goo blog サービス終了のお知らせ 

アイリス あいりす 

社会問題 日々雑感 家庭料理 健康管理

地震の時にブレーカーを切って外へ避難すること <>

2016-04-16 08:18:53 | 災害

♫ 私も忘れてしまっていましたが、地震の時は、ブレーカーと洗濯機の水道

止めて外に避難することを、忘れないように。

地震で多くの家が停電となりますが、電気の回復は意外と早いようで、家に入ることが出来ない状態の時でも、通電になってしまい、火災の発生につながるようです。(仙台の友人より)

また、洗濯機の水道の蛇口は、全自動の場合は開けてあるはずです。こまめに閉める習慣をしたほうがいいです。(倒壊したら、ずっと漏れる可能性があります) 

私も忘れやすいので、赤いリボンをつけました。

 

ブレーカーは家の天井に近い所に取り付けてあります。

マンションなどでは玄関かもしれませんね。手が届かないので、それを届くように、あらかじめ決めて置く方がいいと思いました。椅子に乗るのは危険ですしね。

私は近くに靴べらを用意しました。

いつなんどき、自宅の近くで大地震が起こるかもしれません。

人工地震を仕掛けている、誰かがいる限り、それはゼロとは言えないからです。

私がよくブログのコピーをさせてもらっている「新ほんとうがいちばん」ブログは熊本の方でした。心配です。

余震とも思えない酷い地震が続いています。どうか九州の皆さん、お気をつけて!

 

追記=========

実際に大きな地震にあった人の経験では、揺れが落ち着いたら、とにかく水を貯めることだと言う事です。風呂場にも、飲み水はむろんですが、実際にはトイレの水洗に多量の水がいるので、断水になってからでは遅いというのです。

私はひとりあたり3本のボトルを買い置きしています。(トイレには無理ですね)

私の街でも、以前大きくない地震でしたが、夜、断水になったことがありました。断水になって、その後水が出るようになっても、キレイな水になってから、更にバケツ1杯の水は飲まないでと市の担当者から言われました。汚れた水が出るためです。

http://ameblo.jp/135215/entry-12150649133.html

 

私達はまけない!!!

九州人はがんばってきました 誰も悪くありません!



 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ?熊本大地震 <>

2016-04-15 09:06:51 | 災害

地震

 

♫ スプートニク日本の熊本地震の記事より転載した、画像です。熊本地震のものとすれば、人工地震の波形が出ていますね。

 

ヤフーの地震情報ですが、この頻発している熊本の地震は、東日本大震災の時とおなじですね。ニュースでは余震としています。

そして時間ですが、最大深度7を出した地震の時間をみてください。

4月14日 21時36分です。これは9時36分であり、9+3+6=18=666 ですね

発生時刻はその10分も前です。10分も情報は発信されていませんでした?

震源地は地下10キロと表示されていますが、この10キロというのも、あるサイトでは10キロぴたりではなく、浅いときもあるということです。

 

