https://jp.sputniknews.com/politics/201706013702169/
プーチン大統領は南クリルについて、理論的に主権が日本に移った場合、南クリルに米軍が配置される可能性があると述べた。
スプートニク日本
プーチン大統領はロシアのマスコミに、「我々は今米国で何が起こっているかを目にしている。この対露行動、反露は続いている。今後どのように進展するのかは我々には分からない。それは我々に関係しているのではない。我々は、このプロセスのイニシエータではない。これらの条件の中で、今日はそこでは(南クリル)全てが順調だが、明日にはそこに何らかの基地、あるいは同じようなMD(ミサイル防衛)の構成要素が現れると、理論的に予想することでさえ、我々にとっては全くもって容認できない」と語った。
プーチン大統領によると、このような可能性は、日本と米国の間で結ばれた合意から生まれている。
プーチン大統領は「私たちにはそれを見せないが、我々は大体においてその内容を知っている。私はそれらの詳細を知っているが、今は細部にわたって検討することはしない。だがこれらの領域に米軍が配置される可能性はある」と指摘し、「我々は、いかにして安全保障を確保するかを考えている。我々は、いかにして遠く離れた国境地域で脅威を除去するかを考えている。この意味において、島はとても便利な場所だ」と述べた。
先の報道によると、露日の合同調査団は6月後半にも南クリル諸島入りする。
==============
♬ 予想していた通りですね。
ロシアも中国もアメリカが基地を作ることを、非常に警戒しています。
ロシアは北方領土を返還しないのは、そういう理由からです。
ロシアにとって、真近にアメリカ軍基地ができることを、予測しているのです。
中国の南沙諸島についても、同じですし、台湾の独立を許さないのも、結局のところ、
アメリカ軍基地ができてしまうことを、予測しているのです。
韓国も日本の植民地から逃れて、アメリカが助けたように見せかけて、アメリカ軍基地が
できたのですから。
友人にこの話をすると、皆納得してくれます。
沖縄だけではなく北にもアメリカ軍基地ができるとなったら、日本人もうれしくありません。北方領土に住んでいた人にとっては、帰りたい故郷であるのは、十分わかります。
メディアの説明は、日本に敵対しているかのようにしか、報道していません。
平和な時代になれば、国境など、関係なくなるかもしれません。
とてつもない考えかもしれませんが、将来そのような時代が来ることを、願っています。