goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌市のギター教室から!

札幌市でギター教室を開いている、Kギタースクールの辻林圭です。ギター&ウクレレを弾きたい方はぜひお越し下さい。

小樽たるたる6

2019年09月01日 | ウォーキング★

なると経営の回転ずし。すごいなあ、平日なのに行列してるよ!
(まだ日曜日とは気付いてない。)


製缶工場。ここの窓はすごく印象的。



運河。この通りは観光客もいなくて落ち着けます。




さて、築港まで歩きます。

へえ、屋形船なんてやってるんだ?

築港着いた。
結構人が多い!
ここでようやく今日が日曜日であることに気付いたのだ。
シアワセなヤツ!


へえ、一人用のカラオケボックスだって。人気あるの?


晩御飯はフードコートで海鮮天丼。

なんというか。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽たるたる5

2019年09月01日 | ウォーキング★

祝津にきました。


ウキッ!猿かっ?



ゴールデンカムイの番屋だそうです。
今回は素通り。


で。わたしの真の目的地はここの食堂。


昔から気になってた。店のまえでツブ貝とか焼いてて。

にしんは小骨があるとやだし。
高級ラーメン、いってみっか!

しばらくすると、若いカップルたちが次々と入ってきた。盛況ですな、平日なのに。

いや、本当は日曜日なんだけど。
月曜日だと思い込んでましたー。


いや、ぼくはパスで。


ラーメンきた。おいしかったっす。

でもね。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽たるたる4

2019年09月01日 | ウォーキング★

7カマドが青空に映えますなー!
で、わたしはどこへ行こうとしてるのか?

答え。
なんとなく水族館の方向。


小樽の海。ホーマックの横。


強烈な坂の神社。

いつか坂特集をしたいと思います。




祝津までトンネル三個。どれも歩道が広く整備されてて走りやすい!



ジョギングとウォーキングを繰り返しました。
ジョギングするとウォーキングも少し速くなります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽たるたる3

2019年09月01日 | ウォーキング★


いい天気。岩見沢はきのう大雨が降ったらしいよ。

手宮線あとは人も少なくて格好のジョギングコース!さっそく覚えたてのスロージョギングをしました。


途中こんな踊り場が。中からゴッド父のテーマみたいな音楽が聞こえてきて、いい雰囲気です。




手宮線の終点。距離はそう長くないけど、汗かきました。ジョギングにグー👍

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽たるたる歩き2

2019年09月01日 | ウォーキング★




ウォーキングの本見たら、運動だけでダイエットするのは大変だって。



ウォーキングで大切なことは長時間歩くことなんではないかと思います。スピードではなくて。
立ってるだけでもカロリーは消費してることを考えれば。



ジョギングするとハードだけど、長時間は続けられません。つまり、早く運動が終わってしまうという欠点があるよ。


その点ウォーキングはだらだらでも五六時間は続けられる。
ジョギング終わって休んでいる時間でも、ウォーキングならまだ運動している最中です。

サブスリーのランナーがお散歩クラブで六時間歩いたら、足が痛くなったそうです。


結局運動によるダイエットって、食事制限の補助みたいなものなのだな。


てな独り言を呟いてるうちに着きました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽たるたる歩き1

2019年09月01日 | ウォーキング★


12時過ぎに電車に飛びのりまして。
目的は無しです。




いい天気でございますな。数日続けたジョギングのせいでからだ痛いけど。

椅子に座れなかったので、こんな写真を撮ることができたよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする