82BD7587-DF82-404F-9593-C727E6D59CD8

 

アリエル
@Prolotario1

速報ニュース

さて、皆さんはこれが何を意味するか知っていますよね?

国会議事堂でこのニュースを嫌っている人が何人いるかご存知ですか?

彼は今朝ベルマーシュ最高警備刑務所を出たと報じられた。ロンドンは彼の保釈を認めた。

 彼の名の下に、草の根から国連に至るまで多くの運動が開始された。

んで、どうする?

さて、床に倒れる死体を見ることになるでしょう。ワシントン DC の 98% は腐敗していると彼が言ったことを覚えていますか?

 イスラエルとの二重国籍を持つ人は何人いるでしょうか?89%です。

ですから、多くの人が心配することがたくさんあることは確かです。

過去 24 時間に起こったすべての出来事を見てください。私たちはまさにパラダイムシフトの瀬戸際にいます。

2024年6月24日午後8時14分

<=><=><=><=><=><=><=><=><=><=>

アリエル
@Prolotario1

ワシントンDCはなぜこれに懸念を抱くのでしょうか?

 彼は彼らの不正な取引を暴露する可能性のあるさらなる機密情報を暴露するかもしれない。

彼は政府の行き過ぎた権限行使に対する抵抗の象徴だ。


 彼の釈放は新たな内部告発の波を引き起こすだろう。

彼は主流の論調に異議を唱える新しいメディアプラットフォームを立ち上げるかもしれない。

彼の釈放はスパイ法の再評価につながる可能性がある。

彼は腐敗した役人に対する支持を集め、政治家になるかもしれない。

彼の釈放は、他の国々が自国の政治犯の釈放を要求するよう促すことになるだろう。

——-

これについて考えます。

機密情報の漏洩。ウィキリークスはこれまでにも、2010 年の「Collat​​eral Murder」ビデオや 2017 年の「Vault 7」CIA ハッキング ツールなどの機密文書を公開しています。腐敗した役人は、機密情報のさらなる漏洩を恐れている可能性があります。米国政府は、これらの漏洩が国家安全保障を害すると主張しています。


「ウィキリークス、米軍航空機の乗組員がイラク民間人を撃墜する映像を公開」(ガーディアン紙、2010年)

裏取引の暴露。

政治交渉にはしばしば非公式な話し合いが含まれる。2010年にウィキリークスが外交公電を公開したことで、そうした会話の多くが暴露され、世界中の政府関係者に恥ずかしい思いをさせた。

「米国大使館の電報漏洩が世界的な外交危機を引き起こす」(ガーディアン紙、2010年)

 

選挙資金の不正。

ウィキリークスは2016年に民主党全国委員会からの電子メールを公開し、選挙戦略と資金に関する内部討論を暴露した。同様の漏洩により選挙資金違反が明らかになる可能性がある。

ウィキリークスがクリントンと内部審議に関する数千の文書を公開」(ワシントンポスト、2016年)

ロビー活動のつながり。

アサンジは、企業ロビー活動が政治に与える影響を批判してきた。さらなる情報漏洩により、ロビイストが立法に及ぼす影響の程度が明らかになる可能性がある。

2024年6月24日午後9時22分

 

<=><=><=><=><=><=><=><=><=><=>

アリエル
@Prolotario1

クリントン財団は、寄付者と潜在的な利益相反について精査を受けている。アサンジが釈放されたことで、財団の運営と寄付者との関係、特に海外の情報源に関するさらなる情報が明らかになる可能性がある。

クリントンは、国務長官時代に規制していた業界を含むさまざまな団体から多額の講演料を受け取っている。こうした活動に関する追加情報が明らかになれば、影響力について疑問が生じる可能性がある。

クリントンは、金融機関への有料講演など、ウォール街とのつながりで批判されてきた。ランプにある CIA 臨死体験トラウマ センターについては言うまでもない。キャシー オブライエンはそれについてすべて知っている。また、アリゾナ州セドナの行方不明の子供たちとのつながりについても。クレイグ ソーヤーに聞いてみろ。

こうした関係についてより詳細な情報が明らかになれば、政治的に損害を与えることになる。選挙資金提供者の大口献金者や彼らとの個人的なやり取りに関する情報は、影響力の約束や期待を明らかにする可能性がある。これはほんの一例にすぎない。そこに FrazzleDrip が加わったらどうなるか想像できるだろうか?

 クリントン財団の下にトンネルがあることを皆さんはご存知ですか?

2024年6月24日午後10時21分


 
https://operationdisclosureofficial.com/2024/06/25/ariel-prolotario1-why-washington-dc-would-be-concerned-about-julian-assange/

 

http://kaikaku33.blog.jp/archives/34504260.html