降順 発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2016年4月15日 7時55分ごろ 2016年4月15日 7時58分 熊本県熊本地方 3.2 3
2016年4月15日 7時46分ごろ 2016年4月15日 7時51分 熊本県熊本地方 4.4 4
2016年4月15日 7時30分ごろ 2016年4月15日 7時33分 熊本県熊本地方 4.2 4
2016年4月15日 7時20分ごろ 2016年4月15日 7時23分 熊本県熊本地方 3.5 3
2016年4月15日 6時24分ごろ 2016年4月15日 6時28分 熊本県熊本地方 3.0 3
2016年4月15日 5時32分ごろ 2016年4月15日 5時35分 熊本県熊本地方 3.8 3
2016年4月15日 5時10分ごろ 2016年4月15日 5時13分 熊本県熊本地方 4.6 4
2016年4月15日 5時01分ごろ 2016年4月15日 5時05分 熊本県熊本地方 3.5 3
2016年4月15日 4時19分ごろ 2016年4月15日 4時23分 熊本県熊本地方 3.1 3
2016年4月15日 3時37分ごろ 2016年4月15日 3時41分 熊本県熊本地方 4.1 4
2016年4月15日 3時29分ごろ 2016年4月15日 3時33分 茨城県沖 4.4 1
2016年4月15日 2時14分ごろ 2016年4月15日 2時17分 熊本県熊本地方 4.2 3
2016年4月15日 1時59分ごろ 2016年4月15日 2時02分 熊本県熊本地方 3.6 3
2016年4月15日 1時53分ごろ 2016年4月15日 1時56分 熊本県熊本地方 4.8 5弱
2016年4月15日 1時21分ごろ 2016年4月15日 1時24分 熊本県熊本地方 4.0 3
2016年4月15日 1時04分ごろ 2016年4月15日 1時08分 熊本県熊本地方 3.9 3
2016年4月15日 0時53分ごろ 2016年4月15日 0時58分 熊本県熊本地方 3.8 4
2016年4月15日 0時50分ごろ 2016年4月15日 0時53分 熊本県熊本地方 4.2 4
2016年4月15日 0時47分ごろ 2016年4月15日 0時51分 熊本県熊本地方 3.3 3
2016年4月15日 0時34分ごろ 2016年4月15日 0時38分 熊本県熊本地方 4.5 4
2016年4月15日 0時26分ごろ 2016年4月15日 0時29分 駿河湾南方沖 4.8 2
2016年4月15日 0時20分ごろ 2016年4月15日 0時23分 熊本県熊本地方 4.0 3
2016年4月15日 0時13分ごろ 2016年4月15日 0時17分 熊本県熊本地方 3.9 3
2016年4月15日 0時03分ごろ 2016年4月15日 0時09分 熊本県熊本地方 6.4 6強
2016年4月14日 23時43分ごろ 2016年4月14日 23時48分 熊本県熊本地方 5.0 4
2016年4月14日 23時28分ごろ 2016年4月14日 23時32分 熊本県熊本地方 4.4 4
2016年4月14日 23時00分ごろ 2016年4月14日 23時04分 熊本県熊本地方 3.3 3
2016年4月14日 22時51分ごろ 2016年4月14日 22時54分 熊本県熊本地方 3.5 3
2016年4月14日 22時47分ごろ 2016年4月14日 22時51分 熊本県熊本地方 3.5 3
2016年4月14日 22時43分ごろ 2016年4月14日 22時46分 熊本県熊本地方 4.3 4
2016年4月14日 22時38分ごろ 2016年4月14日 22時43分 熊本県熊本地方 5.0 5弱
2016年4月14日 22時31分ごろ 2016年4月14日 22時35分 熊本県熊本地方 3.3 3
2016年4月14日 22時26分ごろ 2016年4月14日 22時30分 熊本県熊本地方 3.6 3
2016年4月14日 22時22分ごろ 2016年4月14日 22時27分 熊本県熊本地方 4.6 4
2016年4月14日 22時19分ごろ 2016年4月14日 22時23分 熊本県熊本地方 3.3 3
2016年4月14日 22時16分ごろ 2016年4月14日 22時20分 熊本県熊本地方 4.2 4
2016年4月14日 22時09分ごろ 2016年4月14日 22時15分 熊本県熊本地方 4.3 4
2016年4月14日 22時07分ごろ 2016年4月14日 22時12分 熊本県熊本地方 5.7 6弱
2016年4月14日 22時06分ごろ 2016年4月14日 22時09分 --- --- 6弱
2016年4月14日 22時03分ごろ 2016年4月14日 22時07分 熊本県熊本地方 3.3 2
2016年4月14日 22時00分ごろ 2016年4月14日 22時04分 熊本県熊本地方 3.0 2
2016年4月14日 21時53分ごろ 2016年4月14日 21時58分 熊本県熊本地方 4.0 4
2016年4月14日 21時42分ごろ 2016年4月14日 21時48分 熊本県熊本地方 4.9 4
2016年4月14日 21時37分ごろ 2016年4月14日 21時44分 熊本県熊本地方 3.9 4
2016年4月14日 21時26分ごろ 2016年4月14日 21時36分 熊本県熊本地方 6.4 7
2016年4月14日 20時58分ごろ 2016年4月14日 21時02分 東京都23区 3.6 2
2016年4月14日 17時25分ごろ 2016年4月14日 17時28分 栃木県南部 2.7 1
2016年4月14日 15時39分ごろ 2016年4月14日 15時43分 栃木県南部 3.5 3
2

 

 更に、熊本の川沿いが震源地だという情報もあります。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカのTV番組が報道した気象改変施設の存在

