらい」と思っている人!
もちろん、どんどん仕事や勉強をしている人は、
きちんと食事を摂るべきだ。
だが、デスクワークが多かったり、
案外、楽な仕事をしている人は、
食べ過ぎに要注意だ。
そして、「空腹はつらい」というのは、
ウソだということを、知ってほしい!
ま、こんなこと言っても、
一度体験しないと、わからなんべな~
でも女性たちよ!
ビキニの季節になる前に、
大地式、ダイヤモンドダイエット法で、
健康的に、やせて欲しいもんだな!
成功してる女性、たくさんいるよ!
ま、とにかく、
世の中の間違ったダイエット法には、要注意だぜ!
ダイエット法は、健康やリバウンドに配慮したモンでないと、アカンで!
つらいダイエットもアカン!
続かないからな、ハハハハ。