閑散広場の立て札

ゲームとか漫画とかについて書く、というブログであったはずですがさて・・・

安部先生と施川先生の

2016年10月25日 00時58分22秒 | チャンピオン
今更感満載な内容になるんですが、ちょっと外せないことが続いたので久々に日記でも。

もうだいぶ前な話ですが、久しぶりにチャンピオンを手にとってみた。
そしたらなんか当然ながら見たことない漫画ばっかりになってる…w あー様変わりしちまったなあと思いつつ、あれ、なんかよく見た覚えのある絵柄が……。

ってうおお、安部先生の新連載始まってたのかよ!!

いやあ危ない、ちょうど連載開始号で、なんとなく手に取ってみてほんとに良かった。
さ、んじゃ、買おう。


…………て、

安部先生の漫画が載ってるというだけで、もう縁を切ってしまったと思っていたチャンピオンをまた買おうとすんなり思った自分がなんかもう分からんw なんか自分で思ってる以上に、安部先生の漫画が自分の中に占める割合が大きかったのかなあ?

まあでもなんか、やっぱり安部先生の漫画が載ってるチャンピオンは、なんか落ち着くw
内容はまあ、完全にいつもの、というか、まあいんじゃないすかね。イカ娘の時に比べてエロと下ネタを解放気味にしてるのが是か非かどうだろうかw


で、もう一つ作品追っかけてるチャンピオン系の漫画家で、施川ユウキ先生のほう。
ド嬢の3巻ていつごろ出るのかなと検索してみたところ……

……!?

ド嬢アニメ化だとぉ!?

いや今更ですよねすんません! でもギリギリ1話目の放送以前に気づくことができた! あー良かった良かったこれも助かったぜぇ。

って・・・アニメ版の絵柄が



おい



いやまあいいけどさ別にw 可愛くなってるにまあ越したことはない。
まあこれも今更なことなんだけど。

で、肝心の内容のほうは、1話目見た時は、ちょっと微妙かなあ?でした。
いや、5分アニメ(CMとかエンディングで時間取られるから実質本編は3分)だから、内容詰め込むためにはしょうがないんだろうけど、なんせ早口すぎる……w 本のタイトルとかが矢継ぎ早に出て来るんだけど、文字をじっくり読む漫画と違って、耳から音として入ってくるアニメだと全然頭に残っていかない。それが早口と合わさるともうなんか、原作の読みやすさ解りやすさに比べると、なんて見づらくて解りにくいんだ! となっちまいましてなあ。

なんか微妙かあ? と思ってたんですが、でも2話目は良かったです。早口も1話に比べると若干抑え気味になってて、第1話は観る側が忙しなく追い立てられる感じだったけど、2話はちゃんと落ち着くポイントが抑えられてるというか。

まあ個人的には、神林の「ってジョーク!ジョーク!アハッ!」が高レベルに完全再現されてたのがポイント高いw
1話を観た時は、あれこれスタッフの人たちちゃんと原作リスペクトしてる? とふと頭をよぎったりもしたんですが、原作だと長いセリフの中の一つのあれを、しっかりとここぞとアニメでやってるのを観て、ああ大丈夫だわ、と感じました。

年末は何かと忙しく辛い時期なので、楽しみにできるアニメがあると結構助かりますのです。1週間に1回の楽しみを糧に、今年もなんとか乗り切れる・・・かな?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ……ルラァイザンバー | トップ | 据え置きにモンハンが帰って... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

チャンピオン」カテゴリの最新記事