2016-04-06 10:23:14 | 災害

アメリカのTV番組が報道した気象改変施設の存在

♫ アメリカのテレビで報道されていたのですから、これは確かに東日本大震災の時に、海中の爆破と共に、強力的な被害をもたらした、人災であることがわかるでしょう。

東日本大震災の時東北の、東の海上沖が電子レンジで温めたように気温が高くなっていました。そして大きな3回の爆発が海中に仕掛けられたのです。地震は岩盤が壊されたのです。ですからあのように、津波の色が真っ黒でした。津波は2か所から来たという指摘もあります。そして日本国内ではCCSもしていたようです。

信じがたいような話ではありますが。本当に証拠が出てきています。地震の波形は人工地震の波形をしていました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震爆発論から見た東北大震災の真相 <>

2016-04-04 09:33:54 | 災害

地震爆発論から見た東北大震災の真相

♫ もう一つの地震が起きる原因がこのCCSにあるというのです。いくつも重なっていたということは、確実に地震を起こさせる必要があったからでしょう。

石田博士の言うとおり、苫小牧沖でもCCSが行われていることから、次の地震へとなりかねないですね。

茨城県北部の地震が度々あったのですが、その震源地はいつも同じ場所でした。このCCSが行われていたのかもしれないですね。地震の震源地を知るのは大切です。

気象庁っていつも東京の桜の開花予想を靖国神社の境内のサクラとしていますが、どうしてでしょう?謎ではありませんか?沢山の公園があるのに、どうしてあの神社なのでしょうか?

今までにも増して、最近は桜の開花についてテレビ撮影を行っていますよね。策略の臭いがしてきますね。単なる偶然ではありえないでしょう。

 

東日本大震災で亡くなられた方達の為にも、そして遺族の為にも、真相が明らかになることを祈ります。

静岡県の浜岡原発では、高い防波堤をつくり、海を臨むことか出来ない状態になっています。それを安全の為という方便までついて、国民は騙されているのです。

震災の後の復興工事が遅々として進まないのに、どうして原発の再稼働に国民が賛成するでしょう。

 

地球人類の奴隷解放はもうすぐ!!!

私達はまけない!!!

宇宙人の友よありがとう!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

311 心からご冥福をお祈りします<>

2016-03-11 10:23:54 | 災害

あれから、5年が経ちましたが、つい最近の出来事のように思います。

あの日、私はテレビに釘づけでした。テレビの番組はすべてこの報道だけだったように、記憶しています。

部屋の中はひどく荒れてしまい、バラバラになっていた物を、片づける気力も半年はかかりました。あの災害(人災)は、家族を亡くしたひとだけではなく、多くの人の心を傷つけています。日本人は忘れたいとよく言います、そして前進しなければ。と。

 

今私が切に思うのは、この日ぐらいは、家族を失った人の気持ちに寄り添いたいというおもいです。特に親を亡くしてしまった子供さん達を思うと、この日ぐらいは肩を抱いて思いっきり一緒に泣きたいです。子供が辛いだろうから、そっとしておくというのは、傷をいやすのではなく、傷に蓋を閉めてしまうと思います。辛いときに一緒に抱き合って泣くことが、本当の意味での、傷を癒すことだと私は知っています。私の人生の経験から本当にそう思うのです。

子供の傷は子供のうちに癒してやりましょう。一緒に思いきり泣ける場所、抱いてくれる人を子供たちは必要としています。どうか子供たちに泣ける場所をあげてください。

「いつまで、泣いているんだ。」「くよくよしても、死んだ人は返ってこない」などは、子供の傷に塩を塗る以上に、きつい言葉です。

励ますつもりなら、自分に向けて言うだけにしてほしいです。

泣いている子供がいたら、そっと肩を抱くだけでもいいのです。

どうか、子供たちに思いっきり泣ける場所をあげてください。そして大人のあなたも、一緒に泣くことだって、必要なんです。

泣くことは弱虫ではありません。心を十分に吐き出す必要があるから泣けてくるのです。

人間社会の汚泥を心にためておくのは、よくないです。涙は心の汚泥を流してくれるはずです。

ひとり密かに泣くよりも、誰かが寄り添って肩を抱いてくれれば、その心は必ず早く復帰できるはずです。

日本人のやさしさは、このように生かすことが大切ではないでしょうか?

