ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
札幌市のギター教室から!
札幌市でギター教室を開いている、Kギタースクールの辻林圭です。ギター&ウクレレを弾きたい方はぜひお越し下さい。
ウクレレも伴奏楽器か?
2022年10月18日
|
テクニックのこと
先日のイベントでウクレレとリコーダーの二重奏があったが、なかなか面白かった。
ウクレレのストラミングの妙と小さな旋律楽器の屈託なさが、面白い効果を生んでました、と思う。
ウクレレとオカリナもイケるだろうし、ウクレレとハーモニカもイケると思う。
今度工藤さんに提案してみようっと。
ウクレレ伴奏でギター弾いたらどうだろう?その時はアコギだな。
今日から練習
2022年10月17日
|
雑記
今日は体調が悪くて夕方まで寝てた。
昨日だけじゃなくイロイロな心労が一気に出てきたせいかもしれないし、昨夜飲みすぎたせいかもしれない。
夕方に起きましてですね、今度の奈井江町でのイベント用に何を弾くのか考えてた。
奈井江町では絶対に弾く!
他のイベントや場所では時間の都合もあったりしてひかないことも多いのであるが、次回は譲らないのである。
しかも奈井江町では私の秘蔵っ子のギターを実に久しぶりに使ってやるのである。
で、ただいま秘蔵っ子でアルペジオ練習してるわけです。
一応いまから宣言しておくけど奈井江町ではオリジナル曲の哀しき月影とTheシンティールとクリスタルドルフィンを弾くつもりだからね。
当初他の人の曲、マリアとかパイルとかモンテスとかのキレイな曲を考えたが、弾いていても今ひとつ気持ちがこもらない。
いいホールなんだから、気持ちの入れやすい自分の曲にしますわ。
ま、他にも弾くけどね。こんどは録画すんの忘れないようにしよう。
千歳イロイロリビングでギターとウクレレを楽しみました!ラスト
2022年10月17日
|
イベント;パンチアウト!!!
自分の写真がないよ〜。
あー、三重奏のもないし、イロイロ撮り忘れてます。もれた人ゴメンナサイ!
自分の演奏も録画すんの忘れた。ちなみに弾いたのはオリジナル曲の(天府)のショートバージョン。フルバージョンは練習足らなくて、出来ませんでした。
お?今気づいたけど、これはいいアイデアかも!
練習不足で曲が仕上がってない時は、ショートバージョンと称して曲を短くカットしてしまうと演奏が随分気楽にできますなぁ。
そんなこと勧めちゃイカンよね?
なかなか刺激的な千歳イロイロリビングでのライブでした。すごく疲れたけど、楽しかった!
車に乗せてくださったサトーさん、ありがとうございました!
ということで、千歳の幸町にあるイロイロリビングでギターとウクレレを隔週の月曜日午後から教えますので生徒募集中です。
興味のある方はkギタースクールへメールでお問い合わせくださいね。
kguitarschool@gmail.com
来月はいよいよ奈井江町コンチェルトホール!国内有数の響きの良いホールでギターとウクレレを楽しむ会です!日にちも近いから練習しなきゃ。
千歳でギターとウクレレを楽しむ会3
2022年10月16日
|
イベント;パンチアウト!!!
オーナーの方とご挨拶を済ませて、ドキドキしながらみんな無事に間違わないで来れるかなーと、店の前をウロウロ。
ここは何のお店?お店でないのかな?
会場のとなりも居酒屋さん。もうやっています。
みなさん無事に間違わないで来れました。ボクは楽譜を一部忘れてしまいました。そもそも誰が何を弾くのか全く把握出来てませんのぢゃ。
結局アンプはつかわなかった。
オーナーがジャズをやってることもあり、札幌のジャズメンもここでライブしてます。
アートなオブジェもあって、これをバックに写真撮るとカッコいいのでした!
どうでもいいけど、沢山鳥がとんでた。大きな公園も近いからね。
フィールドリバーさんから面白い話をきくことも出来ました。
千歳でギターとウクレレを楽しむ会2
2022年10月16日
|
イベント;パンチアウト!!!
メニューもたくさん。何を食べようか悩むー!
私はこれ。
オムライスとレスカ!
これが実にお世辞抜きで美味しかった!
これはいい店だ!
食べ終わったら会場へ移動。
おう、居酒屋さんダラケだぜ!!
千歳でギターとウクレレを楽しむ会1
2022年10月16日
|
イベント;パンチアウト!!!
