見上げてごらん青い空を

バイク アウトドア カヌー 写真 登山 キャンプ 日々についてのつぶやき、ひとりごと 

太宰府天満宮への初詣

2023年01月03日 | Weblog

あけましておめでとうございます。

 

今年は年初の予定も立てず、1年間のスケジュールが浮かばないまま三ヶ日を過ごしてしまいました。

 

しかし初詣は行かないといけないと言うことで、 太宰府天満宮に行ってきました。

太宰府天満宮は、12月31日から混み始め、年明けも元旦はもちろん近づけないほど混雑しますが、これも穴場がありまして正面から行かない、他の人が行きたくなるような時間には行かない、などいくつかの回避策があります。

午前中の早い時間、裏から入るなどです。(詳しくは言えませんが。。)

 

そうして到着した大宰府天満宮ですが、やはり正面から入りたいもの。

お手水舎で、手を清めてはいります。

 

まあ、混雑してますね。

これも、真ん中は並ばないといけませんが、端の方でよければ比較的早くお参りができます。

 

おみくじは、年に1回だけ太宰府天満宮で引くことにしています。

今年は「吉」。

私にとっては十分にありがたいおみくじでした。

 

今年も心機一転、リソースフルな状態で新年のスタートを切りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする