goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌市のギター教室から!

札幌市でギター教室を開いている、Kギタースクールの辻林圭です。ギター&ウクレレを弾きたい方はぜひお越し下さい。

skydriveを作曲用の音素材のメモリーバンクとして使うのぢゃ。

2011年10月14日 | 雑記

いやー、旅先での食事のまずさは後々尾をひくなあ~。。。Sさん、北見へ行っておいしいもの食べられるといいですね。アリオのイトーヨーカ堂に、サロマ牛のステーキなんか以前置いてあったから、牛も意外とおいしいのかもね。

windowsについてるskydriveは動画を上げるには不向きな気がするのだが、(重くて遅くてちょっとアップするだけで時間かかりすぎ。)ぼくがよく曲作りのときに使うICレコーダーの中にある音素材をまとめて保管する場所としては、重宝しそう。軽く動く。mp3ならかなり軽く。ということで、今後はこれをうまく使っていこうと思う。カセットテープの素材も移してしまおう。
もうすぐ、yahooも大容量のクラウド・ストレージ(倉庫)をはじめるようなので、それもうまく使えるといいな。無料が一番デスヨ、なんたって。

それにしても、知床で美味い海鮮料理まったく食べること出来なかったとは。イクラすらなかったとは。さんますら、ほっけすら、えびすらなかったとは~!!中身ぱさぱさのずわいがに~!!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメージンググレースfor Beg... | トップ | 初心者のためのギター・レパ... »
最新の画像もっと見る