今日は千歳のフリースペース、イロイロリビングという場所でギターとウクレレを楽しむ会です。
来月からそこでギターとウクレレをレッスンする予定で、その下見も兼ねてなのです。
サトーさんに乗せてもらって高速道路で千歳へ。
今日は南千歳から歩かなくて良いのだ。
まずはお昼ごはん食べましょうということで、日曜の昼でもやっているお店を検索すると、こんな素敵なお店が近くにありました。
老舗の洋食レストランです。こういったお店がまだいろいろあるところが千歳の魅力なんだろうなー!
この看板サイコ~!持って帰りたい!
とても上品なMadamが席へ案内してくれました。
内装もなんだか懐かしい。この雰囲気好きだなー。
お!?この形久しぶりに見たぞ!
メニューたくさんあるのでパート2も!
一人打ち上げ
2022年10月16日
|
雑記
てばー!
打ち上げは今回みんな行かないとのことだったので、一人で飲んできました!
ハムカツとてばー!美味かった。
ビール2杯でふらふら~。
楽しいギターとウクレレの会でしたなぁー。
アリオでラーメン
2022年10月15日
|
雑記
アリオの紅葉はキレイです。
今週はいろいろ頑張りましたので、ご褒美にラーメン食べに来たのだ。
明日は呑むのでラーメンは食べれないからだ。
明日の会場は未知の場所なので、どうなるのかわかんない〜!
そういえば千歳道新の館長が代わった。
ギターやらせてくれるといいなー。
それがいちばん面倒くさくなくてよいのです。
マリア・リンネマンの楽譜はここで買えます1
2022年10月13日
|
おすすめCD・楽譜・ギタリスト他
Leichte Folklorestuecke
クリエーター情報なし
Ricordi & Co.
リコルディ社から出ている楽譜。マリアリンネマンの楽譜は殆どこの出版社から出ているが、輸入楽譜なのでなかなか手に入れずらいですよね。
偶然アマゾンで二冊ほどマリアの楽譜が購入できますので、ぜひ興味のある人は手に入れてくださいな。この1のほうは初心者~ギター暦1,2年向け。Kギタースクールでも頻繁に使われている曲集です。
全14曲。
ラウンドダンス、デジリー、リトルコテージ・オンザ・アイランド、キリベグのジグなど人気作が満載。ギターを独学で弾いてる人にもお勧めです。在庫数は限られていると思いますので早めの購入をお勧めします。
写真をクリックすれば販売サイトへ飛びますので。
千歳でギターとウクレレを楽しむ会!参加者募集中!
2022年10月13日
|
イベント;パンチアウト!!!
千歳でギターとウクレレを楽しむ会
10月16日の13時集合、14:00開演予定
場所:イロイロリビング(千歳市幸町1町目15)
演奏する人のみ参加費300円(千歳教室開講記念特別割引!子供は無料。)
13時から13:50
時までは合奏練習、そのあとコンサートにしたいと思います。
見学無料。
途中入退場もできます。
駐車場などはイロイロリビングのホームページをご覧下さい。
アジサイと口コミ
2022年10月11日
|
雑記
今年のアジサイは豊作でした!こんな色のも良いですね。
で、こんなお知らせメールも来ました。
ほー、こんな口コミでも1000回も見られたと?!
口コミなんてほとんどやらないんだけどな〜
初級者向ソロギター曲:ブラジル民謡 古い歌
2022年10月10日
|
テクニックのこと
最後。
これも二重奏でちなみに、この楽譜も持ってた気がするけど探さないとわからないッス。
メロディだけ参考にしてね。
ブラジル民謡の[古い歌]という曲です。
ソロ・ギターで弾くと味があるよー!
初級者向ギター曲:赤いバラ ブラジル民謡
2022年10月10日
|
テクニックのこと
もう一曲、ブラジルのフォークソングから。
動画は二重奏で別物です。メロディだけ参考にしてね。
[赤いバラ]という渋い曲です。
易しい初級者向ギター曲: 魚は水無しでどう生きるか
2022年10月10日
|
テクニックのこと
ブラジルのフォークソングです、可愛くて陽気な曲。
初級者向ソロ・ギターアレンジの楽譜がありますのでやってみたい生徒さんは言ってください。
タイトルは[魚は水無しでどう生きるか]という。
そりゃあムリだ!
久しぶりのロイホは良かった
2022年10月10日
|
雑記
昨日喫茶店の記事を書いたから?
