goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌市のギター教室から!

札幌市でギター教室を開いている、Kギタースクールの辻林圭です。ギター&ウクレレを弾きたい方はぜひお越し下さい。

エンデュミオン・スプリング

2010年08月17日 | 創作詩★★★ポエム★★★
エンデュミオンと叡智の書 (新潮文庫)
マシュー スケルトン
新潮社



なかなか・・・マニアックで地味っぽい、ふしぎなファンタジーであった。
まだよくわからんのですが。。。クライマックスの図書館をさまようシーンは映画向けだね。昔見たバラの名前?という映画を思い出したよ。
この作者は飛びぬけた文章力をもってるが、これを書いたときはプー太郎だったんだとさ。才能あっても仕事がないって、、、気の毒。でもこの処女作でいっきにブレークして映画化もされるそうなので、そのうちみることができるでしょう。
感じとしては・・・ネバーエンディング・ストーリーとハリポタをあわせて、
アクションを削って、グーテンベルグとドラゴンを足した感じ。わかんない?
まあ、読み進めるの最初は正直つらかった。
でもなんか残る本だったな。
秋に読むにはうってつけの本です。なんたって、図書館!が舞台ですから。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽譜暗記の強い味方 | トップ | 映画;彼女は最高 »
最新の画像もっと見る