傷ついた仲間同志が手を取り合って泣くのも、良いのです。大切なのは、ひとりではないことを、知ることです。

気持ちが癒える日は災害に会った人達には、徐々に出ているように見えますが。本当の心を仕舞い込んでいるのではないでしょうか?

テレビで放送された中にある方が「私達は、何か悪いことをしてきたんだろうか?」と、そん自分たちの過去に過ちがあり、天災が起こったのかと、つい口から出た言葉のようでした。

普通に生きてきた人が、このような目にどうして会い、悪い人間たちがのうのうとしているのでしょう。

年寄でも若者でも、みんな同じように心を痛めています。手を取り合って、肩を抱き合って泣くことです。

今日ぐらい、思いっきり泣きましょう。私も今日は気分がふさいでいます。そしてあの日をまた思いだしています。

災害に会われた、東日本に住むすべての方の、心を思って今日は過ごします。

 

地球人類の奴隷解放はもうすぐ!!!

私達はまけない!!!

宇宙人の友よ有難う!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドネシア沖地震は人口地震の可能性あり <>

2016-03-03 12:34:58 | 災害

 

 

2016年03月02日 22:01 スプートニク日本より転載

 2日、インドネシアの南西の沖合いでマグニチュード7.9の地震が発生。米地質調査所が発表した。

震源地はスマトラ島パダン市の南西801キロの地点で震源の深さは10キロ。

インドネシア政権は津波警報を出した。現地からのレポートによれば、市民は急いで自宅を離れ、より高い場所へ避難を開始したほか、道路渋滞が起きており、街中はパニック状態。

ところが、しばらくの後この警告は解除。

この地震による人的物的被害については詳細は明らかにされていない。

これまでの報道では地震の規模はマグニュード8.3だった。

インドネシア沿岸部で大地震

続きを読む http://jp.sputniknews.com/incidents/20160302/1712975.html#ixzz41o5UHVax

~~~~~~~~~~~~

♫この波形をみたら、人工地震だということが、わかりますね。

インドネシア政府はアメリカに金塊を渡すように要求されていましたが、中国がそれを阻止する動きにでて、インドネシアに助け舟をだしていました。

それで、このような人工地震で脅しをかけているのでしょう。

沿岸から800キロと離れていることから、被害はあまり多くないかもしれません。

海底10キロの地震は人工地震に多いようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾で起きた大地震は人工地震の可能性が<>

2016-02-07 19:41:48 | 災害

♫ またですね。この日づけと、時間に、見覚えがあるでしょ?

偶然ではないですね。しかも、二つとも共有していますから。二つに関係している者がやっているということですね。

台湾は総統が変わったばかりですし、16階建てのマンションは崩れ去って、周りの建物は崩れていませんでしたね。そしてマンションは欠陥マンションだったそうです。そもそも、最初から、予定されて建てた可能性もあるでしょうね。

先ほど、また茨城で地震が起こっています。茨城県は、脅しにあっているのでしょうか?

がれきの処分場として。

茨城県は、水戸市があり、水戸のご老公でおなじみの場所ですよ。

天皇家と、徳川家が水面下で争っているのでしょうか?

茨城を震源地とする地震がものすごい多いのです。地震情報(ヤフー・気象庁)を見るとびっくりします。

~~~~~~~~~~~

googleの検索から転載しました。

台湾付近を震源とする地震情報 - 日本気象協会 tenki.jp

www.tenki.jp/bousai/earthquake/entries_by_earthquake_center?...900
 
台湾付近を震源とする地震情報. ... 2016年1月19日 11時13分頃, 台湾付近, M5.7, 1. 2015年9月16日 4時37分頃, 台湾付近, M5.5, 1. 2015年3月23日 19時13分頃, 台湾付近 ... tenki.jpの公式Twitterをご利用ください。 全国の地震情報の速報をお伝えします ...

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾 M6.4の地震 未明に <>

2016-02-06 08:08:58 | 災害

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160206/k10010399531000.html

台湾南部でM6.4の地震

2月6日 6時48分
6日未明、台湾の南部を震源とするマグニチュード6.4の地震があり、地元メディアは、南部の台南市でビルが崩れたと伝えているほか、別の県では2人がけがをしたと伝えています。
台湾の中央気象局によりますと、現地時間の6日午前3時57分ごろ(日本時間の午前4時57分ごろ)、台湾南部の高雄市を震源とするマグニチュード6.4の地震が起き、南部を中心に広い範囲で揺れを感じました。震源の深さは16.7キロと推定されています。
この地震による被害について、詳しいことは分かっていませんが、台湾のメディアは、この地震で南部の台南市のビルが崩れて消防などが中にいる人の救出に当たっていると伝えています。
このほか、雲林県では地震の揺れで落ちてきた物が当たって2人がけがをしたほか、各地で水道管が破裂するなどの被害が出ていると報じています。

震源の高雄にある日本の窓口機関「交流協会」の山下文夫次長によりますと、地元の警察当局と消防当局に確認をしたところ、これまでに日本人の被害の情報は入っていないということです。交流協会では引き続き情報収集を続けることにしています。

地元の報道では

地元のメディアによりますと、台湾南部の台南市では建物が斜めに傾いていて、外にはがれきが散乱しています。
建物の前では、救助隊員とみられる人たちが傾いた建物の窓にはしごを掛けて救助活動をしたり、室内に取り残された人がいないかどうかを確認したりしています。また、建物の中から室内のがれきを外に出す住民とみられる人の姿も映っています。

台湾の新聞は、地震で台南市にある建物が被害を受け、中から6人が救助されて病院に運ばれたと伝えています。また、この建物の中にはおよそ200人が住んでいて、多くが中に取り残されているおそれがあるとも伝えています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空が赤い 地震と関係があるかもしれない<3484>

2016-01-30 22:58:44 | 災害

♫ たった今外から帰ってきました。

車の窓から空が異様に赤くなっているのに、気が付きました。

東の空に、ピンク色の雲が見えたのですが。

車を降りて回りを見渡したら、空全体が赤っぽいのです。

8時前でしたが。こんなことって、地震の前兆でしょうか?

皆さんのところは、いかがですか?

 

この写真のようにうすぼんやりですが、赤いのです

夜の空が赤い で検索して出てきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロスアンジェルスの地震と阪神大震災が同じ日だったこと<3376>

2016-01-13 21:19:14 | 災害

日本の陰謀より一部転載しました http://book.geocities.jp/japans_conspiracy/02/p001.html#page3

日本政府が歴史から消し去りたい日

(中略)

1994年1月17日午前4時30分55秒(太平洋標準時)、カリフォルニア州ロサンゼルス市ノースリッジで地震が起こった。ノースリッジ地震あるいはロサンゼルス地震と呼ばれる。マグニチュードは6.7だったが、震源は14.6キロと、極めて浅かった。被害を受けた人は、死者57名、負傷者約5400人、入院1467名にのぼった。また、高速道路が崩壊するなどの大きな被害を受け、米国史上最も経済的損害の大きい地震となった。 

奇しくも、ちょうど一年後1995年1月17日、日本では阪神・淡路大震災が発生した。 

1995年1月17日火曜日午前5時46分52秒地震が発生した。多くの被害を出した。震源 : 兵庫県津名郡北淡町(現在の淡路市)の北緯34度36分、東経135度02分、深さ16㎞の活断層 
地震の規模 : マグニチュード7.3 

両方の地震とも、震源が極めて浅い 深発地震 

深発地震は震源の深さが深い地震であるが、実際のところ明確な定義はない。おおよそ深さ60kmまでの地震を浅発地震、60kmから200kmまでの地震を稍深発地震、200km以深で発生する地震を深発地震と言う。深さ500~670kmで発生することが多い。深発地震は670km以深では発生しない。 