随分たくさんアクセスしてもらいましたなあ!
昨日は喫茶店のあと散歩して元町イオンに行こうとしたが、寒くて途中北24条で挫折してロイホ寄ってそのまま引き返しました。
久しぶりにロイホ寄ったけど、昭和の人としてはやっぱりしっくりきます、ロイホ。
値段は高めだけどサービスは行き届いてるし、味も悪くないし、静かだし。
良いレストランです。
もっと近ければいいのにな。
せめて閉店はしないで欲しい。
ちなみにちょっと心配なのは、こっちのラーメン屋。学生時代はしょっちゅう通ってたのだけど、いまはネオンサインも直せないのかー!?
味は好きなんだけど。がんばれー!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
Kギタースクールご案内
「Kギタースクール」は、札幌市内で活動するギタリスト辻林圭が主宰するギター教室です。
コースは、クラシックギター・アコースティックギター・エレキギター・ジャズギター・ギタレレ・ウクレレ・ハーモニカコースがあります。
どのコースも初心者歓迎です。東区教室では無料体験レッスンもおこなっています。
お気軽にお問い合わせください。
2016.3~KギタースクールPCサイトのアドレスが変更となりました。
◆PCサイト
http://k-guitar.music.coocan.jp/
お問い合わせは、上記サイトからか、ブログサイドバーの「メッセージを送る」からどうぞ!
プロフィール
自己紹介
ギタリストの辻林圭です。得意なジャンルはボサノバ・ラテン・現代曲で、ヒーリング&ニューエイジ系のオリジナル曲も作っています。その他、詩人としての一面も。趣味は札幌市内散策&沖縄旅行。
音源(You Tube)
辻林圭のyou tubeチャンネルは
こちら
keituji
http://www.youtube.com/user/keituji
(オリジナル曲は、 you tubeチャンネルトップページ上部「再生リスト」をクリック→ 「Kei original」をクリックすると一覧が表示されます)
カレンダー
2022年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
アクセス状況
トータル
閲覧
2,760,690
PV
訪問者
1,077,234
IP
カテゴリー
テクニックのこと
(682)
中古楽譜&CD通販(一般の方もOK)
(0)
琴似西区民センター予約
(4)
教室
(736)
ギター初級中級レパートリー集
(31)
雑記
(1320)
★★オリジナル曲ギターとウクレレ★★
(122)
ギター&楽器&作曲関連
(384)
生徒さんへ易しく弾ける楽譜
(10)
教室【生徒の声】
(10)
ライブ・コンサート・イベント関連
(238)
ギター&ウクレレ合奏サークル
(353)
イベント;パンチアウト!!!
(52)
合奏重奏練習パート
(37)
ウォーキング★
(347)
創作詩★★★ポエム★★★
(199)
ファンタジー小説ジャジェン★チャ=チムドレン★
(12)
さっぽろ裏名所
(817)
食べ物・お菓子
(30)
動画&演奏動画!
(333)
沖縄・石垣
(61)
生徒演奏動画
(32)
おすすめCD・楽譜・ギタリスト他
(71)
最新記事
赤レンガ発表会後の打ち上げ参加者
中古クラシックギター安く譲ります。
9月のギター合奏団の新曲は
マイヤーズピックアップ
9月のギター合奏は
あかね色のシルエット
昨日も今日も
ゆるふわ発表会というのを
風のピアス 易しく弾けるバージョン
暑くていい天気
>> もっと見る
ログイン
編集画面にログイン
文字サイズ変更
小
標準
大
ブックマーク
Kギタースクール
札幌市のギター教室(クラシックギター・アコースティックギター・ジャズギター・ウクレレ)KギタースクールのPCサイト 辻林圭が運営
You Yube - keituji
ギタリスト辻林圭のメインチャンネルです。2016年3月現在で動画数300本超、 総再生回数170万回超えました。
You Yube - 辻林 圭
辻林圭のセカンドチャンネルです。ここではクラシックギター・ウクレレのアンサンブル動画を多くupしています。
海辺の書店
つじばやし けいの詩集販売サイトの一つです。これ以外にアマゾン等の電子書籍出版でも購入できます
同人音楽の森 Keituji
音楽・楽譜のダウンロードサイト、Keituji(辻林圭)のページです。辻林圭のオリジナルソロギター曲「ペケレット湖畔にて」と「LA LUNA」の楽譜を購入することができます。
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年05月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年09月
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について