goo blog サービス終了のお知らせ 

♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

今が一番だ!・・・と思おう!

2013-04-02 12:19:11 | 日記

ヒット大地、いつも言い続けていることがある。

 

それは、

今が一番だ!・・・と思うこと!・・・これだ。

 

これ、すごく難しいようだが、

案外、簡単だ。

(でも、そのあと、やっぱり難しいかな?・・・と思うかもしれないが)

 

考えてみよう。

今が一番だ!と思えない理由は多々ある。

 

たとえば・・・

「今が、どう考えても、ひどい状態だ」

 

例をあげよう・・・

 

・・・無職だ。
・・・金がない。
・・・病気だ。
・・・不具者だ。
・・・失敗ばかりしている。
・・・失恋した。
・・・ブスだ。

・・・自分には才能がない。
・・・ライバルに負けた。
・・・とりあえずは、体が痛い。
・・・隣の家がうるさい。
・・・同居人が、イヤなヤツだ。

・・・嫌がらせを受けている。
・・・子供が病死した。
・・・子供が殺された。

・・・最愛の人と別れた。
・・・大切なものを失った。
・・・借金の催促を受けている。

・・・末期がんで、余命が、あと3ケ月しかない。
・・・子供に見捨てられた。

・・・以上、自分が不幸だと思う理由は多々ある。

 

でも、ちょっと考えてみると、

上のことは、すべて、相対的なものだ。

 

早い話が、

「もしも昨日まで、もっとひどい状態だったら、

今日は、ああ良かった・・・と思える」

ものだ。

 

または、

「もしも、どんなにひどい状態でも、他人よりマシなら、

ああ良かった・・・と思える」

ものだ。

 

風邪や口内炎でも、治った瞬間は、

「天国」のような気がするものだ。

でも、そう思うのは、瞬間なのが悲しい。

 

自分の子供も五体満足なら、「他に望むものはない」

と考えるべきなのに、

隣のA子ちゃんより、成績が悪く、ブスだ・・・

となると、急に不機嫌になる。

 

そもそも、人間として生まれたことは、

すばらしいことじゃないか!

 

手足を自由に使えるし、

目で美しいものも見えるし、

耳で、素晴らしい音楽も聞ける。

 

なのに、そんな大恩恵を忘れて、

人はブツクサ文句を言う。

 

その結果、不幸になり、

その人間の不機嫌により、

また他人も、不幸にしている。

 

こうして、わかったことがある。

 

「相対的なもの」に頼っていては、

自分を本当に幸福にはできない・・・ということだ。

 

形あるものは必ず滅びる!

想念は必ず、反対のものが存在する!

 

だから、ヒット大地は、まず、

「今が一番!」「今が最高!」

と思え!・・・と勧める!

 

どんなにひどい状態でも、「今が一番」「今が最高」と思えば、

すぐに幸福になり、

君の笑顔は、回りの人にも伝染し、皆に幸福感が伝わる!

 

 

そして最終的には、

憎しみのない、平和な世界が訪れればいい。

 

「どんなつらくても、今が一番!」

「どんなつらくても、今が最高!」

 

長いフレーズなんで、短くした。

 

それがDOTIS(ドーティス)だ。

(ど(DO)んなに、つ(T)らくても、今(I)が、最高(S)!)

 

DOTISで、いつも笑顔だ!

 

DOTISが、世界全体、宇宙全体に広がればいい!

 

他人がどう思うと、知ったこっちゃない!

 

今日も、君たちは、DOTISで行け!

 

俺も、DOTISで行く!

 

今日は全国的に雨のところが多いが、

こういうときこそ、DOTISだ!

 

こういうときこそ、DOTISと叫べ!

 

不平はもらすな!

 

いいな!

 

 

 

 

 




死後の世界を信じる日本人は、何%?

2013-04-02 02:19:44 | 日記

 

死後の世界を信じる日本人は、何%くらいか?

