社会人学生の遅れてきた学習意欲

実質的には、旅行フォトブログです

通学時間計測

2007年06月15日 | 大学




モノレールシリーズ。
モノレールは彩都線延伸開業時に嬉しがって1回乗車したっきりこれまで世話になっていませんでした。実際のところドア トゥ ドアで外大まで何分かかるのか正確なデータがないのでいつか計測せねばと思っていた矢先、都合良く雨が降ってきたので昨日計測してきました。

まず自宅玄関からモノレールの大日駅までトコトコ歩いていきます。ルートはいろいろあれど、最短距離で行こうとしてもど真ん中に巨大施設が鎮座していたり幹線道路に歩道が分断されていたりと、必然的に迂回を要求される悪路です。大日駅プラットフォームまで心持ち早歩きで20分の距離でした。

モノレールに乗車。夕方でも乗客はそこそこいます。いつもはバイクで走っている中央環状線を上方から眺めるのも趣が違っていて妙な感じです。「あ、あんなところにユニクロがある」なんて発見もあります。

車窓からエキスポランドが見えます。先月にジェットコースターで起きた死亡事故をうけて現在は休業中です。その後に起きたペッパーランチのレイプ事件、農相自殺や年金関連での社会保険庁のウンコっぷりなどが明らかになるにつれ次第に報道されなくなり、そのうちあの事故も記憶から薄れていくのでしょう。

さて、万博記念公園駅で自分を含む多数の乗客が乗換えしました。同一ホームの反対側で彩都線が待っていてくれて、接続後1分もしないうちに発車してくれるので乗り換えは実に快適です。大日を発車して30分ほどで彩都西駅に到着です。

ここからはまた歩いて目的地の外大を目指します。彩都側から北門へと続く仮歩道はアスファルトで舗装されていますが、肝心の排水設備がないので路面に降った雨はダラダラ流れて歩行者の足下に襲いかかってきます。

外大に在籍する学生には女の子が多く、女の子はあまりゴツい靴を履かないので、すぐに靴の中に雨が滲みて気持ち悪い思いをするんじゃないかなと勝手に心配しています。本格的な舗装道路の早期完成が望まれます。





駅から北門まで10分、北門からA棟(外大の中枢)までは5分でした。なのでモノレールを利用した場合ドア トゥ ドアで約1時間です。バイクでは30分なので倍の時間がかかることになりますがこれでも短い方ですね。外大生は通学時間の長い子が多く片道2時間は普通らしいです。

それよりも統合に伴ってモノレール沿線に阪大のキャンパスが3つ存在することになり、モノレール関係者と阪大には強力なコネがあるんだろうか?とそっちの方が気になりました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