奇しくも、ちょうど一年後(1995年)の同日、日本では阪神・淡路大震災が発生した。 

~~~~~~~~~~~~

♫ 確かに人間の記憶とは、その日を忘れてしまうものですね。ロスアンジェルスの地震も

凄いものでしたが。阪神大震災の1年前でした。日にちの一致は奇妙すぎますね。

人工地震のやりあいでしょうか?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリス 前例のない水害が <3270>

2015-12-28 09:11:04 | 災害

スプートニク日本より転載しました 2015年12月28日 06:01


英キャメロン首相は27日日曜日、すでに「前例のない」水害と呼ばれている洪水を受け、緊急会議を招集した。

27日、英国では再び大雨の恐れがあり、緊急会議が招集された。

 

現在のところ、英国全土の様々な地区で250以上の洪水注意報や洪水警報が発表されており、うち24の警報が非常に深刻で、市民に危険が及ぶ恐れがあるという。

警察は、ヨーク市の川沿いに住むおよそ400人に避難を指示した。なお避難せずに残る人たちには、上の階へ移動するよう呼びかけられている。

現在、グレーター・マンチェスターとリーズでは、軍の支援を受けながら数百人の住民が避難している。英国では、洪水の影響で複数の地域が停電の被害に見舞われている。

英国で洪水 キャメロン首相は緊急会議を招集

続きを読む http://jp.sputniknews.com/europe/20151228/1377332.html#ixzz3vZM1E8lr

~~~~~~~~~~~~~~

♫ 前例のない水害だそうです。

2015年は世界のあちこちで、水害が起こっていました。

寒い時期にこの水害は大変なものですね。

アメリカでも南東部で、悪天候が続いているようです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな地震があるかもしれない 注意しましょう <3141>

2015-12-12 10:07:00 | 災害

♫ アキラ地震予報より転載しました。村井教授も最近地震発生のシグナルを出しているようです。

昨日は日本はかなり温度があがり、12月にしては暖かでした。まるで温暖化を知らせるように、12月なのに、台風まで発生させたようです。うんざりですね。HAARPで温められると地震が起こるということですので、この温度が関係あるのかどうかわかりませんが、注意するのに、越したことはないですね。

~~~~~~~~~~~~~

地震予測メモ 地磁気観測所 父島観測点がダウン!
地磁気観測所の
父島観測点が、11/21以来再びデータ無し状態に陥り、
太平洋プレートの動向把握に大きく支障を来しています。この様な時に
度々大きな地震が発生します。
(11/25 02:36発信。)


 

 

JESEAが設置した自前の電子基準点で12月8日の夕方から夜にかけて異常な変動が認められました。地震発生の可能性があるかもしれません。もちろん起きないかもしれませんが、データに現れましたので念のため「異常は異常」とお知らせします。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mount Etna Erupts イタリア エトナ火山噴火 <3089>

2015-12-06 01:55:52 | 災害

Heaven and Hell: Mount Etna Erupts

♫ イタリアでもエトナ火山がまた大噴火したようです。この火山は、最近頻繁に噴火しています。鹿児島の桜島のようにです。

スプートニク日本より転載しました

欧州最大の活火山・エトナ火山の噴火により、シチリアでカターニア空港が封鎖された。空気中の灰の量が基準値を超えている。モスクワ時で午後3時までにすべての便が欠航している。

 

噴火は3日始まった、と「ロシア24」テレビ。火山学者によれば、1999年以来の活発さを示している。

これまで空港は平常稼働だった。専門家によれば、住民には危害は及ばない。むしろ地元住民は写真等を撮るためにふもとに殺到している。



続きを読む http://jp.sputniknews.com/incidents/20151206/1276611.html#ixzz3tSwoJWW2

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

How House Fires Start ペットボトルで発火する<3025>

2015-11-27 20:36:35 | 災害

How House Fires Start

ハフィントンポストで、GOOGLEの東京支社で水晶玉による発火があったという記事と共に、この動画が紹介されていました。

季節的には、窓は閉めていますけど日光の照りの強さではなく、角度も関係あるようです。

この動画を見て本当に絨毯から煙が出ているので、びっくりですね。

皆さんもお気をつけください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の地震8時19分 消されて20分ごろに <2988>

2015-11-22 08:37:04 | 災害

♫ 今日は11月22日です。早速朝地震発生 しかも時間を足すと8+1+9=18で

18=6×3=6+6+6

実際に起きた時間は少し早いと思いますが、発表時間はこの時間です。

ですが、再度確認しましたら、この下の画像は消えて時間が20分ごろとなっています。

不可解ですねえ。

さらに下の地図をアップしてみたら、なんだか茨城の震度4と記してあるところから、海にかけて、人の顔のような、動物の顔のようなものが浮かんで見えますけれど。わかりますか?

震度4のところは、ちょうど耳でイヤリングをつけているように、見えます。

そして、前足をのばしているような姿に見えますね。

 

http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/?xlarge_image=1

地震情報


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする