アイリス あいりす 

社会問題 日々雑感 家庭料理 健康管理

九州の集中豪雨は秘密気象兵器によるものなのか?

2017-07-09 09:25:50 | 社会問題 日々雑感

♬今回の九州の集中豪雨はとても尋常ではなく、1日に1月分の雨量がありました。

そのような自然現象はありえないです。

私はスプートニク日本でつい最近、イタリアの町だったと思いますが、2メートルの範囲でだけ雨が空からふってきている、不可思議な動画をみました。探してみたのですが、見つからなかったです。その動画は夜でしたが、道路の真ん中だけに、雨が降っていました。これがこの九州の集中豪雨と関係があるのかもしれません。

つまり、気象兵器は、地震だけではなく、まだ他にもあったのです。空からピンポイントでこのようなことができるということなのです。

気象庁が、「まったくわからない」というのは、本当でしょう。もしかしてこのような事があることも、知っていても口封じがあるでしょう。つまりこれしか言いようがないと、いうことなのでは?

まだ、この件については、疑いを持つサイトぐらいしかありませんが、下に記しておきます。

 

https://richardkoshimizu.wordpress.com/2017/07/07/%e3%81%84%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%84%e3%80%81%e3%81%84%e3%81%a4%e3%81%8b%e3%82%89%e3%80%8c%e7%b7%9a%e7%8a%b6%e9%99%8d%e6%b0%b4%e5%b8%af%e3%80%8d%e3%81%aa%e3%82%8b%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%8c%e5%87%ba/

http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-11617248830.html#c12378619263

匿名 より: (♬ リチャードコシミズのブログのコメント欄から拝借しました)

ほぼ同時期に出てきた「数十年に一度の大雨」という表現にも違和感がありました。

一連をまとめますと
2013年2月22日日米首脳会談で、Xバンドレーダーの追加配備決定
2013年5月30日気象業務法改正公布。特別警報の制度が登場
2014年8月20日広島で豪雨、このときに線状降雨帯やバックビルディング現象の名前が登場

Xバンドレーダーってどこに配備されてるんですかね?

 

 3838panda より: (♬こちらもリチャードコシミズブログのコメントより拝借しました。)

多分気象兵器が日本で使われだしたのは、2000年9月11日の東海豪雨からだと思います。

同時多発テロ2001年9月11日の丁度1年前です。

http://www.jma-net.go.jp/nagoya/hp/bousai/saigai/h1209.html

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E8%B1%AA%E9%9B%A8

https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E8%B1%AA%E9%9B%A8+2000%E5%B9%B4

http://www.disaster-i.net/disaster/20000911/

当時の動画はほとんどYouTubeから消されてます。
天気図やその他被害状況など数多く在りましたが、現在では殆ど残ってません。
その中でも残ってる数少ない動画が↓です。

<iframe class="youtube-player" src="https://www.youtube.com/embed/shHRVNiwQbg?version=3&rel=1&fs=1&autohide=2&showsearch=0&showinfo=1&iv_load_policy=1&wmode=transparent" data-ratio="0.612012987012987" data-height="377" data-width="616"></iframe>

なぜこの東海豪雨2000年9月11日に発生したか?
その理由は簡単です。

米国で自動車の排気ガスの規制が強まり、それにパスした初代のプリウス改造版が2000年秋より米国で販売開始する予定だったからです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9

当時の米国へのトヨタプリウスの積み荷港は名古屋港です。

米国の自動車メーカーから見れば、鬼の子のプリウス。
米国のオイルメジャーから見れば、悪夢のプリウスです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月は地球の酸素を盗んでいた

2017-07-09 08:20:53 | 宇宙

 

テック&サイエンス   スプートニク日本

2017年02月01日 06:41短縮 URL

日本の月周回衛星「かぐや」が月の周辺に酸素イオンの流れを確認した。

日本の天文学者らはこの流れは地球の大気圏から流れ出したもので、毎月数日間、月を覆っていることを突き止めた。この発表は「ネイチャー・アストロノミー」誌に掲載された。

 

「かぐや」は2008年に軌道に入り、月を追いながら地球の方角から人工衛星に流れ込む粒子の流れを確認してきた。粒子の量は1立方センチメートルあたり毎秒およそ2万6千粒と比較的多量。酸素イオンの中の同位体の構成は地球の大気圏の上層部の構成に対応している。

研究者らはこうした粒子は月の表面に降り立ち何百万年にもわたって手付かずの状態で維持されうるもので、その研究は地球の過去を解明する手がかりとなると指摘している。

~~~~~~~~~~~~~

♬ この話はまだ大ごとではないと思われるかもしれませんが、コズミックディスクロジャーを読んで来た私には、興味をそそられる話です。

エデンメディアにあった動画で「この地球に山や森は存在しない」シリーズ最終章にありましたが、かつての地球の植物、動物は巨大であり、巨人も住んでいたのは、地球の酸素濃度が高かったからだと、解説されています。またコズミックディスクロジャーでは、月や惑星の位置がおかしいと指摘しているのです。

専門的なことは、わかりませんが、月は将来無くなるという話もでています。

地球から月をめでる季節感も無くなるのでしょうか?

月は一体何を隠してきたのでしょうか?月の裏側には、建造物があるという動画がたくさんでています。

地球温暖化は詐欺だという話もありますね。月が酸素を盗んでいるのなら、温暖化を画策している勢力があるという事になるでしょう。

この話はSF小説のようで、すぐには納得できないかもしれませんが。興味を持たれた方は

http://prepareforchange-japan.blogspot.jp/

 

また、人類は今目で見える星は過去の星の輝きですが、人類が進化すると、現在の星をめでる事になるそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする