goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌市のギター教室から!

札幌市でギター教室を開いている、Kギタースクールの辻林圭です。ギター&ウクレレを弾きたい方はぜひお越し下さい。

ギター弾きにとって、健身球の良いところ

2013年12月16日 | 雑記
緊張していたり、あせっていたり、アドレナリンが出てるとなぜか球がうまくまわらない。
気持ちは指先にも伝わるものなので、たぶんぼく以外の人でも同様だと思う。

逆に言えば球がきちんとまわせるか否かでその時の気持ちがよくわかる。
リハーサル前、コンサート本番前なんかに回してみるといいのではないかな。
緊張してたらうまくまわらないだろうし、もし回るようならだいぶリラックスできてるのではないかと思う。

ぼくもまだまだへたくそだが、偶然うまく球が回ってる時はあきらかにリラックスして、かつ集中してる気がする。
ケンシンキュウは、ギター弾きには、絶対良いと思うけどナー。今年一番のお勧め。
ちなみに球は一個でもいろいろな使い方ができるので、遊んでいてあきないです。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィンガーエキスパンダー “X... | トップ | ギター弾きのための健身球 ... »
最新の画像もっと見る