こういう統計は、質問の仕方で、いろいろ変る。

 

一番信頼できそうなものを、ネットで探すと、

35%くらいとなっていた。

西暦2000年度の統計だ。

 

ちなみに、

「信じない」も、35%くらい。

「わからない」も、35%くらい。

 

簡単に言うと・・・

日本人の1/3は、死後を信じ、

1/3は信じず、

1/3はわからない・・・というわけだな。

 

世界的には、これは下位の方だ。

 

イスラム諸国の人々は、死後をエジプトの100%を初め、90%くらい信じている。

アメリカ人も、80%くらい信じる。

逆に共産諸国は、ベトナムの15%など、きわめて低い。

唯物論のせいだろう。

 

ちなみに日本人の特徴は、「わからない」が多いことだ。

 

さて次に、死後を信じない理由を見てみた。

 

まず多いのが、「ナンセンス!そんなのあるわけない」というものだ。

これは理由ではなく、頭から、「ない」と決めて付けているわけだ。

 

この決め付けの最大の理由は、「学校教育」と「マスコミ」のせいだろう。

 

日本人の精神レベルは、幼児の人が多いので、権威者の決め付けには、きわめて弱い。

たとえば・・・この決め付けによって、

太平戦争中は、「日本は必ず戦争に勝つ。最後は神風が吹く」と信じ込んだ日本人。

もし、戦争中にアンケートを取ると、ほとんどの日本人が、「日本が勝つ」と答えたに相違ない。

 

現在も、どんなに本当のUFOの動画を見せても、「学校教育」と「マスコミ」が肯定しないので、

UFOを信じない者が多い。

 

この話は信じない者も多いが、

大学の准教授たちもそうだ。

どんなに正しい学説も、教授の学説に反すれば、教授の方を支持するのだ。

そういうのが多い。

実に滑稽だ。

もっとも、そうしないと、自分が教授にはなれないのだが・・・

 

二番目に多い理由は、「証明されていない」というものだ。

でも、これも、学校教育の弊害だぜ。

 

ヒット大地、いつも言っているが、

量子力学の世界は、「オカルト」の世界だ。

微粒子が、真空から、突如現れたり、突如消えたりしている。

真空は、何もないのではなく、微粒子の海なわけだ。

 

でも、ニュートン力学という、矛盾だらけの物理を小中高校で習ったので、

ほとんどの日本人は、「そんな話はウソだ」と思い込んでいる。

 

もっともアインシュタインでさえ、量子力学を理解できなかったのだから、

一般大衆が、これを否定したい気持ちも、大いにわかるがな。

 

でもよぉ、図書館でも書店でも行って、量子力学の本を見れば、

ヒット大地の言うことが正しいのは、直ぐにわかるだろう。

いや、ネットを調べれば、すぐわかることではないか!

 

数学だって・・・

ゲーデルの『不完全性定理』により、

「最終的には、客観性が信用できない学問となること」が証明されている。

これ、数学者自らが、証明したわけだな。

 

そういう高等の学問を教わらず、低級な矛盾だらけのニセ学問を教わった人たち!

そういう人間が、死後の世界を、「証明できない」・・・とバッサリ捨てるのは、理の当然だろう。

ちょっと、可愛そうな話だぜ。

(ちなみに、ホンマモンの学問は、このブログの「大地大学」で学べる!

読者は、幸福者よのぉ、ハハハハ!)

 

さて、三番目に多い理由は、「地獄があったら困る」「怖い」というもの。

ハハハ、どうやら、恐怖心の問題らしいな、ハハハハ。

 

こういう人間は普段、悪いことをしているので、

「死後の世界があったら、大変だ」と思っているんだろうな。

ハハハ、死後の世界で、苦労する前に、この世で善行をしとけばいいだろ!ハハハ。

 

いいか!死後の世界の存在は、

多くのすぐれた人々によって、証明されているんだよ。

これを信じないとは、全く滑稽な人たちだな、ハハハハ。

 

ヒット大地、子供のころ、

「ベトナム戦争は、ずっと続く」と思っていた。

「ソ連も、永遠に続く」と思っていた。

「相撲には八百長などあるはずがない」と思っていた。

「レコード大賞は、最高の勲章だ」と思っていた。

「東大は素晴らしい学校だ」と思っていた。

・・・・すべては、ウソだとわかった。

 

ついでに言えば、ヒット大地、「50歳以上の日本人は、素晴らしい」と思っていた。

自分自身が50を越えた今は、「アホが多い」と思っている、ハハハハ。

 

時代はどんどん変るぜ。

 

真実を知っている者こそ、最終的な勝利者になれる!

 

死後の世界を信じない者は、

そのほとんどは、

「学校教育」と「マスコミ」と「恐怖心」により、

生まれたもんだ。

 

実に可哀そうなことだぜ。

 

俺たちはぜひ、霊界の霊たちに、感謝の念を捧げたいものだ。

 

また彼らの魂が、成仏できるように、祈ってあげたいものだ。

 

ま、こういう文章をいくら書いても、

バカは、どこまで行ってもバカ。

信じないのは、わかっているけどな。