アイリス あいりす 

社会問題 日々雑感 家庭料理 健康管理

地震の時にブレーカーを切って外へ避難すること <>

2016-04-16 08:18:53 | 災害

♫ 私も忘れてしまっていましたが、地震の時は、ブレーカーと洗濯機の水道

止めて外に避難することを、忘れないように。

地震で多くの家が停電となりますが、電気の回復は意外と早いようで、家に入ることが出来ない状態の時でも、通電になってしまい、火災の発生につながるようです。(仙台の友人より)

また、洗濯機の水道の蛇口は、全自動の場合は開けてあるはずです。こまめに閉める習慣をしたほうがいいです。(倒壊したら、ずっと漏れる可能性があります) 

私も忘れやすいので、赤いリボンをつけました。

 

ブレーカーは家の天井に近い所に取り付けてあります。

マンションなどでは玄関かもしれませんね。手が届かないので、それを届くように、あらかじめ決めて置く方がいいと思いました。椅子に乗るのは危険ですしね。

私は近くに靴べらを用意しました。

いつなんどき、自宅の近くで大地震が起こるかもしれません。

人工地震を仕掛けている、誰かがいる限り、それはゼロとは言えないからです。

私がよくブログのコピーをさせてもらっている「新ほんとうがいちばん」ブログは熊本の方でした。心配です。

余震とも思えない酷い地震が続いています。どうか九州の皆さん、お気をつけて!

 

追記=========

実際に大きな地震にあった人の経験では、揺れが落ち着いたら、とにかく水を貯めることだと言う事です。風呂場にも、飲み水はむろんですが、実際にはトイレの水洗に多量の水がいるので、断水になってからでは遅いというのです。

私はひとりあたり3本のボトルを買い置きしています。(トイレには無理ですね)

私の街でも、以前大きくない地震でしたが、夜、断水になったことがありました。断水になって、その後水が出るようになっても、キレイな水になってから、更にバケツ1杯の水は飲まないでと市の担当者から言われました。汚れた水が出るためです。

http://ameblo.jp/135215/entry-12150649133.html

 

私達はまけない!!!

九州人はがんばってきました 誰も悪くありません!



 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「外交的成功だ」AIIBと世銀... | トップ | プーチン大統領ホットライン4... »
最新の画像もっと見る

災害」カテゴリの最新記事